goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏れたフクロウ

FC2ブログの黄昏のフクロウと、はてなブログの黄昏にフクロウに移行しました

梅の収穫とラッキョウ酢漬け

2013-06-07 | 収穫
 今年の春は穏やかだったおかげか、例年より早く梅の実が熟し落ち始めた。

 梅漬けの第一陣として3キロほど収穫し、ラッキョウ酢漬けを作った。大きなものは一個40グラムくらいあり、なかなか立派なものだ。



 使ったラッキョウ酢はミツカンのラッキョウ酢。去年使ったおたふくのラッキョウ酢が近所のスーパーに無かったからだ。

材料

1.梅 3キログラム
2.ラッキョウ酢 ミツカン 1リットルを2本
3.8リットルの瓶

作り方は簡単。

1.きれいに洗った梅の実のヘタをとる。
2.乾いたタオルで梅の実の水気をふき取り瓶に入れる。
3.ラッキョウ酢を瓶に注ぎ込む。



 去年の梅のラッキョウ酢漬けがこれ。



 ついでに梅シロップも作る。

材料

1.梅 2キログラム
2.氷砂糖 2キログラム
3.焼酎 50cc
4.8リットルの瓶

作り方は簡単。

1.きれいに洗った梅の実のヘタをとる。
2.乾いたタオルで梅の実の水気をふき取り、氷砂糖と交互に瓶に入れる。
3.最後に焼酎50cを振り掛ける。



 今年の残りの梅の作業は完熟を待って、梅干だ。



トップページに移動