からすうり
わが家 2020年8月
お盆が近付く頃、白いレース状の花をつけます。
暑い日の夕方にそっと開き、すぐ閉じてしまいます。
「からすうり 天女が紡ぎ 咲かせしか」 ( 大橋敦子 雨月 )
秋が深まるとみのる真っ赤な実が、夕日に映える姿もきれいです。
からすうり
わが家 2020年8月
お盆が近付く頃、白いレース状の花をつけます。
暑い日の夕方にそっと開き、すぐ閉じてしまいます。
「からすうり 天女が紡ぎ 咲かせしか」 ( 大橋敦子 雨月 )
秋が深まるとみのる真っ赤な実が、夕日に映える姿もきれいです。
朝顔
わが家 2022年7月
いつものように朝顔が咲きました。
三十数年前のこと、我々の長女・長男が小学1年生の夏休みに・・・
朝顔の観察のために家庭に持ち帰った鉢植えの「アサガオの子孫」が健在です。
孫たちにも引き継がれています。
「秋に種をとり翌年の春に種を播く」
その繰り返しで特別な世話はいりません。
写真の朝顔は、忘れていた2019年の種が開花したものです。
ウクライナの人々と友たち
松戸市 2022年7月
ウクライナから日本に避難している人々はおよそ1500人だそうです。(2022年7月初め現在)
松戸市在住の版画家が、
ご自身と交流がある国内外の芸術家の作品を集めて「特別チャリティ展」を企画されました。
200点ほどが展示されているとのことです。
原田泰治美術館(愛用のトヨタS800:ヨタハチ)
諏訪市 2022年7月
美術館を久しぶりに訪れました。
原田泰治さんは残念ながら本年の3月に他界されました(1940年~2022年)。
朝日新聞の日曜版に「原田泰治の世界展」を連載しその名を知られるようになったようです。
幼少時にポリオ(小児麻痺)に罹患し、歩行が困難になったそうです。
そのため、愛用のトヨタS800(1965年~1969年製造)を
近隣の自動車工場の方が、足を使わなくともブレーキを操作できるように加工してくださったとのことです。
オートバイのハンドルを使って手動ブレーキにしたそうです。
美術館の受付ロビーに置かれています。
ムクドリ
2022年6月
もともとは害虫を捕食する益鳥として保護されているようです。
大きな群れ(時には1万羽とも・・・)を作るので、
鳴き声が煩いことと糞に悩まされるため厄介者とされています。
夕方、電線に止まったムクドリの群れです。
スカイライナー(成田スカイアクセス線・北総線)
東松戸駅 2022年7月
京成上野駅-成田空港間をつないでいます。
1972年、全国の小学生からの公募により命名されたそうです。
2022年2月以降、
一部の列車が京成青砥駅に停車し京成押上(スカイツリー前)
方面の列車と接続しているそうです。