goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

南禅寺で見つけた・・・お散歩中のサワガニ  (^^♪

2011年09月07日 | 京都

「あっ! カニ~」という声に
「えっ! カニ・・・?」

見ると、それは確かにサワガニでした・・・。


南禅寺は、東山の山水が南禅寺をぐるっと取り囲むように流れているので
きれいな水が流れる溝の中を覗くと、サワガニやザリガニなどがいるそうです。

∽∽∽∽∽  ひとりごと    ∽∽∽∽∽

急いでいたサワガニが、カメラ目線で撮らせてくれました。 (^^ゞ
その時、川久保で出合ったサワガニ のことが一瞬思い出されました。

南禅寺を歩くときは、お散歩中のサワガニを踏まないようにして
きれいな水が流れている溝の中も見てこようと思ってます。

~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ソバ      花言葉 : 愛らしさ
中央~東アジア原産で、タデ科タデ属の一年草です。
8~9月にかけて、緑鮮やか茎先に白い清楚な小花をつけます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする