11月30日にセイコーマート道央札幌郵便局店が開店
郵便局内店舗としては初めて
道央札幌郵便局(東区東雁来8条3丁目、桑原康之局長)に11月30日、セイコーマートの店舗が開業、丸谷智保㈱セコマ社長や日本郵便㈱北海道支社の西澤茂樹支社長がテープカットで開業を祝いました。小規模ながら郵便局内店舗としては初めてのケースで、初日から弁当類や菓子などを買い求める社員でにぎわっていました。
セイコーマート道央札幌郵便局店は、同局4階社員食堂フロアの東側に約40平方メートルの売り場面積でスタートしました。弁当やおにぎり、カップ麵、清涼飲料水、菓子、新聞、週刊誌など350品目の商品を取り扱い、この日は開店初日とあって戸田治店長と近隣の店舗から応援派遣された店員6人が応対に当たっていました。
午前11時から中川敦史総務部長が今年4月に売店が閉鎖されて困っていたところに出店の声がかかったことなど開店に至るまでの経緯を説明、丸谷社長をはじめ西澤支社長、桑原局長、社員代表として第一郵便部の山﨑進也課長代理がテープにハサミを入れました。その後、西澤支社長から丸谷社長に北海道命名150周年フレーム切手などのプレートが贈呈され、集まった社員から大きな拍手が起きていました。
丸谷社長はあいさつの中で「社員数を聞けば1つの集落に匹敵する規模であり、店として充分にやっていけると確信しています。社員のみなさまの要望に沿った品揃えをしていきたいので、みなさんもどしどし希望を寄せて欲しい。記念の切手をもらったのが嬉しい」と期待をにじませていました。
それを受けて西澤支社長は「年間19万個のゆうパックを取り次ぐなど、事業面で支えていただいている上、今回は社員の福利厚生面でもご協力をいただいた。ここには866人の社員がおり、毎日230人が泊り勤務している中、夜勤や深夜勤の働く側に配慮した営業時間にしてもらいました」と感謝の気持ちを伝えました。
同店は、午前11時から午後3時までと午後6時から10時までの営業で、年初を除いて土日祝日も休まない。戸田店長は「今後の売れ行きや利用度合いを見ながら品揃えや定員配置数を検討したい」と話していました。
テープカットに臨む右から山﨑課長代理、西澤支社長、丸谷社長、桑原局長

記念の切手プレートを手に笑顔の丸谷社長(左)と贈った西澤支社長

新規開店のあいさつをする丸谷社長

笑顔で開店初日の店頭に立つ戸田店長(右端)

郵便局内店舗としては初めて
道央札幌郵便局(東区東雁来8条3丁目、桑原康之局長)に11月30日、セイコーマートの店舗が開業、丸谷智保㈱セコマ社長や日本郵便㈱北海道支社の西澤茂樹支社長がテープカットで開業を祝いました。小規模ながら郵便局内店舗としては初めてのケースで、初日から弁当類や菓子などを買い求める社員でにぎわっていました。
セイコーマート道央札幌郵便局店は、同局4階社員食堂フロアの東側に約40平方メートルの売り場面積でスタートしました。弁当やおにぎり、カップ麵、清涼飲料水、菓子、新聞、週刊誌など350品目の商品を取り扱い、この日は開店初日とあって戸田治店長と近隣の店舗から応援派遣された店員6人が応対に当たっていました。
午前11時から中川敦史総務部長が今年4月に売店が閉鎖されて困っていたところに出店の声がかかったことなど開店に至るまでの経緯を説明、丸谷社長をはじめ西澤支社長、桑原局長、社員代表として第一郵便部の山﨑進也課長代理がテープにハサミを入れました。その後、西澤支社長から丸谷社長に北海道命名150周年フレーム切手などのプレートが贈呈され、集まった社員から大きな拍手が起きていました。
丸谷社長はあいさつの中で「社員数を聞けば1つの集落に匹敵する規模であり、店として充分にやっていけると確信しています。社員のみなさまの要望に沿った品揃えをしていきたいので、みなさんもどしどし希望を寄せて欲しい。記念の切手をもらったのが嬉しい」と期待をにじませていました。
それを受けて西澤支社長は「年間19万個のゆうパックを取り次ぐなど、事業面で支えていただいている上、今回は社員の福利厚生面でもご協力をいただいた。ここには866人の社員がおり、毎日230人が泊り勤務している中、夜勤や深夜勤の働く側に配慮した営業時間にしてもらいました」と感謝の気持ちを伝えました。
同店は、午前11時から午後3時までと午後6時から10時までの営業で、年初を除いて土日祝日も休まない。戸田店長は「今後の売れ行きや利用度合いを見ながら品揃えや定員配置数を検討したい」と話していました。
テープカットに臨む右から山﨑課長代理、西澤支社長、丸谷社長、桑原局長

記念の切手プレートを手に笑顔の丸谷社長(左)と贈った西澤支社長

新規開店のあいさつをする丸谷社長

笑顔で開店初日の店頭に立つ戸田店長(右端)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます