公益財団法人 通信文化協会 北海道地方本部

ブログ変更しました。
旧ブログはブックマークの通信文化協会をクリックすると
見ることが出来ます。

北斗市のご当地ナンバープレートで郵便配達

2015年02月10日 09時50分48秒 | お知らせ
北斗市のご当地ナンバープレートで郵便配達
1月中旬から北斗、北斗北両郵便局が始める


 昨年12月に原付バイク用のご当地ナンバープレートを導入した北斗市で、北斗郵便局(同市飯生2、米山久夫局長)と北斗北郵便局(同市本町2、川村恒身局長)がそのご当地ナンバープレートをいち早く郵便配達用バイクに取り付け、配達業務に使っています。来年3月の北海道新幹線開業に向けて地元の機運を盛り上げるとともに、安全運転の意識向上をも狙っており、市民からも好評のようです。

 同市は昨年12月24日からバイクのご当地ナンバープレートを取り入れ、50㏄以下が白、90㏄以下が黄色、125㏄以下がピンクのプレートを取り付けることが出来ます。プレートには、夕日を背景に市の公式キャラクター「ずーしーほっきー」と赤トンボが戯れている図柄が描かれています。「ずーしーほっかいー」は同市特産の北寄貝の握り寿司をイメージして作られ、赤トンボは同市のトラピスト修道院の文学講師として在籍した三木露風作詞の童謡「赤とんぼ」にちなんで採用したと、同市の担当者が説明しています。

 上磯地区を担当する北斗局のバイク20台、大野地区を担当する北斗北局のバイク8台が、1月16日からそれぞれの排気量に応じたナンバープレートを付け、配達で街中を走り回っています。両郵便局では「注目されることで社員の安全運転意識向上につながり、新幹線の駅があるまちのPRにも役に立つのでは」と話しています。


 
北斗市のご当地ナンバープレートを付けた配達用バイク

拡大したナンバープレート
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろ雪まつりに臨時郵便局開設

2015年02月06日 13時07分36秒 | お知らせ
さっぽろ雪まつりに今年も臨時郵便局を開設
関連オリジナルフレーム切手などに人気



 第66回さっぽろ雪まつりは2月5日に開幕しましたが、大通会場の西9丁目に今年も「さっぽろ雪まつり郵便局」が開局し、雪まつりにちなんだオリジナルフレーム切手などを販売しています。今年のオリジナルフレーム切手は、雪まつりシンボルキャラクターの雪だるまを10種類のポーズで紹介しており、82円切手10枚の1シートを1230円で売り出し、そのかわいらしいデザインが女性を中心に人気を集めているようです。

 札幌中央郵便局(東区北6条東1丁目、天滿良勝局長)が運営する臨時郵便局は、市民雪像などが並ぶ市民の広場西側の一角にあり、昨年リニューアルした赤地に白色雪の結晶や日本郵便キャラクターの「ぽすくま」などが描かれた外装が一際目立ち、存在感にあふれています。従来はテレビ塔方向に向いていた窓口を今年は北側(通路側)にしたため、商品に対する歩行者目線が届きやすくなっています。

 プラカードを手にしたり、掲げた2,3人の社員が常時、行き交う来場者に臨時郵便局の営業や商品など声かけ、誘われて窓口に近寄る観光客もいます。窓口では、雪まつり記念フレーム切手のほか2月2日から発売した「LEGEND(レジェンド)葛西紀明選手記念台紙付普通切手セット」(500円)、北海道に関係する切手などを勧めています。

 臨時郵便局の西側には、スキー板を抱えた葛西選手の等身大パネルが設置してあり、横に並んで写真を撮る女性観光客もいました。
 この臨時郵便局は雪まつり最終日の11日まで、毎日午前9時半から午後8時まで営業しています。


 
今年は通路側に販売窓口を変えた「さっぽろ雪まつり郵便局」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌絵手紙の会が札幌中央郵便局で無料体験教室を開催

2015年02月02日 14時43分55秒 | お知らせ
札幌絵手紙の会が札幌中央郵便局で無料体験教室開く
2月3日も午前10時から午後3時まで


 札幌絵手紙の会(箕浦尚美代表)は、2日午前10時から札幌中央郵便局(東区北6条東1丁目、天滿勝良局長)のお客さまロビーで絵手紙の日(2月3日)にちなんだ無料体験教室を開催しました。受験生や主婦の初心者が絵筆を手に当番の公認講師の手ほどきで絵手紙にチャレンジしていました。

 日本絵手紙協会の公認講師13人で作る札幌絵手紙の会は、毎年この時期に同郵便局で記念作品展を開きおり、今年も先月26日から約360点の作品を展示して、絵手紙の魅力をアピールしています。無料体験教室は、来局者により強く訴えるために始めており、2日と3日の午前10時から午後3時まで、会メンバーが交代で指導することにしています。

 2日午前中は箕浦代表と山田恵子さんが講師を務め、苫小牧市から同郵便局にやって来て作品を鑑賞した後受講することになった男子受験生、主婦やお年寄りの初心者に絵手紙ならではの絵筆の持ち方、線描、彩色などを熱心に教えていました。



公認講師の熱心な指導が人気の絵手紙無料体験教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする