いつもの散歩道で・・・「 k & m 」

街角でみかける日常の光景です(すいかヴァージョン)

北九州市 小倉城

2021年03月31日 | 季節のひとこま
いつもの散歩道で・・・ No.2
           北九州市 小倉城 2017年4月
 
新シリーズ「いつもの散歩道で・・・」を始めました。
 お休みの日に散歩するコースやこれまでに訪れた場所で、
チョット目にした光景を写してみました。
 
1602年細川忠興により築城され、
現在の天守閣は1959年再建されたものだそうです。
桜の名所としてしれられているとのこと、
近くの小倉城庭園や松本清張記念館も見どころです。
 
 

おのクリニックのBlogが3月29日より「菜の花」ヴァージョンになりました。(2021年)

2021年03月29日 | その他
おのクリニックのBlogが3月29日より「菜の花」ヴァージョンになりました。        
          市川市 手児奈堂 2015年4月)

ハナニラ(2021年3月)

2021年03月27日 | 折々の花や樹木
いつもの散歩道で・・・ No.1
           市川市国府台 2021年3月20日
 
新シリーズ「いつもの散歩道で・・・」を始めました。
 お休みの日に散歩するコースやこれまでに訪れた場所で、
チョット目にした光景を写してみました。
 
第1回は「ハナニラ」です。
あちこちの道端でよく見かけます。白や薄い藤青色の小さな花です。
原産は南アメリカ、球根で増える多年草だそうです。
ピンクなど他の色の花もあるようです。
葉や球根を傷つけると「ネギやニラのにおい」がするためにつけられた名前とのこと。
 

♪♪ いま待合室や診察室に流れている曲は・・・(2021年3月)

2021年03月17日 | 今月の音楽
清塚信也さんのCD「熱情(2007年8月録音)」です。

ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第23番ヘ短調《熱情》の他に
次のようなショパンのピアノ曲集が収められています。
夜想曲 第2番 編ホ長調 作品9-2、
夜想曲 第20番 嬰ハ短調 《遺作》、
舟歌 嬰ヘ長調 作品60・・・


おばけのやだもん だだっこえんにいく(2021年3月)

2021年03月16日 | 今月の本
おばけのやだもん だだっこえんにいく 今月の本 230

 やだやだ おばけの やだもんは
やだやだいう こどもが だーいすき
だだっこは みーんな  おばけに しちゃうぞー!
いつも すぐ ちかくで みんなのことを みているよ~!
ほら こんなふうにね!

ひらの ゆきこ
教育画劇
ISBN:978-7746-2178-4

「今月の本」No.1からNo.230を待合室の書棚に置いてあります








新しい生活の準備をしましょう!(第23巻第3号通巻296号2021年3月)

2021年03月15日 | 院内報月刊「Kazuboh@mail」
新しい生活の準備をしましょう!

4月を迎えると、保育所・幼稚園・小学校の新しい生活が始まるお子さんも多いと思います。
今から体調管理に気を付けて楽しい生活を送れるよう準備しましょう。

Q1:育児休業明けで4月から保育所に入所します。
          どんなことに気を付ければ良いでしょうか。病気にかかることも多いと聞き心配です。
A1:保育所に通うことになると生活のリズムもだいぶ変わってきます。
          お母さんがお仕事に就く4月を目標に、
          お子さんの1日の生活リズムを「お母さんのリズムに合わせるように」
          少しずつ変えていくと良いと思います。
         保育所ではたくさんのお子さんと接触するようになり感染の機会も増えてきますので、
         病気にかかることも多くなると考えられます。
         風邪のウィルスは秋・冬の期間だけでなく一年中存在しますので、
       「入所後1年間は病気ばかりしている」というお子さんもいます。
        お子さんたちは病気を繰り返すことによって免疫(抵抗力)を備えて
        育っていきますので心配いりません。
Q2:4月から幼稚園に入る子供です。
        今まではずっと家にいたので親の生活時間帯に合わせた生活をしていました。
A2:今のうちから「幼稚園に通うお子さん」に合わせた生活時間帯を工夫してみましょう。
        朝は少し早めに起きてしっかり朝食を食べるようにしましょう。
        一日のうちで朝食後は「腸全体が一番活発に動き排便しやすい」
        時間帯と考えられています。
        朝食後に排便をして幼稚園に出かけるというリズムがつくと良いと思います。
        遅くならないうちに夕食をとり入浴を済ませ、
       早めの時間帯に床に就くよう心がけましょう。

「Q3」以下についてはおのクリニックの院内報「Kazuboh@mail」
 第23第2号通巻295号(2021年2月1日発行)をご覧ください。
 待合室・第2待合室のラック内にある院内報をご自由にお持ち帰りください。

 これまでのバックナンバーをファイルに納め書棚に置いています。

おひな様(2021年3月)

2021年03月11日 | 私たちの休日
おひな様

長女の初節句に戴いたおひな様は40年以上を経た現在でも健在です。
 江戸時代の半ばに京都上賀茂神社で生まれたとされる木目込み人形で、
ふっくらとした優しい顔立ちをしています。
 
長女の第3子・長男の第2子第3子の3人の孫娘に木目込み人形の雛飾りを贈りました。
やがて母親となる子どもたちが、
わが国の先人たちがそうして来たように
次の世代まで良き伝統を受け継いで行ってくれることを願っています。