goo blog サービス終了のお知らせ 

kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

質素な食堂

2011年07月28日 | 生活
くもりです。
白い鳥が、三羽、
北へ向かいました。

図書館や、役所の食堂が、
僕は好き、
ではないけれど、
たまに利用します。

ある役所の食堂は、
野菜がたくさんあって、
気に入っています。
民間と違っているのは、
食堂全体、器、机などの、
作りが質素で、
テレビがNHKであること。
この雰囲気は、
親が役所勤めだったので、
体が馴染んでいます。
日曜だったと思うのだけれど、
親について行って、
兄とピンャ唐竄チたおぼえがあります。
それは、
靴音が響く、
静かで、質素な作りの、
天上がやたらに高くて、
明治からあるようなところです。
薄暗くて、
階段の手すりは、
太く、茶色のニスが塗ってあり、
ヨーロッパの作りみたいな感じです。
教会みたいな感じ。
そこで、
ピンャ唐ナす。

だから、
こんな役所の、
食堂も、
どこか、
馴染みがあって、
僕は嫌いではありません。
好きでもないけれど、
「知っている」
という、
経験から生じる、
安心感です。