おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

坂折棚田の一枚

2012-09-30 07:00:00 | 
雨の中撮影していると、男女4名の高齢者グループが話ながら近づき、
「何処から来られましたか?」、すかさず「新潟からです」
男性の方が思わず「ウォ~!」

こちらも「何処から来られましたか?」、男性の方すかさず「静岡です」
こちらも「ウォ~!」

お互いが声を出して笑いあう。
たわいもない出会い、会話がまた楽し。

9月23日 恵那「坂折棚田」


雨の中、刈り取った稲を 「 はさ掛け 」 されています。   ご苦労さまです。








年月を感じさせます。








雨に濡れる彼岸花も美しきかな。




雨の坂折棚田

2012-09-29 06:00:00 | 
生憎の雨降りでちょっぴり残念でしたが、越後の棚田と違った雰囲気を楽しむことが出来ました。

朝日の方向は? 夕日が観れるのかな? 朝霧が発生する事はあるのかな?
などと思いをはせながら田んぼ道を歩きました(笑)
田植えの時期にまた来てみたいですが、チョット遠いですね(笑)
でも、越後の棚田へも遠方から来られるのだからそれを考えれば・・・ですよね。
いつの日かもう一度訪ねてみたい、そう思います。

9月23日 雨の坂折棚田

















棚田と彼岸花

2012-09-28 06:00:00 | 
恵那の「坂折棚田」で彼岸花を目にすることが出来ました。
棚田の彼岸花・・・感動であります。

何故って?・・・越後の棚田には彼岸花が植えられていないのです。
それより彼岸花自体を見ることが少ないのです。

生憎の雨でありましたが、雨に濡れた彼岸花もまた美しい。
ズボンの裾を濡らしながら撮り歩きました(笑)






          








美しき石積みの棚田

2012-09-27 06:00:00 | 
先人たちが造りし「石積みの畦」が今も美しく残る「坂折棚田」
越後では見れない風景に感動でありました。

坂折の棚田は、今から約400年ほど前から築かれ始め、明治時代初期にはほぼ現在の形に形成されたそうです。
地区の中央には坂折川が流れ、その両岸の東向きの斜面に作られた石積みの棚田で、
別名『はしご田』と呼ばれるそうですね。

石積み棚田が点在する全国でも有数の美しい景観を有している坂折の棚田は、
平成11年7月に農林水産省の『日本の棚田百選』に認定されたそうです。


美しき石積みの棚田














旅・・・坂折棚田

2012-09-26 06:00:00 | 
9月22日、午前中に今回の旅の目的である用事を済ませ、午後は、我が愚弟との再会。

男三人兄弟、二人の弟は共に春日井市に住居を構えています。
愚弟ゆえに田舎に顔を出しません。
何年ぶりかな?
この前会ったのはオヤジの33回忌法要の時だったから・・・?・・・かなり前(笑)

何を話すと言う訳ではないが、子供達を交え楽しい時を過ごすことが出来ました。

「たまには田舎に顔を出せよ」
「おう! わかった。今度は行くよ」
男ってこんなもんかい?(笑)

22日は多治見に一泊。
早朝からの出かけと、慣れない地での運転でお疲れモード。
バタンキューの状態でありました(笑)

23日、なんと雨ではないですか。
楽しみにしていた駒ヶ岳の「千畳敷カール」への予定は断念であります。

とりあえず最初に予定していた恵那の「坂折棚田」へ向かう事に致しました。
カーナビで「坂折棚田」ゲットであります。
流石は棚田100選、有名なのでありますね。

頂上付近にある「駐車場」に到着。
先着様が一人おられました。
屋根のある休息所に三脚を立てカメラをセット。
挨拶をしただけで聞きませんでしたが、何を狙われているのかな?

初めて観る「坂折棚田」に少々興奮(笑)
傘を差して撮影開始であります。













9/9 星峠 ・・・ 天使のはしご

2012-09-24 06:00:00 | 棚田
昨日は朝からポツポツ雨が降ったり止んだりの天候でスタート。

前日に比べたら断然に凌ぎ易い陽気であります。
でも、外で活動すると汗ばみましたね(笑)

ところが、昼過ぎあたりから急激に気温が下がってきましたね。
どの位?・・・測った訳ではないのでわかりませんが、おじしゃんの体感で(笑)
当てにならない・・・かもね(笑)

思わず「長袖?・・・」が着たい、そんな心境に駆り立てられました。
車のエアコンは温度設定をゼロに、室内のエアコンは送風に切り替えてしまいました(笑)

極端な気温変更、困りまぁ~す!・・・と誰に言えばいいの?


これから新潟へ一泊二日の出張であります。
破壊し始めたオツム、勉強などしても意味がないのですが、決まりですので渋々行ってまいります(笑)


さて、張子は・・・自然が創り出す芸術。
やはり感動いたしますね。
この日も堪能させていただきました。

9月9日 星峠の朝景色より

















片貝の華

2012-09-20 06:00:00 | 花火
今夜も 片貝の花火 が上がります(笑)


               




               




               




               




               

今夜も片貝花火

2012-09-19 06:00:00 | 花火
道路を歩くと、コンクリート、アスファルトからの照り返しが暑い!
チョットしたサウナの感じですね(笑)

東海地方では、南海上から湿った空気が流れ込み、大気が非常に不安定となり大雨が降り、
その影響で名神高速道路が一時通行止となったそうですね。

こちらは、うらはらに、フェーン現象となり、9月の最高気温を更新する記録的な暑さとなってしまいました。
昨日、日本で一番の暑さとなったのは、新潟県の中条で37.5℃を観測したそうです。

おめでとうございまぁ~す♪・・・新潟県は、5日連続で全国一の厳しい暑さとなりました。


暑さを吹き飛ばせ!・・・相変わらず片貝の花火であります(笑)

               




               

片貝花火 ・ 尺玉連発

2012-09-17 14:50:00 | 花火
台風の影響か暖かい風が吹き、気温が上昇中であります。

34℃位になっているのではないでしょうか?
昨日まで新潟県は、3日連続で全国一の厳しい暑さとなったそうですね。
小出で35.3℃、新津で34.8℃を観測したそうです。

どうりで超暑いと思いました(笑)


9月9日 片貝奉納煙火より・・・この花火は圧巻でありました。