goo blog サービス終了のお知らせ 

kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

岡井隆氏 空に帰る

2020年07月16日 | 文学
  
  

先日
歌人
岡井隆氏が空に帰った

難しいので
ちゃんと
最後まで読めなかった
歌集

けれど
中日新聞で
ずっと連載していた
『けさのことば』で
どれだけ
詩人と詩を知ったことか
岡井隆と書いてあったけれど
こんなに凄い人だとは
その時
知らなかった

『けさのことば』

黒田三郎
山之口獏
茨木のり子
石垣りん
中上健次
吉増剛造
吉岡実
大岡信
などなど
数えきれない
詩人や文学者
歌人もあっただろう
紹介されていて
気になった詩があれば
それを読む
新聞の連載が目的とした
言葉の泉の入口案内人としての
岡井隆氏の紹介する短い詩と
短いコメントは
たいへん役に立った
まさしく手引きだ

文学が好きでしょうがない友人は
引っ越し屋をやっていた頃
ある引っ越しで行ったところが
「妙に本がたくさんあるなあ」
と思っていたという
それが
「まさかあの岡井隆とは知らなかった」
と今でも後悔している
あの時
捨てる本をもらったら
どれだけの価値か
と今でも言う

至近距離で岡井隆と会っているし
名古屋からどこかに引っ越す時だ

今夜あたり
電話して
また岡井隆の話でもしよう
彼もまた
岡井隆氏が
空に帰ったことを
知っているだろうから
「そうなんよねえ」
と彼は言うに決まっている
わたしは
結局
古井由吉氏と同じように
同時代に生きながらも
古井由吉氏や岡井隆氏の
凄さが判らずに
のほほんと生きている
その悔やみは
あとから
来るのかも知れない

現存している作家だったのに


---


シジミチョウを追う
捕まえられず
それぞれ
散らばる