紀州新聞 THE KISYU SIMBUN ONLINE

和歌山県の御坊市と日高郡をカバーする地方紙「紀州新聞」のウェブサイトです。主要記事、バックナンバーなどを紹介。

日高広域観光振興協議会が坂尻夏海さん(御坊市)に初の公式インフルエンサーを委嘱 〈2022年9月11日〉

2022年09月12日 08時30分00秒 | 記事


「ふるさとが大好き」と笑顔の坂尻さん(中)
左は金﨑会長、右は中井局長


 日高広域観光振興協議会(金﨑昭仁会長)は9日、日高振興局別館で最大手芸能事務所オスカープロモーション等に所属し、モデルやCM出演など幅広く活躍している坂尻夏海さん(22)=御坊市、身長169センチ=に初の公式インフルエンサーを委嘱した。坂尻さんは「生まれ育った大好きな、ふるさとの魅力を全国の方に知ってもらえるよう頑張ります」と抱負を語り、自身や協議会のSNSを活用して積極的に魅力や情報を発信していく。

 坂尻さんは御坊市で生まれ育ち、日高高校2年生の時にスカウトされ、オスカープロモーションに所属して東京でモデル、フリータレントなど活躍。現在は同プロモーション、スタジアムプローションに所属し、今年1月から活動拠点を和歌山、関西に移した。中村一人・前日高振興局長の依頼で3月から協議会公式インフルエンサーを務め、7月にユーチューブチャンネル「ひだかチャンネル」に初登場したほか、協議会公式インスタグラムに出演したり、イベントポスターのモデルを務める。
 これまで委嘱状を交付していなかったため、さらなる魅力発信に向け、委嘱式を行った。委嘱状を渡し、きいちゃんのぬいぐるみをプレゼントした金﨑会長は「ポストコロナ、ウイズコロナ、大阪・関西万博を見据え、国内外に日高地方の魅力を発信していく中、ふるさとが大好きな坂尻さんにインフルエンサーをお願いした。リピーターも含め観光客誘致にご協力いただきたい」、来賓の中井寛・日高振興局長は「持ち前の笑顔、明るさで日高地方の魅力発信に努めて下さい」と激励した。
 坂尻さんは「生まれ育った御坊市、日高地方、和歌山が本当に大好きです。地元で仕事し、ふるさとの魅力を発信することがモデルになる前からの夢でした。こうして仕事をいただき、本当にうれしいです。大好きなふるさとの魅力を全国の多くの方に知っていただけるよう頑張ります」と豊富を述べ、今後の活動については「和歌山のテレビに出演したり、モデルとしてファッションショーやウエディングモデルなど活動の幅を広げていきたい」と話した。
 坂尻さんは自身のインスタグラム、ツイッター、フェイスブックでも積極的にふるさとの情報発信に努めており、今後はインフルエンサーとして協議会の公式インスタグラム、ユーチューブで日高地方の魅力を発信したり、各種事業のPRに協力していく。

サポーターやカタログ出演
御坊の魅力、情報発信にも貢献

 坂尻さんは、生まれ育った御坊市の魅力発信にも積極的に貢献中。市観光協会の「みーやちゃんサポーター」を務め、自身のSNSで鯉まつりや宮子姫こどもまつりなど各種イベントの様子を発信。市内の店舗紹介なども行っている。
 三浦源吾市長と懇談して協力関係を築いていくことを確認しており、市が今秋発行する「ふるさと納税返礼品カタログ」に登場して御坊の魅力を語っているほか、今後発行する各種パンフレットにも出演予定。
 坂尻さんは「東京に行き、御坊の良さをたくさん知りました。それを全国の人たちに知ってもらい、感じ取ってもらうため、もっともっとPRしていきたい」と笑顔で話した。


 その他の主なニュース

全国優良消防職員表彰で日高広域消防本部消防署長の嶋田圭吾さんが受賞

美浜町の浦辺良行さん、坂田三穂さんが「とちぎ国体」のグラウンド・ゴルフ競技会に県代表として出場

日高川町が第1、2子の小中学生世帯に「子育て支援商品券」を今年度も継続(申請・交付は10月1日から)

9日に日高看護専門学校1年生がフィールドワークを実施

この記事についてブログを書く
« (有)プラ和歌山(印南町)... | トップ | 御坊市民総体協賛「スケボー... »
最新の画像もっと見る