おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

朝の三重奏

2017-04-30 06:00:00 | 散歩での一枚
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、家の近くを走る、越後線の始発電車を撮影してまいりました。
菜の花と電車と米山。  朝の三重奏、どのよううに聞こえますでしょうか? (笑)



日本海 ・ 達磨夕日

2017-04-29 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、日本海の 達磨夕日 であります。
今年初めての 達磨夕日 かも知れませんね。  御野立公園 からの撮影になります


日本海夕景

        






そして、今年初めての 達磨夕陽








久々の達磨さんに、少々感動しました (笑)








若いっていいなぁ~ (笑)



たんね 里・ 花桃

2017-04-26 06:00:00 | たんねの風景・行事
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♬

今朝の張り子は、我が柏崎市の谷根地区の ハナモモ を張り子いたします。
谷根地区・・・おじしゃんのブログでも紹介しています たんねのあかり が行われる地区です。


山間の集落の休耕田に植えられた ハナモモ が鮮やかな色合いを風景の中に醸し出しています。








少子高齢化が進む谷根地区で、30年ほど前に地元のリーダー的存在だった方が
休耕田などに ハナモモ を植えたのが始まりだそうですね








野暮用続きでなかなか訪ねられず、ようやく訪ねたのが夕方、
それも、曇りときては ハナモモの映え が今一でしたね (笑)








通称 谷根富士 をバックに








ハナモモの 花言葉 は・・・恋の虜、恋の奴隷、あなたに夢中、だそうですね  
好きでたまらない人に贈る花のようです (笑)







市内から畑の耕作に来られている方もおられるようです








おばあちゃん、野良仕事に頑張ります










上堰潟公園 ・・・ 菜の花と桜 

2017-04-18 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

新潟市西蒲区の 上堰潟( ウワセキガタ )公園 の菜の花と桜のコラボ撮影に早朝出勤いたしました。
桜と菜の花・・・んん~8分咲き位でしょうか?  それにしても、何故かしら 「 ちょ~さぶかった 」 (笑)


張り子は、菜の花、桜、角田山、そして、お月様のカルテットであります。  
素晴らしい朝のメロデーが聞こえてきませんか?・・・無理かなぁ~ (笑)








上堰潟公園は、角田山の麓に広がる広大な都市公園で、休憩所(ログハウス)、バーベキュー施設などのほか、
1周2キロメートルの遊歩道、木道、東屋、芝生地なども整備され、春には桜や菜の花、
秋にはコスモスなど四季折々の花々が楽しめる施設です。 ( Web より引用 )


菜の花と桜の間をジョギング、足取り軽やかですね

      






桜と菜のコラボ
      



      



      



早朝は寒かったですが、いつしか暖かくなり、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

信州・典厩寺の枝垂桜

2017-04-16 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♬

今朝の張り子は、信州は篠ノ井にあります 典厩寺( てんきゅうじ ) の枝垂桜を張り子いたします。
4月13日、松代・東条のあんずの里 を訪ねた帰りに立ち寄りました。

典厩寺は、八幡原の戦いで討ち死にした信玄の弟・典厩信繁( てんきゅう・のぶしげ )が祀られているそうです。
典厩寺は、もとは鶴巣寺( かくそうじ )と号し、合戦から60年後の承応3年( 1654 )に、
松代( まつしろ )藩主( 海津城主 )の真田信之が武田典厩の名をとって寺号を典厩寺と改め、
信繁の菩提と武田・上杉両軍の戦死者を弔ったそうです。  (Webでの説明)


境内から枝垂れ桜と山門








見事な枝垂桜であります











            


4時までに帰宅という事で、ここも足早の見学でしたが、由緒あるお寺で、まだ見学する所が沢山あったようです。
リベンジできたら、今度はしっかり拝見したいと思います。

信州・松代 ・・・ 東条のあんず

2017-04-15 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

越後は雨ですが、お隣の信州さんは晴れ予報。  
予てより予定しておきました、 松代・東条のあんず を訪ねてみる事に致しました。
案の定、信州は晴れていましたね。

今朝の張り子は、 信州松代・東条のあんず レポートであります


残念ながら雲で北アルプス連峰は見えませんでしたね








あんずの里 散策です













あんずの樹形が面白い  樹形アートですね (笑)













あんず畑から遠望








あんずの花








この日は、夕方4時までに帰らなければならないもので、
足早の散策となりましたが、今一度ゆっくり散策してみたい所です









やはり、北アルプス連峰と あんず のコラボが見たかったですね。  
来年リベンジしたいと思います。



高田公園 の桜

2017-04-11 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、 4月10日早朝に訪ねました 高田公園の桜 を張り子致します。

早朝から、ボランティアの方が、公園内のゴミ拾いをされていました。  
そのせいか、たばこの吸い殻、一つ落ちていません。  綺麗な公園で綺麗な花見ができます。
ボランティアさんのおかげですね。  感謝いたします。


高田公園 桜のトンネル













満開のお堀の桜   朝陽が顔を出してくれると映えるのですがねぇ~   んん~・・・残念












三重櫓と桜








高田公園は、徳川家康公の六男・松平忠輝公の居城として築かれた高田城の跡地に整備された公園だそうですね。
夜桜は、日本三大夜桜のひとつと称されていますが、 夜桜でなくてスイマセン




人込みを避け、早朝に訪ねましたが、やはり陽が欲しかったですね。
でも、それなりに楽しみ結構!・・・でした (笑)

大月の棚田 ・・・ 朝霧のパフォーマンス

2017-04-09 06:00:00 | 棚田
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す♬

今朝の張り子は、 4月8日に訪ねました 大月の棚田 、朝のドラマ を張り子いたします。


AM 5:20 もう少し焼けると思ったのですが・・・雲が多すぎ?   残念でありました








朝霧が流れ込み、幻想的な世界を演出します








同じような画像が続きますが、一期一会ですので (笑)








田んぼの太陽








ひと時、朝霧の パフォーマンス を楽しませていただきました




訊ねるたびに情景を変えて出迎えてくれる大月の棚田。  
次回はどのような情景で迎えてくれるか楽しみであります (笑)

五泉 ・ 水芭蕉公園

2017-04-07 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

何日の新聞だったか忘れましたが、
越後・五泉市の「 水芭蕉公園 」の水芭蕉が見頃と掲載されていました。
訊ねてみようと思い、五泉市観光協会へ開花状況とカーナビにセットする目的地等を訪ねたところ、
「 水芭蕉は満開です、カーナビは〇〇をセットして下さい 」、と親切に教えて下さいましたね。

早速、4月5日の好天の日に訪ねてみました。
目的地に近づくと、今度は水芭蕉公園の旗が案内してくれました。
水芭蕉の時期だけ一方通行となるらしい道路で一時停止。 
駐車場が満車で一方通行の道路を片側駐車にするらしい。

満開の情報と天気も手伝って、どっと見物客が訪れたようです。
ここで駐車は良いのだが、公園までは結構の距離、ま、散歩と思えば良いか、で歩きました (笑)


平成8年3月に開園された「 水芭蕉公園 」 白い妖精が出迎えてくれました。






        






公園は、五泉市の東南、菅名岳の麓にあり、
昔から水芭蕉が自生していた湿地帯で 敷地面積は2,1ha だそうです

         






水芭蕉の植栽数は約3万株 だそうです

        






総延長480m の木道をのんびり散策  青空の下、気持ち良かったですねぇ~♪









これだけ咲いて、広いと、やっぱりやっちゃいました、グルグル撮り (笑)

        






そして、これもやっちゃいました、多重撮り (笑)




ともあれ、楽しんだ 水芭蕉公園 であります。
五泉市、ここは、日本のさくら名所100選に選ばれた 村松公園 や、
国の天然記念物に指定されている小山田彼岸桜樹林 などがあり、
これからの時期はとっても素敵な所のようです。 桜の時期にまた訪ねたいですね。

情報を親切に教えて下さった、 五泉市観光協会の 外石 さん、ありがとうございました。