いつもの散歩道で・・・「 k & m 」

街角でみかける日常の光景です(すいかヴァージョン)

おのクリニックのブログが2012年10月31日(水曜日)から秋のはりねずみヴァージョンになりました。

2012年10月31日 | その他

おのクリニックのブログが2012年10月31日(水曜日)から秋のはりねずみヴァージョンになりました。


函館山からの夜景(2012年10月)

2012年10月18日 | 私たちの休日

函館山からの夜景

函館山かの眺望を楽しむ機会がありました。
西の空が茜色に変わる頃になると海岸線や道路に沿ってポツリポツリと灯がともり始めます。
陽が落ちると群青色の空の下には百万ドルの夜景が拡がります。
秋晴れの日でしたので、津軽半島・下北半島を望むことができました。


♪♪ いま待合室や診察室に流れている曲は・・・(2012年10月)

2012年10月18日 | 今月の音楽

リコーダー曲集(フランス・ブリュッヘン) 2012年10月

フランス・ブリュッヘンのブロックフレーテ曲集です。1965年・1969年の古い録音です。17~18世紀のテレマン・クープランなどの作品をオリジナル楽器(古楽器)で演奏しているそうです。
「恋のうぐいす」という曲が含まれていますが、鶯の美しいさえずりを見事に表現しているようです。


ないしょのおともだち(2012年10月)

2012年10月17日 | 今月の本

ないしょのおともだち  今月の本130

むかし、とてもおおきないえに、マリーというおんなのこが、すんでいました。
このおおきないえのすみに、ちいさないえがあって、ネズミのおんなこがすんでいました。
ふたりは、お父さんにもお母さんにも、ないしょのお友達です。
大きくなってふたりとも家を出て行きましましたが・・・

ビバリー・ドノフリオ 文
バーバラ・マクリントック 絵
福本 友美子 訳
ホルプ出版
ISBN:978-4-593-50507-4

「今月の本」No.1からNo.130は待合室の書棚に置いてあります。


RSウィルスに注意しましょう (第14巻第10号通巻194号2012年10月)

2012年10月16日 | 院内報月刊「Kazuboh@mail」

RSウィルスに注意しましょう (2012年10月)

RSウィルス感染症は11月~3月の冬期に多い病気です。
今シーズンは夏から増え始め10月には例年のピークを越えるほどになりました。

Q1:RSウィルスが流行っているとの報道がありますが普通の「風邪」とどこが違うのでしょうか。
A1:風邪を引き起こすウィルスは250~300種類くらいあるといわれています。
RSウィルスも風邪の代表的なウィルスのひとつで、2歳までにほぼ100%のお子さんが感染するといわれています。
RSウィルスに感染すると咳や鼻水が出てときには熱が出ることもあり、症状は普通の風邪と変わりありません。
Q2:普通の風邪と同じとのことですが、なぜ特別な注意が必要なのでしょうか。
A2:風邪は鼻や喉の上気道という部位にウィルスが感染して発症しますが、おおむね数日で症状が治まって元気になりますのでさほど心配いりません。
しかしRSウィルスに感染すると、状況によっては下気道(気管、気管支、細気管支、肺胞)に炎症が進み重症になることがあるので充分な注意が必要です。

「Q3」以下についてはおのクリニックの院内報「Kazuboh@mail」第14巻第10号通巻194号(2012年10月1日発行)をご覧ください。