おかげさまで、みどり部屋秋の部、二日目の今日も、最高に楽しく終了させて頂きました。
昨日、そして本日、このような状況下ではございましたが、ご参加頂きました皆さま、本当にありがとうございました。
そして、今回お目にかかれた皆さま、そして、今回は残念ながら見送られた皆さまにも、いつか必ず、この楽しい時間をきっと共有していきたい、頂きたい。
そう思う気持ちを改めて強くできた二日間でした。
楽器を演奏するというのは、とてもスリリングで(これがいいのです)、
そして、他に代わるものがないのではと思えるくらい、本当に楽しいものです。
そして、一生をかけて、少しずつ、頑張った分、努力した分、そして、こうして本番を経験した分(どの立場の方にとっても!)、
必ず、今以上の上達の歩を進めていけるものです。
(今日演奏された方は、全員、必ず、明日上達しています!)
素晴らしいことですよね・・・。
さて、明日もよい一日になりますよう!
僕も無観客無配信ですが、ありがたいことに、また一日、ステージの上におります。
ではー。
世の中色々あり、私も色々あり。
夏の会の参加は、泣く泣く直前に断念しました。
今回も、参加、悩みました。
でも、思い切って参加してホントに良かったです。
ホントに、たくさんの喜び、楽しさ、パワーなどなど。たくさんのものを生で感じました。やはり、人に会うこと、音楽を聞くこと、さらに音楽を奏でること、全てにおいて、生!(ナマ)にかなうものはありませんね。
ご一緒させていただいた皆さま、ありがとうございました。
ケンさん、矢萩さん、六土さん、ありがとうございました。
元気で、また、ご一緒しましょうね!