いつもの散歩道で・・・「 k & m 」

街角でみかける日常の光景です(すいかヴァージョン)

寝返りの練習?(2013年3月)

2013年03月12日 | 私たちの休日

寝返りの練習?

クラウドコンピューティングを利用して長女と長男から孫たちの写真と動画が送られて(アップロード)来ます。
孫たちはそのたびに、おにいちゃん・おねえちゃん(?)になっています。
最近届いた5カ月の男の子(長男の所)の動画は、うつぶせになって「アーッ アーッ」と声を出しているだけです?! 寝返りの姿勢から元に戻れなくてもがいている状態でした・・・。


♪♪ いま待合室や診察室に流れている曲は・・・(2013年3月)

2013年03月10日 | 今月の音楽

奥村愛さんのヴァイオリン曲集です

シューベルト、カッチーニ、バッハ/グノーそれぞれのヴェ・マリアのほかに、バッハの主よ、人の
望みの喜びよやゴルトベルグ変奏曲(一部)、パッヘルベルのカノンが収録されています。


ちょっと目をはなしたすきに(第15巻第3号通巻199号2013年3月)

2013年03月09日 | 院内報月刊「Kazuboh@mail」

ちょっと目をはなしたすきに いつも気をつけていたんだけれど・・・

小さなお子さんのいるご家庭では「アッ、あぶないっ!」「それ、食べちゃダメッ!」などヒヤリとする場面を経験されたことがあるかと思います。
大人にとっては便利で安全なものでも小さなお子さんの場合には思わぬ事故につながることが少なくありません。3才までのお子さんの4人にひとりが、家庭内で「事故」に遭遇しています。
おのクリニックを受診したお子さんたちの実際の経験をご紹介します。

Q1:いつも危険がないように気をつけています。家庭内でもそんなに事故が多いのでしょうか?
A1:お母さんたちはお子さんを危険から守るためにいつも細心の注意を払っています。
   夕食の準備中に不意の訪問者があったり急を要する電話がかかってきたりなど、
   普段とは違う状況の際に事故の起きることが多いようです。
Q2:電気炊飯器や熱いスープでやけどをしたことがあると聞きますが・・・
A2:お子さんたちは好奇心が旺盛で日々成長していることや、環境の変化に気づかないことなどを念頭に置きましょう。
H香ちゃん(7ヶ月);おばあちゃんの家の台所で床の上に置いてあった電気炊飯器の湯気にさわり手にやけどをした。自分の家では高い所に置いてあるのだが・・・。
R奈ちゃん(1才8ヶ月);熱いスープをテーブルの上でさましている間に背伸びをして手を伸ばしてこぼした。足にやけどをした。昨日までは手が届かないので大丈夫だと思っていたのに・・・。
K斗ちゃん(2才10ヶ月);台所でお好み焼きを作っているところを見ていたが、急に手を伸ばして熱い鉄板にさわった。手にやけどをした。おとなしく見ているだけだと思っていたのに・・・。
S太くん(2才8ヶ月);入浴中お兄ちゃんと遊んでいてシャワーの栓を触った。熱湯をかぶって足にやけどをした。まだできないと思っていたが・・・。

「Q3」以下についてはおのクリニックの院内報「Kazuboh@mail」第15巻第3号通巻199号(2013年3月1日発行)をご覧ください。

 


さくら 今月の本135(2013年3月)

2013年03月08日 | 今月の本

さくら 今月の本135

わたしは き。
さくらの き。
なまえは ソメイヨシノ。
もうすぐ はなが さきます。
まっていてください。

長谷川 摂子 文
矢間 芳子 絵・構成
福音館書店
かがくのとも絵本
読んであげるなら 4才から
じぶんで読むなら小学校初級から
ISBN:978-4-8340-2495-1

「今月の本」No.1からNo.135は待合室の書棚に置いてあります。


おのクリニックのブログが2013年3月1日(金曜日)から春の菜の花ヴァージョンになりました。

2013年03月01日 | その他

おのクリニックのブログが2013年3月1日(金曜日)から春の菜の花ヴァージョンになりました。