瀬戸際の暇人

今年も偶に更新します(汗)

ミスドコレクション111

2022年01月26日 08時45分13秒 | ミスド
…いかん、気付いたら1ヵ月近く放置していた。(汗)
スマホから書込み・編集する事も可能なのですが、文字色変えたりする等はパソコンからじゃないと難しく、それ故に放置気味になってしまうのです。(-_-;)
今回採り上げる「ミスド福袋2022」だって、発売日の2021年12月26日にしっかり買ってたのに…。
そう、「2022年福袋」と銘打ちながら、旧年末に売り出されたミスド福袋は、今年もポケモン仕様でした。
これで2018年から5回連続ポケモン仕様、最早ポケモンから離れられなくなった!?
今年は1,100円、2,200円、3,300円、そして5,500円の4タイプの福袋が発売されました。
――5,500円!!来年は9,900円の物が売り出されたりして。(笑)
それでも売り切れるんだから凄まじい。
自分が買ったのは、その一番高額設定の5,500円福袋と言うか、福箱でした。
3,300円、5,500円の物は袋ではなく、箱でのお渡しになりました。
 
↑これが5,500円ミスド福箱のデザインでメチャクチャでかい!!
3,300円福箱の倍近く有りそうな大きさ、しっかりした造りで衣装ケースとして使えるかも。
中に入ってるのはポケモングッズ7点。

↑他にミスドのドーナツ50個分(25個×2枚)引換カード…これは手渡しでした。
160円(税抜)以下のドーナツと引換える事が出来るカードの期限は2022年5月31日(火)です。
単純計算で月にドーナツ10個と引換えなきゃならない…う~~ん、ミスドのドーナツ好きでも結構辛い。(汗)
日頃買うのは季節限定の160円以上ドーナツ中心だし。

 
↑ポケモングッズ1点目、「カレンダー」。
全頁カラーでポケモンキャラが勢揃い。
日曜始まりの2ヵ月表示で、スケジュールを書き込めるスペースが有る、使い勝手良いデザインです。


↑ポケモングッズ2点目、「エコバッグ」。
底にマチが有って荷物が入れ易く、買い物に便利なバッグ。
デザインはピカチュウオンリーorポケモンキャラ勢揃いの2種類。
…勿体無くて未だにパッケージ破れず💦
「カレンダー」、「エコバッグ」は全福袋・福箱に入ってます。


↑ポケモングッズ3点目、「ポーチ」。
これは1,100円福袋には入っておらず。
底にマチが付いてて収納力高いポーチ。
柄は同じだが、色はピンクと青緑の2タイプ有。


↑ポケモングッズ4点目、「ジッパーバッグ」。
これも1,100円福袋には入っておらず。
出し入れし易い横長タイプ。
デザインはポケモンキャラが縦横整列した物と可愛い系キャラが半円に並んだ物の2種類有ります。


↑ポケモングッズ5点目、「マスキングテープ」。
福箱3,300円、5,500円のみに入ってるグッズ。
柄はカラーでキャラが並ぶ物or黄色でキャラの顔が並ぶ物の2種類有。

 
↑ポケモングッズ6点目、「スケジュールン」。
大人気ミスドのスケジュール帳。
福箱3,300円、5,500円のみに入ってるグッズ。
 

 

 

 
↑表紙はリバーシブルで5つのデザイン有、気分に合わせて変えられます。
マンスリー、ウィークリー、付箋メモ、ミスドで使える割引券付き――引換カード以外に割引券も使わなきゃ!!
スケジュール帳付き割引券は、160円以上ドーナツ4個買うと130円以下のドーナツ1個おまけするという物です。


↑ポケモングッズ7点目、「ピカチュウクッション」。
ピカチュウがミスドのシンボル「ポン・デ・リング」を抱えるデザイン――これが欲しかった!!
これが付いてるのは福箱5,500円のみ…だからか発売開始日に並んだ人の殆どは5,500円の物を購入してた様子。
クッションは写真の通り真空パッケージで圧縮されて箱の中に入ってました。
 
↑パッケージから出して揉むと段々膨らむ。
背面もちゃんと有るのが良いねv
購入後は自分用の枕に使ってます。

ミスド福袋・福箱は例年なら1月下旬まで販売してるのですが、今年は初旬にはもう売ってなかった。
例年より個数を減らした為か?単純に人気だったのか?はたまたその両方か?
買えなかった人、今年末にまた挑戦しましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近、デジタルお絵描きには... | トップ |  ミスドコレクション112 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。