おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

チョット休憩いたします

2022-10-26 06:00:00 | その他
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

突然ですが、ブログ更新チョット休ませていただきます。
気まぐれおじしゃんの事ですから、すぐに再開いたします (笑)  いやいや、このまま閉じてしまうかも知れませんよ (笑)

休み前の張り子は、高ポッチ高原からの富士山です
朝焼け、富士山、諏訪湖の雲海とビックな三重奏であります










静かなる流れ

2022-10-25 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、山間を流れる、小さな名もなき清流(?)であります。

朝霧流れる中、朝陽で光芒が・・・なぁ~んて勝手なイメージを描きながらシャッターを切っていました (笑)


(2022.10.15 柏崎市・久米地区)










蛍の時期に飛んでいないか見に来ましたが、あまりの暗さと静けさで怖くなり即帰りました (笑)




一休み ・・・ Japanese anemone

2022-10-24 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

次の張り子シリーズは・・・只今、整理中ですのでしばしお待ち下さい。   
   
ブログタイトル、横文字できましたよぉ~ (笑)   
日本のアネモネ ・・・ シュウメイギクを英語でそう呼んでいるそうです   今朝の張り子になります


(2022.10.4 柏崎市高柳町・岡野町 親戚宅にて)






シュウメイギクは、名前に「キク」がつきますが実はキク科の植物ではなく、
アネモネの仲間(キンポウゲ科)だそうですね   だから、 Japanese anemone です

               






シュウメイギクは 9月14日、 9月30日、 10月8日、 10月15日 の誕生花だそうですね
お立ち寄りの皆さんの中に誕生日の方おられますでしょうか?

               



栂池自然園 Final

2022-10-23 06:00:00 | 風景 (紅葉)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

栂池自然園の秋色探し Final であります。

ロープウェイの係員さんに 「早いお帰りですね 楽しまれましたか?」 と声をかけられ、
「はい、楽しみました  風がちょっと冷たいので早めに帰ります」 と、無難な返答を返すおじしゃん   さすがぁ~ (笑)
ロープウェイは、時刻通りに運行・・・だから、乗客がいなくても発車するわけですね。

ゴンドラリフト も待ち時間なしで乗車
ゴンドラの強化プラスチック・・・かな? の窓は キズ が多くて、中からの撮影は無理
乗降ドアの窓が半分空いていたのでそこから外の風景を撮影
陽が当たるともっと映えるのだが、自然園よりも途中の紅葉は 見頃?


(2022.10.11 長野県北安曇郡小谷村・栂池自然園)














おじしゃん思うのですが、何処の紅葉も年々鮮やかさが薄れてきているように思うのですが・・・
年々寒暖の差がなくなり、高温が続くため、木々たちも綺麗に紅葉する前に枯れてしまう  そんな気がするのですが
















最後に紅葉らしき紅葉を見る事が出来たようです (笑)




天候を考え、紅葉の見頃に訪ねるのは難しいですね。
毎日 「今日はどうか、今日はどうか」 と訪ねていれば別ですが (笑)
今年初めての秋色探しは、Webでの紅葉写真があまりにも鮮やか、奇麗で、そのイメージが強すぎましたね。
最近の紅葉風景を考えれば、 「まあまあでした」 になるのかも知れませんね。

いつもながら、つたない写真に長々お付き合い感謝です。   ありがとうございました。


続 ・ 栂池自然園

2022-10-22 06:00:00 | 風景 (紅葉)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

はい、今朝も 栂池自然園 からの秋色になります。
同じような張り子が続きますので 「飽きたわぁ~」 になると思います。  そんなときは スルー 願います。

栂池自然園の紅葉満喫(?) と風の肌寒さで 「ワタスゲ湿原」 途中から帰路につきました
「ミズバショウ湿原」 に来ましたら、 カメラマンの一行さん 、何を狙っておられるのかな?


(2022.10.11 長野県北安曇郡小谷村・栂池自然園)






ここの紅葉狙いかな?








おじしゃんは、 ダケカンバの木々 を狙ってみます   幹の白が何故か映える   奇麗な風景でしたねぇ~




















振り返って   今度は紅葉見頃の時にきてみたい   んん~・・・思いで終わるかも知れません (笑)








自然園を一周すると 100分   おじしゃんの体力じゃ、ムリ!、ムリ! ですね (笑)
冥途の土産にはなりませんでしたが、良い思い出作りになったと思います。
ロープウェイ、ゴンドラリフトを乗り継いで 栂池高原駅 へ下ります。

栂池自然園

2022-10-21 06:00:00 | 風景 (紅葉)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

栂池自然園の秋色探し続けます。

ミズバショウ湿原 を左回りに ワタスゲ湿原 方向に遊歩道を進みます


(2022.10.11 長野県北安曇郡小谷村・栂池自然園)






ダケカンバ でしょうか?  白い幹が映えますね  初冬の風景かな (笑)
頂上付近に二つの滝が見えます








滝の名前は分かりませんが、右側の滝  望遠で撮らいましたが、手持ちの為に振れ画像ですみません








左側の滝です   手前のダケカンバ はすっかり葉を落としています








前方を行く方に 「今年の紅葉は、時期が遅いのですか?  早いのですか?  それとも見頃ですか? 」 と尋ねたところ、
「今年の紅葉は終わりですね  9月の末頃が見頃だったようですよ」 との事でした。   Webの嘘つき!
往復運賃 3,700円、高い紅葉になったようです (笑)








「ワタスゲ湿原」 へは 「風穴」 を通って行こうと思いましたら、途中で木道修理中で通行止め
一旦戻り、右回りで 「ワタスゲ湿原」 へ向かいます
「ワタスゲ湿原」 途中からの 残り紅葉   本日一番の紅葉風景かな? (笑)








紅葉見頃の時は素晴らしい眺めだったでしょうねぇ~








上の写真の中央部分を望遠でとらえてみました   んん~・・・残り紅葉




天気は良いのですが、風が強い。  そのため気温が低く寒い。  紅葉満喫しましたので、ここから引き返します。


秋色探し ・・・ 栂池自然園

2022-10-20 06:00:00 | 風景 (紅葉)
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

あちこちから紅葉の便りが聞かれるようになりましたね。
おじしゃんも遅れてはなるまいと、秋色探しに出かける事に致しました。
出かけたのは10月11日・・・・一週間ちょっと前になりますから、今は状況が大きく変わっていると思います。
場所は、長野県北安曇郡小谷村にあります 栂池自然園。
ゴンドラ・20分、ロープウェイ・5分を乗り継いで行きます。

出かける頃、Webの紅葉情報では 見頃
まだ訪ねたことが無い紅葉の有名地。  全国から見物人が集まると聞き、 「これは冥土の土産に是非」と訪ねてみる事に致しました (笑)

栂池高原駅駐車場に着いたのが11日の午前7時ちょっと前。   すでに10数台の車が駐車していました。
駐車料金集金係の方が来て500円支払い。  朝早くからご苦労さん・・・ですけど、しっかり徴収、「目こぼし無し!」の体制ですね (笑)
ゴンドラリフトは午前8時より運転。  栂池高原駅(標高839m)から 栂の森駅(標高1582m)まで20分の乗車
「紅葉はいいのかな?」・・・ゴンドラ内より


(2022.10.11 長野県北安曇郡小谷村・栂池自然園)






栂池大門駅 から自然園駅 (標高1829m)までロープウェイで5分

               






自然園駅から、舗装はされているが400mの坂道を歩く   意外とキツイねぇ~ (笑)
紅葉は・・・んん~・・・








栂池ヒュッテ、栂池山荘、ビジターセンター、と進み、 「ミズバショウ湿原」 へ入ります

               






ミズバショウ湿原 の入り口付近
山の名前は ? ですのでパスですが、この風景は・・・紅葉終わり?   
見頃とあったはずだが・・・・   これでは 冥途の土産 にならないぞ (笑)








とにかく、 ミズバショウ湿原 の遊歩道を歩いてみる事に致します。








一休み ・・・ シュウメイギク

2022-10-19 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

次の張り子に入ります前に一息入れます (笑)
一息の張り子は、再登場の シュウメイギク であります。

シュウメイギクはコスモスやリンドウなどと並んで、秋に咲く代表的な植物で、
庭植えや鉢植え、また切り花として親しまれ人気がある花です・・・とWeb説明にありました
秋の花の人気はコスモス、そのその陰になって可哀想と思っていたのは、花を知らないおじしゃんだけのようでした
シュウメイギクも、どうして、どうして、人気があるのですね 


(2022.10.4 柏崎市高柳町・岡野町 親戚宅にて)






すっと長く伸ばした茎の先に咲く花の姿は可憐で清純そのもの  
秋風に揺れる様子は情緒があり、季節感一杯ですね

               



狐の行列

2022-10-18 06:00:00 | 行事
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、幻想的な・・・?がつきますが、 狐の行列 であります (笑)

10月9日、午後5時行列出発でしたが、少し前からポツポツ雨が降ってまいりました。
誰か行いの悪い人がいたのかねぇ~・・・おじしゃんは?・・・行い良かったですけどねぇ~ (笑)
そんな関係で、出発が少し早まったようです


(2022.10.9 柏崎市高柳町・栃ケ原)






畳一枚の 油揚げ を担いで、38K・45分(gooマップ調べ)の道のりを歩きます   
と思ったら、途中から軽トラックに載せました (内緒ですよ (笑))








小俣達郎(おまた たつろう) さんが吹く笛と、 先見狐(さきみきつね) が打つ拍子木のあとに、
白装束に狐の面をかぶり、ちょうちんを持つ人たちの行列が続きます








おっとぉ~    早速、妖術を使いましたよぉ~   これに注意して下さいよぉ~  (二枚合成です)








子狐も歩元気に歩きます   まだ歩き始めたばかり、道のりは長いよぉ~








またまた 妖術 を放しました   連続です
















今回、何故か行列コースが変わりました   いつもは山道を麓の漆島集落に下るのですが、
今回は県道を こども自然王国 まで歩くコースになりました
そのため、栃ケ原の駐車場に止めた車が、行列が終了するまで駐車場で待てないと、行列中に移動できる措置をとったようです
カメラマンの中からは 「車が通るなんて聞いていないぞぉ~!」 などと言った罵声が飛んでいましたね








後に一般参加の人達が続きます








憎い服装の若者もおられました   祭りを盛り上げる心意気・・・かな?   いいねぇ~ ♪








「狐の夜踊り」・・・幻想的(?)な踊りを こども自然王国 の広場で行う予定だったようですが、
雨が降ってまいりましたので、施設内の広場で行うように急きょ変更になりました
施設内の広場では亜雰囲気が全く違います  混雑も予想し 「狐の夜踊り」 はパスする事に致しました
道の駅・じょんのびの里 にある 「わたろか橋」 のライトアップ(?)を撮影し、帰路につきました





レポートと言えない拙いレポートになりましたが、最後までお付き合い感謝いたします。   ありがとうございました。



続 ・ 狐の夜祭

2022-10-17 06:00:00 | 行事
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

ふるさと行事、 「狐の夜祭」 続けまぁ~す!

栃ヶ原神社で揚げた 畳一畳の大油揚げ を担いで、提灯をかざして約3kmの山道を麓の漆島地区まで行列し、
漆島地区で踊り騒ぐという祭りでしたが、山道の行列を取り止め、漆島地区の会場を「こども自然王国」 に変更したようです

さて、行列までの時間、お狐さんとの楽しい時間であります (笑)
この時期は、お狐さんにとって 「恋の季節」 のようです   盗み撮り、ごめんなさい


(2022.10.9 柏崎市高柳町・栃ケ原)






いいな、いいなぁ~








シャボン玉狐さん登場です  ん・・・人間の子供?   キツネは化けますからねぇ~ (笑)












おっとぉ~・・・お狐さん時々妖術を使いますので心して下さいよ   (多重撮影になります)








こちらでは 子狐さん がモデルになっています

               






お二人さん、お面のかぶり方が いいねぇ~ (笑)

               






高柳町小学校の児童狐さん   小学校全児童は何名だと思いますか?   写真と人数がが合いませんが、6名だそうです。
過疎化が進むふるさと、寂しいですねぇ~








親子狐の記念写真
この写真を撮っていましたら、きつ~いジョークが飛びました  「おぉ、おぉ~  仏壇の飾り写真かぁ~  うまく撮ってもらえよぉ~」
気心知れた、小さな集落の住人ならではの一言でしたね

               






そうこうしているうちに、 先見狐(さきみきつね) が現れました  いよいよ行列の始まりです





次回は、 狐の行列風景 です。  期待は・・・しない方がよいと思います (笑)