おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

秋山郷・秋色探し ・・・ 切明温泉の秋色

2023-11-25 06:00:00 | 棚田
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、 切明温泉の秋色 を張り子致します。

切明温泉は秋山郷の一番奥にある温泉で、人が住んでいる最奥地でもあります。
また、河原の石を積み上げ、川から自噴する温泉をせき止めて露天風呂を作る 河原の露天風呂 でも有名な所ですね。

時折、雲の切れ間から陽が射すと黄葉が映えますね


(2023.10.26 長野県下水内郡栄村・切明温泉)






黄葉の秋山郷、紅一点が欲しいと思いましたら、ありました!   この紅一点の先に・・・








この先に 夫婦滝 があるのですが、2022年5月、大規模な土砂崩落で土砂に埋もれてしまいました
水の流れは確認できるものの形状は大きく変化、以前のような姿は見れず残念ですね








河原で露天風呂作り?   この時期はチョット寒く無理でしょう   入る時は水着着用だそうですね








屋敷集落の みずと屋食堂 で キノコ丼 をと思ったのが、営業休止で食べられませんでしたので、
切明温泉の 雄川閣 さんでお昼だけでも食べられるという事でお邪魔いたしました。
注文したのは、 「津南ポークの豚丼」・・・あとは、「きのこカレー」 この二品のみがランチメニューです
料金1,400円は高いか安いか・・・   お味の方は・・・ (我が家の大蔵大臣の豚丼の方が美味しいかも・・・内緒ですよ)








陽が射すと映えて綺麗なのですけどねぇ~・・・残念ですがしょうがない (笑)
腹ごしらえも出来ましたので最終目的地、雑魚川林道 を V字紅葉 をを目指します




お立ち寄り感謝であります。



最新の画像もっと見る