
Yの友人が 『 友達の奥さんの実家で作られた芋焼酎らしいよ。 』 と
言って、有機栽培された薩摩芋で作られた芋焼酎「ひわきの拓寿 (たくじゅ)」
を頂いて、持ち帰ってきました。
ラベルには、本格焼酎 (有機農産物83%使用)
山元酒造株式会社 鹿児島県薩摩川内市五代町2725番地
電話 0996(25)2424

後のラベルを見ると・・・
有機芋だから味わえる大自然の恵み
原料芋は、「知的障害者援護施設 新葉学園」 鹿児島県薩摩川内市樋脇町)
で、丹精込めて育て上げた有機栽培 “紅乙女” を使用しています。
有機栽培ならではの奥の深い旨み・甘みと、紅乙女のフルーティーで上品な
香りを引き出した逸品です。寿の如く幸福な未来を切り拓くように願いを
込めて、丁寧に造り上げた、こだわりの本格芋焼酎 「ひわきの拓寿」 を
どうぞご賞味ください。
さつまいも生産者:社会福祉法人拓洋会新葉学園
〒895-1202 鹿児島県薩摩川内市樋脇町塔之原5270番地
∽∽∽∽∽ ひとりごと

新葉学園は知的障害者施設ですが、施設だけではなく野菜等を
生産から販売までして、知的障がい者の自立支援も行っているそうです。
ラベルに書かれていたように、フルーティーなお味と上品な香りです。
丁寧につくられたことが伝わってくるような、そんな 「ひわきの拓寿」 でした。
店頭に並ばないのは、有機栽培ということで大量生産はできないからかな。?
ロンドン五輪男子アジア最終予選は、東選手と山崎選手がゴールして
U22日本 2-0 U22マレーシア 勝利して勝ち点 「3」 です。 (^^♪
~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : キキョウ 花言葉 : 変わらぬ恋
キキョウ科の多年草で秋の七草の一つです。
日当たりのいい山野に生え、茎や葉は傷つけると白い乳液を出します。
根は薬として古くからよく利用されています。