goo blog サービス終了のお知らせ 

三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

新入りネコその後

2007年10月31日 03時25分03秒 | ネコ

仮称「にゃん太」がわが家でお預の身となってから10日が経ちました。

当初は全く馴染めそうになかった先住ネコ達とも不思議と慣れてしまったようです。
一番大声で威嚇の声を発していた2歳のおねーちゃんとは、年が近いせいか一番仲良くなって平気でじゃれつくようにまでなりました。

こちらは6歳のおばさん。
血縁関係はないのですがこうやって並んで寝ているとまるで親子のようです。




どうやら里親は出現しそうにないので、晴れてわが家の一員となりそうです・・・・・・。
当然去勢手術はする予定ですが、にゃん太くん、思春期を迎えるとどうなるのでしょうか・・・・ちょっと不安です。
当然おねーさん達は避妊手術をしてありますので問題は無いのですが。


ちょっとここで涙涙のお話しを少々・・・・。

にゃん太くんがわが家に来てすぐのことです。
とにかくキャットフードも猫ミルクも信じられないくらいの大食いをしました。
お腹がポンポンに膨らんでいるのに、まだ執拗にガツガツ食べるのです。
2~3日すると普通の食欲に戻りましたが、今になって思うと公園に捨てられて数日間まともに食べていなかったので、ここで食べておかないとまたずっと食べ物が貰えなくなると思って無理矢理食べていたのではないかと思います。

もう一つ、いまではわが家の中を好き勝手に走り回っていますが、わが家に来た当初は決して私たちのそばを離れませんでした。
寝るときも必ず私たちの身体の一部に触れていましたし、見えなくなると猛ダッシュで追いかけてきました。
これも、ここで買い主と離れてしまうと大変だということで、公園の藪の中の恐怖が脳裏をよぎって、とにかくくっついて来たのだと思います。

こういうことがあったので、尚更可哀想で仕方がなく、ついついわが家の「末の弟」にしようかと思っているところです。
ってか、もう99%そのようです。
正式な名前を考えなくてはね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入りネコ

2007年10月24日 02時46分08秒 | ネコ
またまた捨て猫を預かることになってしまいました。

2年前に河川敷で捨てられていた猫を引き取ったのは奥さまの妹からの話だったのですが、今回も同じく奥様の妹からの話でした。
妹の知り合いが犬の散歩中に公園で見つけて保護してきたそうなのですが、なかなか引き取り手がなくてしばらく会社(タイヤ屋さん)の倉庫に置いていたそうです。

写メを見せられると、何とかウチで面倒見てやろうかという気持ちになってしまい、「女の子で、ノミがいないのなら」という条件で引き取ることにしました。

日曜の晩に妹がこの子を持ってきて、帰った後によーく観察してみると、、、、男の子じゃぁありませんかぁ!!!、、、
ウチには既に2歳、6歳、8歳の3匹の女の子がいるので、ここに男の子が果たして受け入れて貰えるのか、私にはちょっと自身がありません。

加えてシャンプーしてみるとノミが数匹浮き上がってきました。おいおい!!
商品なら間違いなく「返品だー!」ということになるのでしょうが、生後約1ヶ月半のこの子はとりあえずしばらくウチで「お預かりの身」となることになりました。





ネコと一緒に写っているのは「ニトリ」で買った「しろくまくら長男」と「しろくまくら次男」です。触り心地が柔らかくて癒されます。



公園で何日かを過ごし、加えてタイヤ屋さんの汚い倉庫にまる1日以上いたのであまりにも汚れがひどくて、当初は薄い茶色の模様の子かと思いこんでいたのですが、シャンプーしてきれいにしてみると真っ白のネコでした。
しかし、油汚れが多分にあるようでなかなかきれいになりません。ノミもいることだし何回もシャンプーしないといけないようです。

わが家の先住ネコとの相性はというと、8歳のおばちゃんとはほぼ平常モードで接していますが、2歳のねーちゃんとはなかなかうち解けないようで、しばらく時間がかかりそうです。6歳のおばちゃんが最も難しいかなと思っていましたが、意外と早く慣れそうです。

引き続き里親をさがしてもらっていますので、ずっとウチで預かることになるかどうか今のところ未定です。名前はとりあえず「にゃん太」にしてありますが、うちの子になることになった場合は改名する予定です。

というわけで、しばらくはまたネコ達に振り回されそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットショップにて

2007年07月20日 01時13分43秒 | ネコ

今日はちょっと残念で、ちょっと嬉しくて、変な気分です。

というのも、実は隣町のホームセンターのペット売り場に、去年からロシアンブルーの女の子がいたのです。
去年の5月生まれということでもう既に可愛らしい盛りは過ぎてしまって、ペット売り場の片隅のケースの中で約1年を過ごしていたのです。

1年間も騒々しいホームセンターの片隅で過ごして何を思っているのだろうと、このホームセンターに行くたびに、何とかこの子をわが家に引き取りたいと思って見ていました。(画像は5月に携帯のカメラで撮ったものです)





数ヶ月悩んだ末ようやく決心がついて、昨日大枚ン万円を握りしめ、ペット移動用のカゴも持ってホームセンターへ行きました。

しかし、運命とはこういうものなんですね、1年間も貰い手がなかったのに、先日買い主が現れて新しい家族の元へ引き取られたと言うことでした。先週の日曜日にはまだいたのに、絶妙のタイミングです。

ま、ウチに持ってきても協調性のない先住ネコが3匹もいるし、ゆったりと暮らせる家庭に貰われていったのならそのほうが良かったと思います。
不思議と残念だったという気持ちはなくて、よかったな、という気持ちの方が強いです。きっと幸せになってくれることと思います
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする