goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




「ジョイフル♪ノイズ」というゴスペル映画を観ました。

いやはや、何の情報も先入観も無しに観たのですが、

ラストの大会のシーンは、思わず三回も観なおしてしまいました。素晴らしい映画でした。

 

名作「天使にラブソングを」から20年ということですが(そんなに経つのか・・・おそろしやー)、

この映画も、何度でも見れる、素敵な映画だと思いました。

 

「ジョイフル♪ノイズ」公式ページ(音が出ますのでご注意ください)

http://wwws.warnerbros.co.jp/joyfulnoise/mainsite.html#/home

映画『ジョイフル♪ノイズ』予告編

https://www.youtube.com/watch?v=h4JpvdWHXGY

 

主演のクイーン・ラティファは、もともとはヒップホップアーティスト。「シカゴ」などで、女優さんとしても活躍されておりますし、だいたい、演技も素晴らしい。

でも、こういうのを聴くと、やっぱりヒップホップの方なんですねえ。

Queen Latifah - U.N.I.T.Y.

でもね、こういう音楽をやって成功している人が、実はゴスペルを思いっきりベースに持っていて、歌わせたら超上手い!というのが、アメリカの音楽界の凄いところ。マイケルジャクソンや、ビヨンセたちも、皆、ゴスペル界でも大成功したであろうくらいの人たちですものね。

ちなみに、面白いところでは、あのBON JOVIのデビュー曲、「夜明けのラナウェイ(RUNAWAY)」のイントロをモチーフにした、こんな楽曲「Runnin' (New Summer 2009) 」もあったりして楽しかったです。

 

観たいけど、映画は、なかなか見る時間がなくて・・・などとう方のために、

このジョイフル♪ノイズのクライマックスシーン(僕が三回見返してしまったところ)の動画がございましたので、

よろしかったら

「Higher- Joyful Noise」

勿論、ここに至るドラマを知って観る方が、何倍も泣けますよ

ドリー・パートンの衣装が、なんともまた、何と言いますか、いえ、良いのですが(笑)。

 

ところで、このドリーパートンは、あのホイットニーヒューストンの大ヒット曲、映画ボディーガードでもおなじみの「I Will Always Love You」の作曲者にして、もともとはドリーのヒット曲だったのです、というのはご存じでない方も多いかもしれませんね。ドリーはカントリー歌手ですので、彼女のバージョンは、カントリーバラードです。こちらがオリジナルです。

 

そして、

たらこor明太子パスタは、エンドレスで食べられます。

I Will Always Love You、Mentaiko-Pasta.

でございます

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 和風ダンス大... ビバビバ。 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。