いつもの散歩道で・・・「 k & m 」

街角でみかける日常の光景です(森ヴァージョン)

急に咳が出た時は?(第9巻第4号通巻113号)

2007年04月12日 | 院内報月刊「Kazuboh@mail」
咳が出て止まらないときの対処(2007年4月)

2007年3月11日(日)に松戸市小児科医会主催の市民公開講座「子どもの急病時にはどうするの?」がありました。
 「急病の時の対処」について小児科医が分かりやすくお話をしました。100名を超えるお母さんお父さんたちが熱心に耳を傾けていました。
 「急病時の症状」として多い「発熱(2006年9月第8巻第9号)」に続き、今回は「咳」の特集としました。

Q1:咳が少しでる程度で、他の症状も熱もありません。こんな時は家で様子を見ていてもよいでしょうか?
A1:年令によって少し対処が違います。
幼稚園入園前の年令(2~3歳)のお子さんであれば家庭で少し様子を見ることができます。外遊びをひかえて室内で静かに過ごしましょう。
2歳前のお子さんは症状が軽いうちに受診しましょう。特に生後6か月までの赤ちゃんの場合は、はじめは軽い風邪(上気道炎)のように見えても急に「炎症」が進んで症状が重くなることがあります。
できるだけ早めに来院して下さい。

詳しい事はおのクリニックの院内報「Kazuboh@mail」第9巻第4号(通巻113号)2007年4月1日発行をご覧下さい。



♪♪ いま待合室や診察室に流れている曲は・・・(2007年4月)

2007年04月10日 | 思い出の音楽(今月の音楽)
フランツ・ブリュッフェンが演奏するリコーダー曲集です。 

リコーダー(英語)はドイツ語でブロックフレーテと呼ばれ、小学校の音楽教材として使われた縦笛のことです。
バロック後期にバッハ、ヘンデル、テレマンなどがリコーダーの作品を多く残しているそうです。


旅立ち(2007年3月)

2007年04月08日 | 私たちの休日
長男の学位記授与式(卒業式)に出席しました。
 長女が小学校に入学して以来21年間学校と係わって来ました。
二人の子供を社会人として送り出し、親としてのひとまずの役割を終えることができた と安堵しております。
長女は病院の臨床心理士として、長男は研修医として、私共と同じ医療に従事してく れたことも嬉しく思っております。



フランシスのいえで(2007年4月)

2007年04月08日 | 今月の本
妹のグローリアがうまれてから おかあさんは 大忙しです。
お母さんは 以前のように フランシスの世話ができません。
そこでフランシスは「いえで」をすることにしました・・・。



松戸献血ルームがオープンしました

2007年04月07日 | その他
平成19年4月1日、松戸駅西口の伊勢丹隣に千葉県赤十字血液センターの「松戸献血ルーム」がオープンしました。松戸市松戸1307-1 松戸ビル1階(伊勢丹の隣のビル)問合せ先 047-703-1006受付時間:1)400ml(200ml)献血 10:00~13:00/14:00~17:402)成分献血 10:00~12:00/14:00~17:10詳しい事は、「献血ルーム」にお問合せ下さい。松戸献血ルームのホームページ