ジジババのたわごと

孫たちさらにその孫たち世代の将来が、明るく希望が持てる時代になってほしい。

日本ハムに新たな展開

2021年11月03日 | Weblog
新米を買いに行ったついでに横道に入り、日本ハムの本拠地となるボールパークの建設現場を眺めながら通ってきた。 メインとなるスタジアムは大型クレーンが林立して、2023年完成予定に向けて建設が進んでいた。   新球場は日本で初めての開閉式屋根の付いた天然芝の球場となる。 周辺にはショッピングセンターやレジャー施設、キッズエリアのほか、コテージなどの屋外宿泊施設なども整備される。 J . . . 本文を読む

米価の落ち込みが大きい

2021年11月02日 | Weblog
先日天気が良かったので、今年2回目の新米を買いに行って来た。 我が家では隣町北広島市のタカシマファームの道産米コシヒカリを食べている。 今年のお米も昨年に続きとてもおいしい。高温少雨の天候に恵まれて豊作で良質なコメが獲れたとのこと。   報道によると、今年の稲の収量は全国平均は「平年並み」であるが、北海道は「やや良」~「良」である。   ところで、今年の米価が安くな . . . 本文を読む

富裕層の関心事は子どもの教育

2021年10月27日 | Weblog
1990年以降、日本の賃金は横ばいだ。むしろ減少している。 先進国で賃金が伸びていないのは日本だけだ。経団連も認めている。   共働きの世帯数が増えている。なのに、世帯当たりの所得が伸びていない。 これは一人当たりの所得が減っていることを意味する。 非正規雇用の割合が増えているからである。   OECD38カ国の賃金比較では、ドル換算すると日本の賃金水準は、いまや . . . 本文を読む

格差をこれ以上拡大させないために

2021年10月26日 | Weblog
この10年間、アベノミクスで株価は上がって表向き景気が良くなったように見えたが、潤ったのは富裕層と大企業だけ。 貧富の差がますます広がった。   日本は所得を再分配する仕組みが働いていない。 所得が1億円を超えると実質の税率が低下する税制が象徴している。   本来、高所得であるほど税率が高くなっていくはずである。 所得税は所得が増えるほど税率が上がる仕組みにな . . . 本文を読む

素人もわかった研究 ノーベル賞

2021年10月06日 | Weblog
ノーベル物理学賞が真鍋淑郎さんに贈られた。 大気中の二酸化炭素(CO2)と地球温暖化の関連を予測した研究が評価されたものである。 近年ノーベル賞を受賞した日本人が何人もいたが、研究内容を説明されても素人には別世界のことで、業績の偉大さが理解できないことが多かった。   今回は、真鍋氏の研究を紹介する解説を読んでストンと腑に落ちた。細部のことはもちろん謎ではあるが、日常的な現象にか . . . 本文を読む

菅退陣で当てが外れた野党

2021年09月04日 | Weblog
菅首相が総裁選に出馬しないとなったので、野党各党は当てが外れて泡を食っていることだろう。 支持率が低迷している菅首相の自民党と衆議院選挙を戦うとなれば、自民党が大幅に議席を減らすと予想されていた。 自民党の新総裁と戦う選挙となると、菅政権の支持率もリセットされるので、野党の目算が狂ってくる。     それにしても、総裁選挙が今月末に決定されている中で、菅首相が内閣 . . . 本文を読む

政府が本気でないからチグハグ

2021年08月20日 | Weblog
与党自民党の二階幹事長、森山国対委員長、公明党の石井幹事長など幹部5人が 都内の飲食店で会食した。 「会食ではない。打ち合わせの前に、それぞれ昼食を『黙食』でとった」と弁明したが、幼稚園レベルの言い訳と批難があがっている。   率先して範を示さなければならない指導層がこんな調子だから、国民は政府の掛け声に耳を貸さなくなる。 五輪を優先するあまり、やるべき検査をやらなかったり . . . 本文を読む

アフガンは暗黒に戻るのか

2021年08月17日 | Weblog
アフガニスタンからアメリカ軍が撤退したら、あっという間に首都カブールがタリバンに占拠されてしまった。 政権はあっけなく倒れ、ガニ大統領は国外脱出した。傀儡政権であったことを裏付ける終わり方である。   タリバンは前回、偶像崇拝を禁じるとしてバーミヤンの大仏を爆破した。 女子に教育することを禁じ、音楽や映画などの娯楽も禁じた。 彼らの決まりに反する者に、手足を切断する刑や石打 . . . 本文を読む

五輪赤字は賛成した者が払え

2021年08月12日 | Weblog
東京五輪は巨額な赤字になる模様だと報道されている。 「この五輪の赤字は、開催に賛成した者が払え」と言われたらどうだろう。 そうだそうだ! となるのだろうか。     立憲民主党の蓮舫副代表が、最初の金メダルを取ったスケートボードの堀米雄斗選手をツイッターで称賛したら、「五輪中止を求めていたのに矛盾している、おかしい」と批判の声が上がった。      鈴木宗男参議は . . . 本文を読む

ますます存在感を高める中国

2021年07月06日 | Weblog
これからの5年~10年間は中国経済がさらに膨張して、世界中に影響力を拡大していく。中国の発展は続く。 中国はわがもの顔で世界をかき回していくことだろう。   一部の学者や評論家は、中国は近い将来バブルで破綻するとか、経済システムが崩壊すると論調している。 中国政府が発表するGDPなど各種統計は水増しされているので信用できない。実態経済は相当悪いはずだという主張である。 &nbs . . . 本文を読む

羽振りよい中国になびいていく

2021年06月27日 | Weblog
▼香港の新聞「リンゴ日報」が、6月24日の朝刊を最後に発行停止に追い込まれた。 リンゴ日報は、中国や香港の政府を厳しく批判してきたことで知られ、多くの市民に支持されてきたが、これで香港の「言論の自由」は死んでしまった。 香港国家安全維持法に違反したという名目で相次いで幹部が逮捕され、警察に資金が凍結された。 中国政府からみれば「力で封じ込める強引な手法が功を奏した」ということだろう。 . . . 本文を読む

旧姓使用の丸川珠代が別姓反対

2021年03月03日 | Weblog
本日から“選択的夫婦別姓制度を導入する”となったら、今年結婚するカップルのうち何割くらいが別姓を選ぶであろうか?  2~3割かな? と予想した。   結婚の意思がある20代と30代を対象とした調査で、夫婦別姓制度が導入されたなら「別姓を選択する」と回答した人は20%余りにのぼった。女性のほうがやや多いが差はない。   裏か . . . 本文を読む

モリ・カケ・サクラにデンパ 身内で蜜舐め

2021年02月28日 | Weblog
東北新社が中核になっている放送関連業界から「衛星放送の料金減額」の要望が出された。 それを総務省の有識者会議で審議してきたのだが、東北新社から接待を受けた総務省幹部の大半がその会議に出席していた。 利害関係にあるそのような会社から接待を受けることは「公務員倫理規程」で禁じられている。総務省の役人が知らないはずはない。 「利害関係者にあたるとは思わなかった」と言い張っているが、白々しい。ふ . . . 本文を読む

後任指名は私物化 五輪委員長

2021年02月12日 | Weblog
東京五輪組織委員会の森会長が辞任する意思を固めた。 女性蔑視発言について謝罪会見したが「悪いことは言っていない。なんで謝罪しなけりゃならんのだ!」という本心があからさまに出ていた。謝罪会見がかえって火に油を注いだ。   辞任を固めた森氏が、川渕三郎氏に面会して会長就任を要請したという。 川渕氏は「人生最後の大役と思ってベストを尽くしたい」と会長就任が決まったかのような発言であ . . . 本文を読む

審議しない五輪の会議

2021年02月05日 | Weblog
「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」 五輪組織委員会の森会長の発言に国内外から批判が噴出している。   オリンピック組織の内部では、会議といっても実質的な審議はしていなかったのだろうと想像した。 疑問があっても深く追及せず、肝心ところは幹部に一任して承認する、というような会議ばかりだったのだろう。 幹部が目論むとおり物事がナァナァで決まる形式的な会議。そんな会 . . . 本文を読む