ななつ星 博多駅 2013年12月
SEVEN STARS IN KYUSHU
英国式庭園
バラクライングリッシュガーデン 蓼科 2022年4月
信州の蓼科にあります。
お母さんといっしょ(象さん) 八木山動物園 仙台市 2014年5月
子どもたちの人気ものです。
5月14日より「ミント」ヴァージョンになりました。
富士見高原パノラマリゾート 長野県富士見町 2017年5月
展望台から望む八ヶ岳連峰です。スズランの群生で知られています。入笠山(1955m)からの360度パノラマビューも・・・。
赤岳と満開の桜 長野県原村 2022年4月25日
標高1300m地点の信州山間部では首都圏より1か月遅れの春です。
残雪の赤岳 八ヶ岳中央農業実践大学校 2022年4月
広場はタンポポがいっぱいです。
キバナカタクリ バラクライングリッシュガーデン 2022年4月
北米(カリフォルニア)原産だそうです。
バラクライングリッシュガーデンのホームページ
カタクリ 八ヶ岳倶楽部 2022年4月
落葉樹林の中でほかの植物より先に開花します。
日本列島や朝鮮半島などが原産の多年草だそうです。国内あちこちに「群生地」があるとのこと。
フリチラリア バラクライングリッシュガーデン 2022年4月
釣鐘状の花が下を向いて咲きます。クロユリやバイモの仲間だそうです。
バラクライングリッシュガーデンの「シンボルフラワー」とのこと。
フォロー中フォローするフォローする