goo

イチジクの復活

 我家の庭では長年、美味しいイチジクが実っていた

 ところがカミキリムシに幹を食われてしまい枯れてしまったのが3年ほど前。この春、島忠で甘いと言われているホワイト ジェノア種の苗を購入。桃栗三年柿八年のちょうど中をとって、実がなるまで5年は覚悟していたのだが、実がなっている。



 1ヶ月後の9月13日、実がだんだん大きくなってきた。



 11月8日、実を触ってみるとフニャフニャと柔らかくなっていた。放置すればヒヨドリに食われてしまう。早速収穫した。



 半分に切ってみたが色が薄い。まだ熟し足りないなあと思いながらひとくち食べてみたら、香りもあるし甘くて美味しい。



 ホワイト ジェノアは文字通り実が真っ赤にならない品種と納得した。これからカミキリとの長い戦いが続いていくことになる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ユスラウメの復活

 4年前、2014年の2月の大雪で根本からポッキリ折れてしまったユスラウメが実をつけた。

 割に大きな実がたくさんなるユスラウメだったが、折れてしまった後、根本から出てきた幹が成長し樹高1.2m位になってきた。

ユスラウメ

 倒れてしまった翌年から花だけは咲いていたのだが、今年始めて実をつけたのだ。

ユスラウメ

 実は小さくて、数も少ないが甘くて美味しくなっている。

ユスラウメ

 ヒコバエを大きくしてきたので、幹が三本になっている。幹を一本に剪定するべきか否か、にわか庭師の悩みどころである。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山椒の木2号の収穫

 我家の庭に雌の山椒の木が増えてきた。

 昔からいる1号は、近年梅の木の日陰になってしまい、元気がない。2番めに大きい2号は、まだ木の丈1メートルぐらいだが立派に実をつけてくれる。

 このところ、暖かい日が続いて実が膨らみ、色が少し茶色くなり始めた。実を潰してみると種が少し黒くなり始めている。収穫時期だ。

山椒の実

 例年5月中旬に収穫するのだが、今年はずいぶん早い。全部採って95g。2号としては、なかなかの量だ。

山椒の実

 いろいろな用途に使うことのできるよう、下ごしらえをして保存しておくことにする。

 まず、1リットルの2.5%食塩水を沸騰させ、軸から外した実山椒を7分間茹で、3時間ほど水に晒した。

山椒の実

 しっかり水を切って、9.5g(10%)の塩をまぶし瓶に入れ冷蔵庫で保管。

山椒の実

 これで一年もつことになる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

レモンの収穫

 真っ青な空を背景に黄色なってきたレモンが光っている。



 レモンの収穫時期か。

 実は12月16日に一回目の収穫を行ったのだ。採ったのはおよそ2kgで、一個200gほど有るから大きい。まだ少し青みが残っているのがわかる。



 そして1ヶ月後およそ4kgを収穫した。



 きれいに色づいているが、大きさは前回に負ける。12月に採ったのは脚立に乗らずに取れるところを重点的に取った。今回、脚立に登り木の上部、つまり日当たりの良い部分の実をとったのだから、さぞかし大きくなっているだろうと思ったのだが1割程度小さいのだ。

 その代わり枝や葉が立派に育っている。栄養が皆そちらにいってしまったようだ。剪定を間違えたか、肥料のやり方を間違えたか、今後の研究課題だ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

トマト 麗夏の収穫

 だんだん大きくなってきたトマトの麗夏、真っ赤に熟した。



 大きく育った。



 中身も充実。



 さて、何個取れるか、、、
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山椒の実の収穫

 今年は山椒の実が豊作だ。

 2014年は5月28日。少々収穫が遅れ種が黒くなってしまっていたが760g。昨年は5月22日で種が黒くなる前の未成熟の状態で収穫し、310g。

 今年は天気が良かったからか成熟が早く、一本の山椒の木はもう種が黒くなり始めていた。これはいけないとお手伝いさんと一緒に日陰の一番大きい木の収穫をした。



 種はまだ白く柔らかい。量は846gだが、まだ沢山木に残っている。全部取れば1kg位になりそう。大豊作だ。


トップページに移動
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

レモンの収穫

 苗木から植えて8年目のレモン。



  大豊作、量もたくさん、大きいもので250gもあるから立派なものだ。



 が、こいつらをどうするか。最近、塩レモンが流行っていると聞き漬けてみている。去年つけた塩レモンもいい具合に発酵しているようだ。



 が、あまり美味しいと思わない。作り方がまずいのかと思い市販の塩レモンを買ってきたが、同じような味。煮物にも、サラダにかけても違和感がある。

 そこで今年はレモンの砂糖漬け。



 おいしくなりますように。

 2016/01/18追記

 10日後にはかなり液体が出てきた。



 紅茶に入れて飲んでみるとしよう。



 うむ、、、、、これからは柚子と甘夏を大事に育てていくことにしょう。



トップページに移動
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今年のトマト

 4月17日、丸沼スキー場からの帰り、尾瀬市場で買ったのがトマトの苗。



 桃太郎という品種で大粒の実がなるはずの苗だ。

 しっかり花もついた。



 実もだんだん大きくなってきた。



 色がついてきたが、なにか様子がおかしい。



 中を切ってみると腐っている。一体どうしたのだ。



 これが2個めのトマト。



 200g近くあるから十分成長してくれたようだが、残念ながらやはり傷がある。

 恐る恐る切ってみたら中は綺麗。



 サンドイッチにして美味しくいただきました。


トップページに移動
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梅の収穫

 梅が大きくなってきた。



 去年より1週間遅く、一回目の収穫をした。

 二本ある梅の木、南高梅はたくさん実をつけたが、もう一本は元気が無い。南高梅の大きめの実を収穫した。大きいもので38gあるから、なかなかの出来だ。



とりあえず14キロくらいとれた。

 早速、郵パックでおすそ分け。80サイズで6kg程度送ることができる。



 自家用には2キロを梅酒風シロップにした。


 梅:2.3kg
 氷砂糖:2kg
 焼酎:1リットル



 これから1ヶ月くらいは梅の収穫で忙しくなる。




トップページに移動
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ビワの収穫

 今年はビワが豊作だ。



 かなり大胆に摘花をしたおかげか、なかなか大きく育った。カラスに食われる前にと収穫した。

 およそ3kg位採ってみたが、まだ甘さが足りないようだ。



 さすがカラスと感心しているわけにも行かず、熟していそうな1kgは生食。固めの1kgはコンポートにすることにした。



 残り1kgは蜂蜜漬けにしてみた。皮ごと半分に割り同量の蜂蜜を入れるだけ。中国産の蜂蜜1kgを600円で買ってきて漬け込んだ。



 1年位発酵させるということらしい。初体験なので、一体どうなりますことやら、、、



トップページに移動
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

実山椒の収穫

 昨年の収穫は5月28日。少々遅れてしまったようで実が黒くなってしまった。

 今年は1週間早く5月22日に収穫。実は未成熟だが香りは良い。



 ただし収穫量は去年の760グラムの半分にもならない310グラム程度であった。



 200グラムはおすそ分け。残りの100グラムは30秒熱湯にくぐらせ15%の塩漬け。

 

 実山椒は香りが大好きだが、小枝の処理が面倒。湯に通すと簡単に小枝が取れるとインターネットの御託宣だったが、生のママ地道に小枝を取るほうが良さそうだ。
 



トップページに移動
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小梅の収穫

 今年も小梅が熟してきた。



 去年はカリカリ梅を目指して早めの5月15日に一部収穫したが、カリカリにならなかったので、今年はある程度熟させることにし、5月20日にすべて収穫した。

 去年は合わせて10.5kgだったが今年は少し増えて11.5kg。



 大きい物で13g程度。平均して11gくらいの大きさだ。



 早速2箇所にゆうパックで送った。60サイズでちょうど2kg入る。

 ご近所に2.5キロお分けして、我が家では5キロ分を梅干しにした。

 例によってジップロックを使い、1キロづつ塩分濃度を変えてみた。今年は塩分15%、12%、8%の3種類。一日で梅酢が上がってくる。



 ついでに小小梅も収穫したが、今年は不作で700グラム程度しか取れなかった。



 これもジップロックで梅干しにした。

 毎年毎年梅干しを作っているが、どんどん溜まっていくだけ。もっと別のものがたまってくれると良いのだが、、、





トップページに移動
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゆずの収穫

 真っ黄色に色づいたゆずを収穫した。

 去年は少々遅かったので、一ヶ月早い今日、全部もいでしまった。



 思っていたより少ない。不作だった去年の12キロを下回る7.5キロしかない。

 それでも大きさは平年並みの200グラム弱。



 年々収穫が減ってくる。思いつき、行き当たりばったりに枝先を摘む素人剪定が行けないのかもしれない。困ったものだ。



トップページに移動
 


トップページに移動
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梅の収穫

 去年は6月の中旬に収穫し、少々遅かったので、収穫してみた。

 大きい物で25gくらいしか無いので去年の7割位くらいの大きさ。それでも全体で25キロくらい採れたから豊作だ。

 20キロは早速おすそ分け。郵パックの80サイズで8キロ位送ることができる。



 自宅分は2.5キロをらっきょう酢でつけ、1キロをジップロックで梅干しにした。

 

 木にはまだだいぶ残っているからこれからどのくらい大きくなるか見てやろうと思っている。




トップページに移動
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山椒の実収穫

 梅雨前の仕事、山椒の実の収穫をした。



 今年は760グラムも採れたので喜んでいたのだが、、、



 種が黒くなり始めている。

 時々気にしていたのだけれど、ちょっと油断したら、急に熟してしまった。少し山椒の実の佃煮にしてみたが、歯にあたって食べにくい。数日早く収穫すべきだったようだ。素人農夫には収穫時期の見極めは難しいものだ。



トップページに移動
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ