おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

彌彦・もみじ谷の秋色

2021-11-30 06:00:00 | 風景 (紅葉)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪

今日で11月も終わり、残すは後1ヶ月のみとなりましたね。  何かと忙しくなってきますね (笑)

越後は、今日もう一日良い天気。   お隣信州産も良い天気。   ということで、信州へ 「リンゴ狩り」 に行ってまいります。
今年のリンゴは、花の咲いた時期に霜が降り、大事な一番花が大きな被害を受けたそうです。
二番花、三番花を実らせたそうですが、やはり一番花にはかなわないようで、今年のリンゴ農家さんは大きな痛手を受けたようです。
「物はあるが、味は落ちますよ」 との事ですが・・・行ってまいります。

今朝の張り子は、越後の紅葉有名地 彌彦公園 の もみじ谷の秋色 を張り子致します。
訪ねたのは11月8日になります。  またまた蔵出しになりますがご了承願いたいと思います。

彌彦公園・もみじ谷の入り口(?)の紅葉は鮮やか  綺麗な紅葉が期待できそうです


(2021.11.08 越後彌彦公園・もみじ谷)






もみじ谷入り口にある池への映り込み   カメラマンが三脚を並べるところです












観月橋と紅葉
ここもポイントのようですが、見物人が次々にカメラの前に出てくれます・・・観光地では当たり前の光景 (笑)
橋の前のお兄さん、何を狙うのか三脚を立てて、待てど暮らせど動きません   しびれを切らせおじしゃん移動 (笑)








鮮やかモミジ




ここから、彌彦神社境内で開催されている 彌彦菊まつり を見物に行きます。
帰りにまたここを通りますので、今度は谷の反対側の秋色を張り子致します。

長岡市・もみじ園の秋色

2021-11-29 06:00:00 | 風景 (紅葉)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は長岡市にあります もみじ園の秋色 を張り子致します。
訪ねたのが 11月8日 になりますから、蔵出しになりますのでご了承下さい。

もみじ園は、越路地域の大地主、高橋家の別荘の庭園としてつくられたもので、紅葉の有名地として知られています。
庭園に植えられている イロハカエデ は北から九州地方の太平洋側に野生するもみじの一種で、
高橋家が事業の活動の場であった京都から優れた品種を移植したものと思われます。

11月8日、今年も鮮やかな紅葉を期待して出かけたのですが・・・


(2021.11.08 長岡市越路町・もみじ園)






紅葉は終盤、葉を落とした木々も目立っていました   残念!

               






何とか色のついている木々を探し、カメラを向けたのですが、やはり鮮やかさが今一ですね




















おじしゃんお気に入りのポイント (笑) 
今年はWeb で見頃という事で8日に訪ねたのですが、木々が葉を落とし・・・んん~Web当てにならず残念!








昨年は13日に訪ね、見頃の状態  同じポイントからの昨年の状態です
今年は気候の関係か紅葉にとっては良くなかった年のようですね




晩秋の大白川

2021-11-28 06:00:00 | 風景 (紅葉)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

一昨日の朝、突然PC君が駄々をこねまして対応に大わらわ。
駄々をこねるPC君相手に真っ向勝負も悪戦苦闘のおじしゃん、とうとう最後は奥の手 リカバリ を食らわしてやりました (笑)
リカバリ、その後が大変なのですよね。  またまた悪戦苦闘でしたが、何とか昨日の夕方に辛勝となりました (笑)
そんな訳で、皆さんの所へのお邪魔ができなく申し訳ございませんでした。

今朝の張り子は蔵出しになりますが、木々が葉を落とし始めた晩秋の風景です。

早春の頃、只見線大白川駅から県道385号線で破間川(あぶるまがわ)ダムの「雪流れ」を撮影に行ったことはありますが、
紅葉の時期に訪ねるのは初めてであります。
破間川渓谷は、隠れた紅葉のスポットと言われているようですね。

訪ねたのは11月6日、すでに木々が葉を落とし始め、晩秋の風景となっていました  山の落葉時期は早いですね 


(2021.11.06 魚沼市・大白川 破間川)






立ガラ岩
かなり印象的な岩ですね   紅葉も終わりを告げようとしていました
遊歩道はかなり傷んで通行禁止、吊り橋も傷み激しく、通行禁止となっていました








破間川渓谷の残り紅葉
赤い橋の先は 破間川ダム になり、「雪流れ」が見れる所です

               






破間川ダムの上流
上の画像にある橋の上から、上の画像の方向を写したものです








木々の幹が白く輝いて綺麗だったものでカメラを向けてみました (笑)








破間川渓谷は、隠れた紅葉のスポット・・・確かにそうかも知れません。
渓谷沿いには良いポイントが幾つもあったように思われます。
来年、元気でいたならば、今度は紅葉見頃の時期に訪ねてみたいと思います (笑)

朝陽

2021-11-27 06:00:00 | 風景 (霧・雲海)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

張り子は、昨日、一昨日の続編になります。

朝霧流れる情景を見ながら、朝陽の出勤を待ちます。
AM 6:39 ご来光であります  心の中でパンパン致しました (笑)


(2021.11.06 AM 6:39 魚沼市)






天使のはしご
残念ながら、今回も天使に会う事は叶えられませんでした (笑)








雲海もけっこう広がりました   見事な雲海です




この後、只見線の新潟県側の拠点駅になっている 大白川駅 がある 大白川の秋色 を探しに出かけました。

朝霧流れる風景

2021-11-26 06:00:00 | 風景 (霧・雲海)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝は魚沼市から、 朝霧流れる風景 を張り子致します。   ただし11月6日の画、蔵出しになりますからご了承願います。

夜が明け、6時を過ぎると霧が忙しく流れだします


(2021.11.06 魚沼市)  






近くまで雲海がと期待したのですが、それは叶えてくれませんでしたね (笑)












朝霧流れる情景を見ながら朝陽を待ちます

静寂

2021-11-25 06:00:00 | 風景 (霧・雲海)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪

秋色が続きましたので一休み。  朝の風景で気分転換して下さい (笑)
ただし蔵出し、11月6日の画になりますので悪しからずであります。

星空と雲海
もう少し雲海に街明りで色がつくと思ったのですが、大きな街が無かったものでしょうがないのかな?
ここは魚沼市の山の上  街灯りは見えますが、だぁ~れもいないおじしゃん一人  静かですっごく怖かったです (笑)


(2021.11.06 AM 5:24 南魚沼市)



信州・上松 ・・・ 昌禅寺の秋色

2021-11-24 06:00:00 | 棚田
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪

今朝の張り子は、信州は上松にあります 昌禅寺の秋色 を張り子致します。

ブロ友さんから 「昌禅寺は隠れた美しき紅葉の地」 と教わったのですが、最近はすっかり有名地になってしまったようです。
訪ねた時も数人のカメラマンがおられましたね。

昨年は12日に訪ねて丁度見頃だったのですが、今年は一日遅れの13日に訪ねたらすでに見頃を過ぎ、散り始めていましたね
今年は紅葉が早かったようです
お気に入りのポイントなのですが、左側のモミジは葉を落としていました   ショック! (笑)


(2021.11.13 信州上松・昌禅寺)






境内から山門
紅葉の見ごろの時期に訪ねるというのは難しいですね  その年の天候によって結構左右されるようです








散り紅葉の絨毯がチョット色褪せてきています   鮮やかな絨毯を見たかったですね (笑)













残念ですが早々の退散となりました。
来年はしっかり時期を確認して訪ねます (笑)

続・信州 若穂保科・清水寺の秋色

2021-11-23 06:00:00 | 風景 (紅葉)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

張り子は昨日の続編で、 若穂保科・清水寺の秋色 であります。

参道を中腹にある観音堂までと思ったのですが、足腰に自信がなくなり、石段の参道最上部から引き返します (笑)
石段を下りながら秋色狙いです (笑)


(2021.11.13 信州 若穂保科・清水寺)



           






ちょっとハイキー気味で












灯篭と紅葉のコラボが良い感じです








良い感じゲット (笑)

               






皆さん、思い思いの画作りに熱中です








おじしゃんはこんな画を作りました (笑)




紅葉の状態は昨年の方が良かったように思われます。
写友さんが10日に訪れていまますが、その頃が見頃だったようですね。
次は、上松の昌禅寺の秋色を見にまいります。

信州 若穂保科・清水寺の秋色

2021-11-22 06:00:00 | 風景 (紅葉)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♪

昨日まで 秋山郷の秋色 にお付き合いいただきありがとうございました。
これで秋色ようやく終わったと思っておられる方がおられるかも知れませんが、
昨日申しましたように、おじしゃんブログの秋色はまだまだ続きますので、宜しくおい願いいたします (笑)

早速ながら今朝の張り子は、信州は長野の若穂保科にあります 清水寺の秋色 を張り子致します。

清水寺(せいすいじ)は、 長野市・若穂保科にある真言宗 智山派の寺院で、信濃三十三観音霊場の第16番札所になっています
「保科観音」や「ぼたんのお寺」として親しまれているようですが、境内にあるおよそ200本のカエデの紅葉が美しいのでも有名です

今年の紅葉を楽しみに11月13日に訪ねてみました
朝8時に到着したのですが、駐車場はほぼ満車状態  早いと思ったらすでに遅しの状態でした (笑)
本堂への参道になるのですかね  カエデが真っ赤っかです


(2021.11.13 信州・若穂保科の清水寺)






こちらは観音堂への参道、山門になるのでしょうか    鐘楼のカエデも真っ赤っかに色付いています








山門の先の参道は、カエデの紅葉参道になっているようです








この赤いシャツのカメラマンさんが言う事には、
昨夜、地元のテレビがここの紅葉を紹介したものだから、今朝は早くから大勢の人出になったとの事です
「この人出でじゃあ写真撮るのも大変」 とボヤいていましたね (笑)












午後からの撮影が太陽の関係で良いそうですが、混雑を考え朝にしてみました
参道の半分から下は朝陽が当たりますが、上は陽が当たらないので薄暗いですね





               






参道途中から山門方向の紅葉   赤が映えますね








続きます。

秋山郷の秋色 ・・・ Final

2021-11-21 06:00:00 | 風景 (紅葉)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

長々拙い写真にお付き合いいただきました 秋山郷野秋色 今回をもちましてFinalとなります。

14:30 屋敷の みずと屋食堂 さんで遅い昼食を頂きました  紅葉シーズンのみの営業だそうですが、キノコ丼は絶品でしたね (笑)
ここ、屋敷から国道405号線に入ります。

途中、前倉橋 に寄ります  ここも紅葉の有名地ですが、紅葉は今一・・・んん~早いのかな?  今年はこの状態?
今時分はすっかり葉を落としているでしょうね  今度は雪景色?・・・は、今のところ考えていません (笑)


(2021.10.30 秋山郷・前倉橋)






夕方(15時46分)のせいで、明るさが足りないのか写りも今一  腕が悪い・・・それは言わないで (笑)








見玉公園からの柱状節理の秋色   
柱状節理の秋色、陽が当たると映えると思いますが、この時間帯だと良く分かりませんね
朝は陽が当たるが夕方は日陰  朝、寄って行けば良かったかな?





ともあれ、朝9時過ぎから、夕方4時過ぎまでの 秋山郷秋色探し 無事終了いたしました。
此処からさらに約2時間かけて我が家に帰りました (笑)
お立ち寄りの皆さん、長い間のお付き合い感謝いたします。   ありがとうございました。

世は晩秋に入り紅葉も終わりを告げてきたようですが、おじしゃんブログの紅葉はまだまだ見頃、真っ盛りであります (笑)
明日からは、信州・清水寺、昌禅寺の秋色と続きます。