いつもの散歩道で・・・「 k & m 」

街角でみかける日常の光景です(すいかヴァージョン)

おのクリニックのブログが2月27日(土)からスプリングヴァージョンになりました(2010年)

2010年02月27日 | その他

おのクリニックのブログが2月27日(土)からスプリングヴァージョンになります。


雪かき(2010年2月)

2010年02月23日 | 我が家の歳時記

雪かき 2010年2月

今シーズンは新松戸地区でも2月に数回雪が降りました。
2月初めに前夜から降り出した雪が2~3cmほど積り、あたり一面が真っ白な世界になりました。
診療の始まる前に、患者さんの玄関とベビーカー・自転車置き場そしてとクリニック前の道路の雪かきをしました。
「お疲れ様ですっ!」「ありがとうございます」と声をかけてくださる方もいらっしゃいます。

院長の故郷では、雪の朝はおとなたちに交じってこども達が元気に雪かきをしたものです。余裕のある者が隣の家の前の雪かきもしてお互いに助け合っていいました。
こども達もしらずしらずのうちに、お手伝いや助け合いの習慣を身につけていたようです。


子育て応援フォーラムのお知らせ 2010年3月6日(土曜日)

2010年02月22日 | その他

子育て応援フォーラムのお知らせ 2010年3月6日(土曜日)

日時:2010年3月6日(土曜日) 14時~15時30分
会場:成徳大学10号館14階
    松戸市松戸1169(JR松戸駅東口から徒歩1分)
演題:「子どもの事故がおこったら」
講師:松戸市立病院 小児科部長 平本龍吾 先生

わが国の3歳までの子どものおよそ4人に一人が「思わぬ事故」に遭遇しているとの調査データがあります。その大半は居間・台所・浴室など家庭内で起きています。

タバコなどの誤飲・浴室などでの溺水・その他の事故の対処法や予防法について、松戸市立病院小児科部長の平本龍吾先生がわかりやすく解説します。

詳しいことは、松戸市医師会の公式ホームページ「松戸のホームドクター」をご覧ください。
松戸のホームドクター


♪♪ いま待合室や診察室に流れている曲は・・・(2010年2月)

2010年02月20日 | 今月の音楽

今月の音楽 2010年2月

モーツァルトのピアノソナタ全集(第1番~第18番)です。内田光子さんがおよそ4年間にわたって収録をしたそうです。
11番イ長調K.311は多くの方がどこかで聞いたことのある「トルコ行進曲つき」です。
40
年ほど前に院長が初めて買った33回転のドーナツ盤のレコードがK.331でした。


チーコのくれた宝物 こねこの物語 (2010年2月)

2010年02月18日 | 今月の本

チーこのくれた宝物 こねこの物語 今月の本 99

つつじの咲くころ 茶色の子ネコが 迷い込んできました。 やさしいお母さんとおとうさんに かわいがられて 静かな毎日を送っていました。
家の人たちと 森のアトリエに行った日に 迷子になってしましました。
やがて冬になり・・・

文・絵 江口みつおき
英訳 Megumi Powell
銀の鈴社

ISBN
978-4-87786-822-2C8793


中学時代のなかよしグループ(2010年2月)

2010年02月17日 | 私たちの休日

中学時代のなかよしグループ(2010年2月)

副院長の中学校時代のなかよしグループのミニミニ同窓会がありました。
世田谷区立緑ヶ丘中学校を(?年前に)卒業して以来初めて会う人もいましたが、一目でお互いがわかりました。
当時の思い出や近況を語り合い、楽しいひとときを過ごすことができました。


お母さんの笑顔で楽しい離乳食を!~その4・離乳後期~(2010年2月第12巻第2号通巻155号)

2010年02月16日 | 院内報月刊「Kazuboh@mail」

お母さんの笑顔で楽しい離乳食を! ~ その4・離乳後期 ~

赤ちゃんは9ヶ月を過ぎる頃になると食べる量も増え、味の好みも出てきます。そろそろ3回食に進みましょう。
離乳食全般(10巻第4)・離乳食初期(11巻第3)・離乳食中期(11巻第10)に続く離乳食シリーズの4回目「離乳食後期」です。

Q1:2回食では足りなそうに思えたので3回食にしてみましたが、朝食はあまり食べません。どのようにしたらよいでしょうか?
A1:はじめから3回ともしっかり食べなくても大丈夫です。朝食はバナナとヨーグルトなど軽めのものにして、2回半食位のつもりで始めると良いでしょう。
慣れてきたら徐々に品数を増やし、昼食や夕食のようなメニューにしていくと良いでしょう。
Q2:硬さはどのくらいが良いでしょうか?
A2:歯ぐきでつぶせる程度の硬さが良いでしょう。煮くずれるような状態にしてスプーンで少しつぶして与えましょう。
赤ちゃんはこの頃になると、口の中の食べ物を舌を使って歯ぐきの上に運び上下の歯ぐきですりつぶすことができるようになります。

「Q3」以下についてはおのクリニックの院内報「Kazuboh@mail」第12巻第2号通巻155号(2010年2月1日発行)をご覧ください。




子育て応援フォーラムのお知らせ(2010年3月6日)

2010年02月10日 | その他

子育て応援フォーラムのお知らせ 2010年3月6日

日時:2010年3月6日(土曜日) 14時~15時30分
会場:成徳大学10号館14階
    松戸市松戸1169(JR松戸駅東口から徒歩1分)
演題:「子どもの事故がおこったら」
講師:松戸市立病院 小児科部長 平本龍吾 先生

わが国の3歳までの子どものおよそ4人に一人が「思わぬ事故」に遭遇しているとの調査データがあります。その大半は居間・台所・浴室など家庭内で起きています。

タバコなどの誤飲・浴室などでの溺水・その他の事故の対処法や予防法について、松戸市立病院小児科部長の平本龍吾先生がわかりやすく解説します。

詳しいことは、松戸市医師会の公式ホームページ「松戸のホームドクター」をご覧ください。
松戸のホームドクター