
上画像は、京都・車折神社の狛犬です。
以前に、このブログで 車折神社の狛犬 をご紹介した時に、狛犬を模範とした狛犬が
“住吉神社(大阪住吉区)” にあるそうです。 と、ご紹介したことがあったので
大阪の住吉さんに行った時に、正面の鳥居・太鼓橋前の狛犬などを見たのですが・・・
すべて阿吽形だったので、前足を突っ張った阿形の狛犬は残念ながら見つかりませんでした。
探せなかったことが気になって、帰ってもう一度調べてみると“住吉さん”は“住吉さん”でも
東京都の大國魂神社の末社「住吉神社・大鷲神社」の狛犬のことでした。 (^^ゞ
東京だったんですね~ これで「狛犬」が見つからなかった訳が分かり納得できました。
~~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : ベニバナ 花言葉 : 化粧
古くから口紅や赤の染料の原料として栽培されています。
日本では山形県を中心にした産地が有名です。花の色は最初は黄色で、後に紅色に変わります。