goo

満開ツツジ

 
 今町中を歩くとどこもかしこもツツジが満開だ。庭のツツジも咲き始めた。

ツツジ

 白やピンク、赤などの花が咲くが、同じ株なのに枝が違うと花の色が異なる、いわゆる咲き分けも多い。

ツツジ 咲き分け

 枝ごとに色が違うのだが、翌年も同じ枝には同じ色の花が咲く。我が家のツツジは赤が少ないので赤の枝にタグを付けてその枝を剪定してしまわないよう気をつけている。

 それでも一つの花の中で赤が混じっていたりすると来年は一体どうなるのか興味が沸く。

ツツジ 咲き分け

 決められたところにキメラが現れるか、しっかりとタグを付けて観察を続けることにする。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ヨコハマ大道芸2018

 横浜みなとみらい地区は大道芸を見る機会が多い。

 特に今日はヨコハマ大道芸2018として大勢が出演している。大道芸と言っても皆同じようなもので、大同小異とはよく言ったものだと思っていたが、、、

 大仕掛けのブランコ。

ヨコハマ大道芸2018

 身近で見るとその鍛えられた肉体に驚く。

 これはよく見る、、、何というカテゴリーになるのだろう。

ヨコハマ大道芸2018

 身動き一つしないのだ。マバタキさえしない。お金を入れると10秒ぐらい大暴れするのが楽しい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いちご狩り

 静岡県の清水へいちご狩りに出かけた。

 以前は松本園などに毎年1月に出かけていたが、ここ数年はご無沙汰が続いていた。ちょっと時期を外してしまったが、久しぶりにいちご狩りに出かけたのだ。

 清水までは新東名が使え、路肩に余裕がありとても走りやすい道。のんびり走って一時間ほどで「まるぞう いちご狩り組合」に到着した。ハイシーズンには駐車場が一杯になるのだが、4月の平日の今日はまるでガラガラ。その上、いつもは2000円払っていた入場料が4月1日から1200円。お値打ちである。

まるぞう いちご狩り組合

 通常はビニールハウスの一つが指定され、そこのいちごが食べ放題というシステムだが、オフシーズンの今日はどのビニールハウスのいちごでも食べ放題。

まるぞう いちご狩り組合

 流石にいちごは小粒なものが多いが、それでも懸命に探すと大きないちごも隠れている。この広いいちご狩り場に客は我々だけ。のんびりと食べ放題を楽しむことが出来た。

いちご狩り

 それでも結論は来年は1月に来よう、であった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

映画、ダンガル きっと、つよくなる

 予告編を見てから公開が待ち遠しかったインド映画、「ダンガル きっと、つよくなる」を観てきた。

 レスリングでインドのチャンピオンだった主人公が、果たせなかった世界チャンピオンになるという夢を、自分の子供で実現しようとする物語。しかし予定外だったのが生まれてくるのは女の子ばっかりだったということ。さてどうするか。

ダンガル きっと、つよくなる

 父親の夢を実現するために押し付けられたレスリング。娘たちは反発するが、インドで女性が幸せになるにはどうすべきかという強い信念が父親のはあった。このようなメッセージを声高に訴えるのではなく、しかし、物語の底にはしっかりとしたメッセージが有るのがこの映画だ。

 以前からインドの映画は面白いと聞いていたが、半信半疑で見に出かけたのが2013年日本公開の「きっと、うまくいく」。これががあまりにも面白かったので2016年の「PK]も見に出かけ、大いに楽しんで帰ってきた。

 そして今年「このダンガル きっと、つよくなる」だ。実話を元にしたというこの映画、笑い、共感、怒り、感動といろいろな感情を揺さぶられる。細かいエピソードが後で起こる出来事の伏線になっていたり、とても良く出来た映画だ。

 機会があれば是非ご覧になることをお勧めする。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春、花盛り

 ここ何日か暖かい日が続いた。

 温かいというよりも暑い。正直なもので植物達は一斉に花をつけ始めた。

 赤星シャクナゲ。
赤星シャクナゲ

 ブルーベリー
ブルーベリー

 花蘇芳
花蘇芳

 カリン
カリン

 ボケ
ボケ

 植物たちとは異なり、ボケ老人はそう簡単に環境に反応することが出来ない。フリースを着て庭仕事をしていたら熱中症になりそうだった。これからはボケが咲いたら衣替えをすることにしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

AIスピーカー Amazon Echo Dotがやってきた

 ラズベリーパイへAmazon Alexaのインストールを失敗した。代わりにGoogle homeをインストールしご機嫌で動作している。 

 ただ、もう一度Alexaのインストールを挑戦したいのだが、Google homeを停止するのも寂しい。もう一台ラズベリーパイを購入するかとAmazonで検索していたらEcho Dotが安い。通常価格の1500円引きで4480円だという。ラズベリーパイとUSBマイクを追加購入すると7000円はかかるので、およそ半額だ。

 自作の回路を接続できないのは残念だがFireTVの制御も目的の一つだから、安さにつられて購入した。4月2日に購入し今日5日に到着した。



 本体と簡単な説明書が出てきた。早速接続。

 1. 電源に接続。

  これは簡単。説明文不要で、電源投入後上部のリングが青く点灯、そしてオレンジ色に変わった。



 2.Alexaアプリをダウンロード

  さて次だが、Echo Dotは相変わらずオレンジ色のままだ。説明書では次に「Alexaアプリをダウンロード」をしろと書いてある。さてはて、、、、



 この情報だけでセットアップできる人はいるのだろうか。

 結局インターネット上のヘルプを探し、スマホにAlexaアプリをダウンロードするのかとわかるまで10分かかった。

 以下スマホ上でAlexaアプリを起動、アマゾンアカウントでログイン。

 CUSTOMIZE ALEXAをクリック

 新しいデバイスをセットアップを選び

 Echo Dotを選択

 Wifiに接続を選択

 iphoneとEcho Dotを接続

 Wifi機器のキーを入力

 ここで暫く待つと上部のリングが消灯し、動作を始めた。


 さて、最初にやることは、、、ダジャレ対決

Alexa 「坊っちゃんがプールにボッチャーンと落ちた」

GoogleHome「私、トナカイと仲いい」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

AIスピーカーGoogle Home

 最近良く耳にするAIスピーカー、自作を試みた。

 CQ出版社のインターフェイス誌4月号がAIスピーカーを特集、超小型コンピュータ、ラズベリーパイでAIスピーカーを実現しようというものだ。

 幸か不幸か、ラズベリーパイもUSBマイクもホコリをかぶっている。久しぶりに電源を入れ、Amazon Alexaのインストールを試みた。OSも最新のstretchをクリーンインストールし、

https://github.com/alexa/avs-device-sdk/wiki

に従って順調に作業を勧めたが、認証でつまずき動作しない。さっさと諦め、Google Homeのインストールを試みた。手順は

https://developers.google.com/assistant/sdk/overview

に従って進める。"my-model"の設定を間違え悩んだが、これをクリアしたらGoogle Homeが動き始めた。ちなみにmy-modelにはdevice_model_idが入るのだが、これはAction Consoleを開き、左にあるconnected propertiesを開くと表示される。

 「ダジャレを聞かせて」

 「早口言葉をやって」

 とか楽しんだら、次はハードウエアの制御もやってみる。この部分も下記に事細かく手順が説明されている。

https://developers.google.com/assistant/sdk/guides/service/python/extend/install-hardware

 作業が終わり、

 「電気をつけて」

 と頼むとブレッドボードのLEDが点灯した。ただ、このラズベリーパイは日本語化しているので、手順通り英語で"Turn On"と言っても反応しない。



 ここまで動き始めると後はいろいろ遊ぶことができる。「OK Google」を認識するとLEDを点灯し、会話が終わったり、会話がタイム・アウトしたらLEDを消すなど簡単だ。

 AIスピーカー、なかなか楽しむことが出来そうだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )