桒田三秀税理士

公式HPは「桒田会計」で検索

ナナちゃん

2020-02-08 08:45:15 | 日記
 飲食店がつぶれるきっかけは、店舗を拡張した時、支店を出した時が多い。

 オーナーの目が行き届かなくなるからだ。

 昨年までよく行っていた飲食店は、料理が美味しく、リーズナブルな価格だった。

 しかし、私がその店に通っていた理由は、「フロアのおばちゃん」がいるから。

 その人は、料理を作るわけでもなく、場を仕切る訳でもない。

 注文を受けて調理場に伝え、できた料理を運ぶ役だ。

 でも一回で客の顔を覚え、領収書をもらう客は名前まで覚える。

 そしてテーブルに座る客に話しかけ、愛想を振りまく。

 おばちゃんだから若いわけでもなく、美人でもない。

 年が明けてその店に行くと、「退職しました」と言われた。

 どおりでいつも満席なのに空席がある訳だ。

 みんな、おばちゃん目当てで行っていたのかと思った。

 話は変わるが、うちのお客様の飲食店には「ナナちゃん」がいる。

 明るくて、気遣いができて、かわいい。

 ナナちゃんは私の娘と同い年で、彼女が店にいるだけで雰囲気が違う。

 ナナちゃんが休みだと、損した気分になる。

 あと30年くらいしたら、あのおばちゃんのようになるのだろうと思う。

 ナナちゃんに会いたい人は、宮通から入って二件目の「ひろや」って店にいる。