お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝の張り子は、はい、また秋色の張り子に戻ってまいりました。
今回の秋色は、信州若穂保科の 清水寺(せいすいじ) の秋色になります。
先に張り子いたしました、 昌禅寺の秋色 が 黄色系 に対し、ここ清水寺は 真っ赤 な秋色ですね。
清水寺に着いたのが12日の午後1時近く、駐車場は満車状態。
何とか駐車できましたが、駐車できない車が道路にズラリで、流石に有名な紅葉地でありますね。
山門前にも真っ赤に色づいたモミジ?、カエデ? 真っ赤と言うより「 深紅」と言った方が良いかも知れませんね
子の山門は、 清水寺 の山門になると思います 目指すは、 観音堂の山門 になります
(2020.11.12 PM 12:51 信州若穂保科・清水寺)
白い塀に深紅のカエデ、映えますね 屋根は 鐘撞堂 になります
観音堂の山門 この先は、石段の参道になっています
石段の参道 両脇には石灯篭が並びます
参道途中から山門方面 どんどん見物客が登ってきます
参道中央から紅葉のトンネル
この場面、PM 1:02 の撮影になりますが、お邪魔している方のブログにも、
この画像と同じ(左に三脚を立て、低アングルで撮影しているカメラマンさんがいます)画像が投稿されていました
もしかして・・・同じ場所に? でしたらニアミスだったようですね
青葉とのコラボも良いですねぇ~・・・は自画自賛 (笑)
石灯篭と紅葉をコラボ
境内の真っ赤な紅葉、見事であります 燃えるような紅葉とは、このような事か (笑)
2時近くになりました。 駐車待ちの車が道路に並びます。
午後からの撮影が、逆光気味になり良いという事でお昼近くに来たのですが、この混雑は、おじしゃんの撮影スタンスに合いませんね。
やはりおじしゃんは、早朝向きのようです (笑)
川中島古戦場にも寄りたかったのですが、帰りの時間の関係で此処から帰路につきました。
今朝の張り子は、はい、また秋色の張り子に戻ってまいりました。
今回の秋色は、信州若穂保科の 清水寺(せいすいじ) の秋色になります。
先に張り子いたしました、 昌禅寺の秋色 が 黄色系 に対し、ここ清水寺は 真っ赤 な秋色ですね。
清水寺に着いたのが12日の午後1時近く、駐車場は満車状態。
何とか駐車できましたが、駐車できない車が道路にズラリで、流石に有名な紅葉地でありますね。
山門前にも真っ赤に色づいたモミジ?、カエデ? 真っ赤と言うより「 深紅」と言った方が良いかも知れませんね
子の山門は、 清水寺 の山門になると思います 目指すは、 観音堂の山門 になります
(2020.11.12 PM 12:51 信州若穂保科・清水寺)
白い塀に深紅のカエデ、映えますね 屋根は 鐘撞堂 になります
観音堂の山門 この先は、石段の参道になっています
石段の参道 両脇には石灯篭が並びます
参道途中から山門方面 どんどん見物客が登ってきます
参道中央から紅葉のトンネル
この場面、PM 1:02 の撮影になりますが、お邪魔している方のブログにも、
この画像と同じ(左に三脚を立て、低アングルで撮影しているカメラマンさんがいます)画像が投稿されていました
もしかして・・・同じ場所に? でしたらニアミスだったようですね
青葉とのコラボも良いですねぇ~・・・は自画自賛 (笑)
石灯篭と紅葉をコラボ
境内の真っ赤な紅葉、見事であります 燃えるような紅葉とは、このような事か (笑)
2時近くになりました。 駐車待ちの車が道路に並びます。
午後からの撮影が、逆光気味になり良いという事でお昼近くに来たのですが、この混雑は、おじしゃんの撮影スタンスに合いませんね。
やはりおじしゃんは、早朝向きのようです (笑)
川中島古戦場にも寄りたかったのですが、帰りの時間の関係で此処から帰路につきました。