おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

蒲生の朝

2021-09-30 17:00:00 | 棚田
お立ち寄りの皆さん、お晩です ★

今日は3回目の張り子 (笑)    
おじしゃん、いよいよ始まったかな?・・・と思っている方おられるでしょうね (笑)

陽、登りて雲の切れ間から顔を出す   これもまた画になります


(2021.09.16 AM 6:16 十日町市・蒲生)






朝霧が仄かに焼けます








天使のはしご が姿を現しましたが、天使は下りてきませんでした




一日のお付き合い、感謝であります。

蒲生の朝景色

2021-09-30 06:00:00 | 棚田
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は・・・おじしゃんのホームグランド、蒲生の棚田から夜明けの一枚を張り子致します。

「撮影ポイントを変えてみたら?」と言われるかも知れませんが、〇〇の一つ覚え、ここが一番いいんです (笑)
霧の流れで雰囲気が変わるのです。   それを楽しむ、一期一会ですね。   無理なこじつけを言うおじしゃんであります (笑)


(2021.09.16 AM 5:06 十日町市・蒲生)


今日は、続編を お昼、 夕方 に張り子致します。
「何で?」・・・んん~特に理由ありませんが、今日で9月終わりだから    意味不明 (笑)

かやぶきと星空

2021-09-29 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、ふるさとのお隣集落、荻ノ島の 「かやぶきの宿」 と星空のコラボであります。


(2021.09.16 柏崎市高柳町・荻ノ島)






星空とくれば・・・はい、「グルグル星」に、久々に挑戦してみました。




滝雲を追って

2021-09-28 06:00:00 | 風景 (霧・雲海)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪

枝折峠の滝雲に再々再・・・んん~リベンジ3回目ですかな? (笑)

予報は晴れ。 滝雲発生の確率高し。  という事で27日、昨日ですね、早朝出勤を決行いたしました。
午前2時過ぎに枝折峠駐車場に到着。  滝雲らしき霧が流れている。  
すぐさま準備をし、越後駒ケ岳登山道の撮影ポイントを目指します。  登山道は、ゆっくり、ゆっくり上ります (笑)
気になるのは空模様。   晴れ予報なのに黒い雲が多すぎます。   嫌な予感。

早速撮影  奥の峰に小さな滝雲  普通は手前の峰に滝雲が発生するのですが・・・


(2021.09.27 AM 3:03 枝折峠)






嫌な予感が的中  午前4時を過ぎた頃、ポツポツ雨が当たってきた。
「嘘でしょう・・・晴れ予報でしたよ」   山の天気はコロコロ変わる、分かりませんね~
雨具無しで撤収と相成ります。  登山道で一人のカメラマン、雨具を着て頑張っておられました。

雨が降り出した時の一枚
本来は、手前の峰に滝雲が見られるのですが、今回は峰の上空を霧が通過する感じ


(AM 4:02)


ずぶ濡れになりました (笑)  それでもと駐車場で待ちましたが、谷が霧でおおわれる状態が続き、滝雲発生気配なし。
これにて帰宅と相成りました。
今回も不完全燃焼の滝雲。  これで4戦4敗ですよ (笑)   すっかり運に見放されましたね (笑)
今年はこれで滝雲は 「the end」 でしょうかね (笑)

気嵐?

2021-09-27 06:00:00 | 風景 (霧・雲海)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、昨日の続編になります。

枝折峠の滝雲のショックを引きずりながら峠を下り、奥只見湖の天神平船着き場へ向かってみました。
雲海の出る日は、奥只見湖の湖面に霧が発生するとの事でした。
湖面から発生する霧を何というか・・・
「放射霧」、「蒸気霧」、「湖霧」、はたまた「気嵐」?   Webでもいろいろ (笑)


(2021.09.14 奥只見湖・天神平船着き場より)






こんな霧の中で魚釣り?








んん~・・・望遠にて撮り、見てみましたら、水没木のようでした   てっきり魚釣りをしているのかと思いました (笑)








こんな霧の中へカヌーで出ていきました  何をするの?  魚釣り?   怖くないですかね








お金を出すと言ってもおじしゃんは断ります  水の上、怖いです





此処から帰路につきました。
奥只見湖の霧のように、気持ちのモヤモヤが晴れない深夜出勤となりました (笑)

枝折峠 ・・・ 再々リベンジ

2021-09-26 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、枝折峠の滝雲、再々リベンジのようすであります。

9月14日、朝方の天候は晴れ、湿度も90%以上。 滝雲が期待できそうなので深夜出勤となりました (笑)
銀山平方面から枝折峠に向かいます。  
雲海スポット5番辺りに三脚とカメラマン 「今日はどんな状態ですか」と尋ねると、
「雲海が出ているので、滝雲みられるのではないでしょうか」との事。
しからばと、越後駒ケ岳の登山道を雲海スポット2番へ向かいます。  
登山道、ゆっくり一歩、一歩、息が切れないように (笑)  時間は、午前3時を回っていました。

撮影ポイントに着きスタンバイ  真っ暗で何も見えない  雲海方面にカメラを向け、カメラの目に頼ることにする
確かに雲海は出ている  しかし、峰を超える霧(滝雲)の気配がない   普通なら霧が滝と化して峰から下っているはず


(2021.09.14 AM 3:59 枝折峠)






AM 4:45 待てど暮らせど霧は峰を越して来ない   何が原因だ?  風が吹かないから?  気温の差がない?








お!  今度こそはと思いきや、レースのカーテン仕様の滝雲   おじしゃん、完全に いら立ちモード であります (笑)








AM 5:50 諦めて登山道を下ります  越後駒ケ岳への登山者がどんどん登ってきます
皆さん雲海を見て 「素敵~!」と言っていますが、こちらはちっとも素敵ではありません (笑)
途中で・・・第一ビューポイント辺り・・・「滝雲が素敵!  三脚の方、ここからどうぞ」 と、登山者の方に勧められるありさま (笑)
「ありがとうございます」 と言って撮った滝雲  今回の収穫はこの一枚 (笑)








帰りの道路上から
気温が上がり雲海が 阿修羅・・・写友がそう呼んでいました・・・ に変身したようです  
もうすこし我慢して待っていれば良かったかな (笑)




今回も思うような滝雲には出会えずでした。  これで、3戦3敗です。
何としても通行止めになるまで1勝したいですね (笑)

再び パッチワーク田んぼ

2021-09-25 06:00:00 | 風景 (霧・雲海)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

山本山高原に朝陽が姿を現しました。
4時頃から車が何台も通ります。  何処へ行くのかと思いましたら、「そば畑」の撮影に行く車のようです。
おじしゃんも訪ねようと思いましたが、「密」は危険ですので諦めました (笑)

パッチワーク田んぼに朝陽が当たるようになったら、今度は霧の帯が田んぼを覆い始めました
んん~・・・なかなか思うようにはいきませんね (笑)
霧で覆われないうちに一枚


(2021.09.12 AM 6:18 小千谷市・山本山高原)






陽が当たると雰囲気が変わりますね   朝霧とパッチワーク田んぼのコラボレーション (笑)





これにて、山本山からの パッチワーク田んぼ 打ち止めとなります。
いつもながら、長々お付き合い感謝いたします。
次回は、枝折峠再々リベンジのようすであります   結果は・・・泣けてきますね (笑)

濃霧の中の朝陽

2021-09-24 06:00:00 | 風景 (霧・雲海)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

山本山高原、すでに朝陽は昇っているはずですが、頂上の此処からは見えません。  まして、雲と霧が遮っていますから。
ところが雲の切れ間から朝陽が顔を出してくれました   ラッキーという事でカメラを向けます


(2021.09.12 AM 5:44 小千谷市・山本山高原)






越後三山も姿を見せてくれました   右から「は・な・こ」です








神秘的な朝陽に乾杯!   満足 (笑)




パッチワーク田んぼ

2021-09-23 06:00:00 | 棚田
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪

山本山高原の頂上で撮影していると、車が一台止まり、カメラマンらしき方が降り、「田んぼはどちらの方向ですか?」と尋ねる。
「ここからは見えません。 もう少し戻って、ベンチの在る辺りからだと見えますよ」と答える。
「パッチワーク田んぼ」 を撮りに新潟市から来られたようです
しからば、おじしゃんも 「パッチワーク田んぼ」 を撮る事にいたします。
教えたベンチのポイントよりさらに戻ったポイントがよりベストだった  んん~ごめんなさい

夜が明けても霧が流れ、晴れたり濃霧になったりの繰り返し   霧の晴れ間を狙ってシャッターを切ります

蕎麦と稲のパッチワーク田んぼと雲海


(2021.09.12 AM 5:22 小千谷・山本山高原)