郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

いつかは・・・

2023年01月26日 | 日記

 午前中は雲一つ無い青空で風もない。太陽で地表が温められてもその熱がどんどんと空気に吸い取られて上昇してしまうので寒いです。家人は卓球から帰って来てロードバイク用の手袋を買いに行きたいと言う。今のサイクリング手袋は指先が皮や布で覆われていないので指先が悴〔かじか〕むらしい。今まではそうでもなかったが冬用でないとだめと言うことのようです。こうやって必要なものが分かってくる。知識だってそうかも知れない。だんだんと大人になることによって必要な知識を学んでいけばよい。必要かどうかを決めるのは自分です。NHK朝ドラ『舞いあがれ』でも主人公はネジの技術を学んだり、工場の品質保証の全般資格ISO 9001をベースに航空宇宙業界固有の要素について追加要求事項を規定したISO 9100の認証を取得しようとしています。「一生、勉強」です。いや、私は強いられて勉める勉強という言葉が嫌いなので「一生、学び」です。その場、その場で最善を尽くそうとすれば自然に学ばねばならなくなります。やらされていればしんどくなったり、辛くなったりします。それをいつ気付き実行するかですよね。これも天に任せるしかありません。

 今日の夕食は、


 ◆赤魚の西京焼き、菜の花添え ◆根菜煮 ◆うるいの酢味噌かけ ◆茶碗蒸し ◆ご飯 
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪 積もる

2023年01月25日 | 日記

 朝、玄関を出ると何年ぶりでしょう。珍しく雪が積もりました。雪を見ると一層寒く感じます。孫は学年末テスト中なので学校に行かねばなりませんから交通機関が動いているかを私たちは心配しました。JRはだめでも阪急電車が動いているようで孫はそちらで行くと言う。バスはどうであったか分かりませんが、歩いてでもいける距離なので出掛けました。昼前に私たちは駅前に自転車は滑ると危ないのでバスでいきましたが、帰りは歩きました。路面はまだ凍っている所もありましたが運動靴なので滑ることはありませんでした。雪はチラチラと降っていましたが積もるほどではありません。お店はやはり、お客さんは少ないように思いましたし、納品が出来ていない商品があったのか、いつも商品が置かれている棚に空白の部分もありました。全ての棚に商品が詰まっていましたのでそこだけ空いていたので特に目立ったのかも知れませんが…。山間部ではもっと生活に支障が出ます。でも、家人が生まれた町は市になり、市内には有名ではないが2つのスキー場があり昔や故郷を懐かしんでいました。雪が降って困る人、雪が降らなくて困る人。雪は天に任せるしかありません。

 今日の夕食は、


 ◆鶏胸肉のチリソース ◆五目卵 ◆サラダ ◆水餃子スープ ◆ご飯 
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霰のち雪

2023年01月24日 | 日記

 お昼過ぎに霰〔あられ〕が降り、窓ガラスに当たり水滴に変わった。その前には北西からの風が強くその風に乗って霰が降ったようだ。霰が止んだ後も突風が時々吹き、南天を揺らす。家人は午前中にテニスを終えて戻ってきていたので、テニスが出来て良かったと言う。私も掃除を終え、買い物も午前中に済ましておいたから良かった。家人は3時過ぎに夕刊を取り込むときについでに表の雨戸を閉めておいたからと言う。戸外に出る回数を最小限にしたいからでしょう。5時に郵便受けを見に行くと外は雪がちらついていた。明日はもっと寒くなるようですが、事故が起きないことを祈るのみです。TVニュースを見ると箱根に来ていた香港の観光客は初めて見る雪に歓声を上げていた。人それぞれによって見る景色や想いも違う。

 今日の夕食は、


 ◆メバルの煮付け ◆レンコンの肉はさみ焼き、梅肉味で ◆ほうれん草と菊花のお浸し ◆白味噌仕立てのお雑煮  
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルン(horn:楽器)

2023年01月23日 | 日記

 たまたまTVでホルン奏者・福川伸陽 (ふくかわ のぶあき、1981年~)さんの演奏を聴いた。娘も大学時代に吹奏楽部でホルンを吹いていたが楽器や演奏の詳しいことはまったく聞かなかったので金管楽器の内で一番難しいものとは知らなかった。どちらかと言えば他の楽器より地味ですがピアノのように鍵盤を指で叩けば出したい音程が出るものではなく、息を入れる角度や速度、唇の振動などの調整により、出したい音程、音色の音を作り出していくそうです。また楽器のベル(円錐形のラッパ口)に手を入れて音程(音階?)を作り出したり、3つのバブル(弁)や切替えバブルがあったりで音域も5オクターブと広いらしい。幼い頃からピアノをやっていて音感が優れていたから吹けたのかなと思い、それでも新しい難しい楽器に挑戦した我が子を見直した。娘の違った面を発見出来て良かったと思いました。

 今日の夕食は、


 ◆鮭と蕪のクリームシチュー ◆鰯のムニエル ◆ポテトサラダ ◆蕪とちりめんの当座煮 ◆ご飯 
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球を楽しむ

2023年01月22日 | 日記

 今年初めての卓球です。今日は私たちを含めて6人揃いましたので久しぶりに卓球台を3台出しました。私は家人とプレイをしていましたが、15分毎に別の人ともやるようになりました。上手な人は私の打ちやすいところに返球してくれるので打つと褒めてくれ、褒めるのも上手です。それで調子に乗ってラリーを続けることが出来、楽しい時間を過ごしました。同じようなレベルだとこうはいきません。すぐに勝ち負けとかの競争になってしまいますし、相手が先に上手になることにわだかまりの気持ちが出てきます。…と言うことはまだまだ私は下手ということになるのでしょうね。でも、先ずは楽しくやることが優先されます。そして続けていれば次第に上手になっていくと焦らずにやろうと思います。長い間、相手の名前も知りませんでしたが、今日は初めて名前(N山さん、Y山さん、N岡さん、〇〇さん~まだ一人は知りません)を教えて頂きました。

 今日の夕食は、


 ◆手羽元と大根の煮込み ◆焼き春巻き ◆蕪の甘酢漬け ◆味噌汁 ◆ご飯 
   ~  ~

   追記: 
 愉しい=心にしこりやわだかまりがなくて気(ストレス)が軽く、よろこばしい(リラックスした)さま~一人でじっくりと感じる
 楽しい=ある状態や持続的行為によって欲望や願望などが満たされ、快いさま~仲間と共に感じる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする