goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




さあ、ちゃんと仕事しますよ。

ライブです。

リチャードくんにホテルまで送ってもらったのですが、ちょうどロビーでへきるちゃんのマネージャーさんと遭遇。

「あれ?どこ行ってたんです?(目線はビニール袋やら、島ぞうりやら・・・)」

「はあ、まあ、その、・・・海へちょっと

「えー!もう行ってきたんですか!?入ってきたんですか?」

「はあ、ええ、まあ

 

早速、ばれた(笑)。

 

ええ、その分、しっかりやりましょう。

大盛りで、いきましょう。

 

と、ちょっとコンビニへ。

 

コンビニ事情も、やはり沖縄。

 

とにかく、泡盛の量が凄い。

でもこれは、まあ、ライブの後に取っておきましょう。

 

ブルーシールは鉄板として、ちんすこうアイスは・・・どうなのですかね。

 

 

「あ!」

とマリオさんが叫ぶので、

何かとおもったら、

 

「これ!飲んだ方がいいよ!」

 

「どれどれ・・・」

 

「沖縄では、みんなこれ飲んで育つ!」

 

「えー、ほんとー?ってか、なにこれ?」

 

「試してみて!絶対、飲んだ方がいいよ!」

 

そこまで言うなら、ということで、一本買ってみました。

 

で、会場で、記念撮影したのがトップの写真です。

 

飲む玄米。

 

なるほど、確かに身体には、良さそうだ

しかし、このとろーっとした感じは。

 

「のど越しがいいのヨ!」

 

とマリオさん。

 

とにかく、一口、飲んでみる。

 

 

……ん!

 

 

 

飲み込めない(笑)。

 

 

喉が、得体の知れないものと判断し、拒絶反応を起こしたかのようです。

 

でも、うぐぐ・・・がんばって、飲む。

 

ぷはあぁ

 

すこしめまいがする(笑)。

 

その味に、期待していた、その場にいた数名のスタッフさん、マニピュレーターのMくん、ローディーのSくん、舞台監督のKさん、へきるちゃんのマネージャーのOさん、ヘアメイクのSくん・・・

全員に、「・・・ちょっと飲んでみて」と渡しましたら、皆さん、一律同じ反応でした。

 

口に入れた瞬間、全員の眉間にしわがより、「ん”っ」という声を出す。

 

入れてしまったものは仕方がないので、とりあえず戻すことはしないが、

みんな、我慢して、とりあえず飲み込んで、

すぐにボトルを、こちらに返す。

 

全員、これ(笑)。

 

マリオさん、きついっす、まだ僕たちには。

 

ギャル曽〇さんは、癖になるって仰ってますけど・・・。

ってか、5~10本って、良く飲めるなあ・・・。

ほんと、これは難易度が高かった。

 

はあ、やっぱりご飯は、

食べよう

 

タコスも食べよう。

これはリチャードくんからの差し入れ。沖縄では有名なものだそうです。

ソースが辛めで、めっちゃ美味しかったです。いくらでも入る感じ。

・・・これは、飲める感じ(笑)。

 

 

ちなみに、沖縄で現地レンタルをしたレスリースピーカーですが、

 

タオルが写りこむくらいキレイでした。びっくり。

いつまでも、元気でいいオルガンの音を鳴らしておくれよー!

 

ライブはアツアツのうちに終わり(めっちゃ楽しかった!!)、

 

いざ、打ち上げへ。

 

ん、メインのライブの話が、わりと短いかな・・・。

そうかなあ

 

 

ではー。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« 本物の天然水... 50年後へ向... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
よく噛んで (maripan )
2014-07-14 01:36:52
風呂あがりにグビグビっといきたいコーヒー牛乳のような出で立ちで美味しそうなのに、飲む玄米って。
ケンちゃんのリアルな描写に、私も一緒に口に含み息を止め、耐えて飲み込んだ気分になりました。
重湯とか二分粥とかそんな感じなんでしょうか?

沖縄はまだまだ深いですね。

ライブのお話はサラッとすぎて潔ささえ感じます~っ。
 
 
 
え?liveは? (MIKAKO)
2014-07-14 13:24:59
ケンちゃん、こんにちは

って、liveの話、短っ
いいのか、それで?
へきるちゃんが泣くよ

ブルーシールってアイス、食べてみたいなぁ~


あ、完全防備な水着…残念( ´△`)

腹筋の割れ具合、見たかったのにな(* ̄∇ ̄*)
 
 
 
ファイト一発! (のすけのおっかさん。)
2014-07-14 16:50:16
へぇ~!飲んでみた~い!黒糖好きなんで黒糖がいいな。…でも……いきなり30本お取り寄せはチト勇気が。
わりとなんでもイケるケンさんにしても、難易度の高い飲み物とは。かなり手強そうだ。そんな濃度の飲み物、お年寄りには危険では……?昔、牛乳は噛んで飲みましょう、の意味が分からなかったけれど、これは噛めそうです。

沖縄のA&Wでしたっけ?そんな名前のジュースは、湿布を飲んでいるようでダメでした……。

是非お取り寄せして、課外授業でみんなで1本ずつグビグビっと!

てか、liveの話、二行弱ですから( ̄▽ ̄;)U+1F4A7少なっ。
 
 
 
気になる (ゆう(函館ベイベー))
2014-07-15 10:05:53
黒糖玄米、気になる気になる。
ああ、沖縄物産展来ないかな~。
もし黒糖玄米があったら買いますよ。
私も育ちたい(笑)
黒糖ラブ♡
 
 
 
Unknown (KOH)
2014-07-15 20:50:37
ああー!これは僕も苦手なやつだ(笑)
これよりずっと飲みやすいけど、ミキとかも、ちょっと苦手です。

でもたしかに体には良さげ。。

飲んでたらいつか『やっぱこれっしょ!!』っていう日が来るのだろうか(^_^;)
 
 
 
美味しかったですよ (どんち)
2014-07-22 00:18:32
ケンさん
ご無沙汰しております。
ブログは毎日拝見しておりますが。
飲む玄米、30本セットは流石に逡巡しましたが、とても美味しそうな予感がしたので、黒糖味お取り寄せしてみました。
今恐る恐る飲んでみましたが、最初の一口でああ美味しいo(^▽^)o
外郎をお湯で溶いて冷やしたような食感に黒糖のほんのりした甘味がマッチして、ほぼ一気飲み^ ^

次は紅芋味をお取り寄せしようかと思います。
ご紹介ありがとうございました^ ^
また☆☆☆☆のライブでお目にかかれますように(^o^)/
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。