
凄い
。
何かの力を感じました。
夢中で書いてて、「よし、ここはこれで
」とようやくまとまって、ふと時計をみると、23時58分!
それいけ納豆っ
。
ネバーッ。
昨夜は結局7時にベッドにもぐりこみ、10時に起きました



。
すぐさま出社した担当編集者から電話が。僕もバタバタ、グツグツですが、編集者も大変なんですよね。追い込みになってまいりましたので、色々と打ち合わせをしないとな事もあって、連日、「はいはいー、そんでそんでー
」な感じ。
とにかく、ここで頑張らねば。
このところ、人生で一番忙しいような気がします。学生時代の試験や受験やら、ライブの準備やらレコーディングやら、忙しいなぁと思ったことはあるはずですが、なんか、種類が違うといいますか、・・・とにかく体感としては、一番忙しいような気がします。でも、楽しいんですよ!一項目書き上げるごとに、よっさ!って。
なんたって、出来たら皆さんにも読んでいただけるんだよな、っていう、すっごく大きな楽しみがありますからね。そして、楽しんで読んでいただけるかなって
。もうこれが、今のすべてのエネルギーの源ですから。
いやーしかし書きあがったら、裏話なども是非こちらにてね。いわゆる制作秘話とかってやつです。ってか、あんまり僕のまじめな苦労話なんて面白くないですよね。もっと・・・そう、やっぱり
おっちょ・・・
い、
いやだー
それだけはいやー
(笑)。
いやー、ほんとそれはいやですねぇ。ありえるだけに。
ってね、あるの、一杯。もう今まで、何度もやってるの(笑)。
「『○○○の△△△のホニャラララ』の原稿、上がりました!確認よろしくです!」
ってやっとの思い出寝る前に編集者にメールして、
朝になって「お疲れ様です!あのう、川村さん。肝心の原稿がどこにも見当たりません。再送していただけますか」
って。
もうこれ、何度かやったなぁ(笑)。
今はもう、改良しましてね、そのあたりは大丈夫
。たぶん。(たぶんかい)
・・・まぁ、裏話は、ほんとまた書きますね。ただ、あまりネタが出来ないことを祈ります。祈ってて下さい(笑)。
いやー、ブログ的には面白ネタになりますが、僕的には・・・編集者にもね、この時期に余計な手間は
(笑)。
さて、といいつつ、何がありますかね。勿論無いように細心の注意を払って準備はしっかりやりますが、・・・なにせね(笑)。
その為の準備もしておきましょう
(・・・なんだよ、そのためのって
(笑))。
戻りまーす
。(←また深夜ですが、気分だけでも、こういう気分でね)
お寒いですので、皆さんも体調にはお気をつけて、十分に暖かくしてお休み下さいね
。
ではー。