おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

続・瓢湖のあやめ

2024-07-18 06:00:00 | 

お立ち寄りの皆さんおはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、 瓢湖のあやめ 続編であります。
 
AM 4:31 東の空が焼けてきましたが、厚い雲が多く奇麗な朝焼けにはなりませんでした    
星空も見えず残念!、今度は朝焼けも見れずまた残念!   ツキの無い爺であります
 
AM 4:34 雲の切れ間から朝陽が顔を出してくれました
 
(2024.6.11 阿賀野市・瓢湖あやめ園)
 
 
 
 
 
 
朝陽が顔を出している間に、光を受けた あやめさん をと動き回り何とか射止めた数枚、ご笑覧下さい
 
 
 
 
 
 
 
美的センス、手法の無い爺は 図鑑的手法 で臨みます (笑)
 
 
 
 
 
 
 
朝陽を受けた あやめさん は、撮影術の無い爺でも少しは画になる・・・完全なる自己評価、満足です (笑)
 
 
 
 
 
 
 
アヤメの名前の由来にはいろいろな説があるようですね
模様から由来とした説では、葉が剣状になっている模様を 「文目模様(アヤメもよう)」 と呼ぶからという説
アヤメの花弁の根元の方が 「網目模様」 になっているためアヤメとなった説
奈良時代の侍女達から由来した説では、奈良時代の侍女たちは 「あやめ」 と呼ばれ、
端午の節句にアヤメの花を飾ったことからつけられたという説 (Web参考)
どの説もみなもっともらしいですね
 
 
 
 
 
 
 
中国の節句から由来した説では、ソトイモ科のショウブを 「白菖(しょうぶ)」 と中国語の漢字を使わず、
「菖蒲」 としてしまったことからついたという説
PCに 「あやめ」 と入力すると、 「菖蒲」 と変換されますね   ショウブと入力しても 「菖蒲」
漢字だとどちらの花を指しているのか分かりませんね
 
 
 
今日もお立ち寄り感謝であります。
 
 
 

瓢湖のあやめ

2024-07-16 06:00:00 | 

お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

阿賀野市の瓢湖は白鳥飛来地として有名ですが、この時期、南側にあります 「あやめ園」 では、
約170品種30万本のあやめが色鮮やかに咲き乱れ、初夏の風物詩として有名な所でもあります。
 
またまた蔵出しで、賞見期限が切れてしまったようですが、6月11日の 「あやめ園」 の様子、張り子させて頂きます。

天気予報は晴れ予報でしたので、星空とコラボってみようと深夜に出かけました
しかし、曇り空で星は見えず    またまた天気予報に裏切られましたね (笑)
夜明けまで待ち撮影開始   だぁ~れも居ません   当然ですよね(笑)
 
(2024.6.11 阿賀野市・瓢湖あやめ園)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
開花状態は・・・・  ほぼ見頃のようでした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
後ろでワンちゃんの声    振り向くとお姉さんとワンちゃんの散歩    思わずパチリでブレありかな (笑)
 
 
 
 
今日もお立ち寄り感謝であります。
 

???・・・

2024-07-15 08:00:00 | 風景

お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

gooブログの改行と改段落が上手く行かず、すったもんだしているうちに、14日投稿の張り子を削除してしまいました。
改めて拙い画ですが再張り子致します。

タイトルは、天使の梯子・・・でしたね    もう、すっかり忘れてしまっている爺であります

















改めまして、今朝の張り子は・・・朝焼け であります。

毎朝、部屋の窓から 「今朝の朝焼けは?」 と観察している爺であります。
綺麗な朝焼け・・・行こうという気持ちはあるのですが、身体が 「止めとけ!」 と同調せず空しいですね。

ブログネタにと久々に久々に飛び出した早朝   思ったほど感動するような朝焼けには今一歩、二歩?・・・でしたね


(2024.6.27 AM 4:09 自宅近くの田園)

 

 

 

「たまに来て感動するような朝焼けになれとは虫が良すぎる!」・・・と朝焼けさんが言っている様でした (笑)


(AM 4:13)

 

今日もお立ち寄り感謝であります。

 


蒲生の朝霧

2024-07-12 06:00:00 | 風景 (霧・雲海)

お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

早朝出勤をした星峠からの帰り道にあります 蒲生の棚田 に朝の挨拶に立ち寄りました。
相変わらず霧が いい景 を作ってくれていましたね。   
爺と同年配位のカメラマンが二人、三脚を立て一生懸命仕事をされていました。
 
(2024-5-30 AM 5:35 十日町市・蒲生)
 
 
今日もお立ち寄り感謝であります。
 

峠の目覚め

2024-07-10 06:00:00 | 風景 (霧・雲海)

お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は前日の続編であります。

つれない朝霧さん
田んぼに朝霧が流れ込み、 「お!・・・いい感じ」 もつかの間、あっという間に消えてしまいました   午前3時30分頃の状況です
 
(2024.5.30 十日町市峠・星峠の棚田)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しからばと、爺の撮影ポイント 鍋立山登山道駐車場 に向かいます。
狭い駐車場は満車で三脚ズラリ・・・かと思いきや、車は2台、カメラマンは・・・一人?  チョット拍子抜け (笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここまで来たのだから鍋立山登山道入り口付近まで登ってみる事に致しました
駐車場から撮登山道入り口まで、昔は綺麗に整備されていましたが今は荒れ放題  ゼイゼイ、ハアハア、いいながら登りました (笑)
 
4時36分 薄雲のカーテン越しに朝陽が昇ります   至福のひと時
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
仄かに焼けて
ご来光を拝し、しばし朝霧の舞を楽しむ   徐々に朝霧が朝陽で色づいてくる   んん~いい感じと自己満足 (笑)
 
 
 
今日もお立ち寄り感謝であります。
 
 
 

月夜の星峠

2024-07-08 06:00:00 | 棚田

お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は・・・またまた賞見期限が過ぎてしまいましたが、 月夜の星峠 を張り子致します。

かの有名な 星峠の棚田 、爺の家から1時間チョットの距離にありますが、最近はすっかり疎遠になっている状態です。
何故か?・・・んん~・・・何故でしょうねぇ~ (笑)
 
代掻きが終わったこの時期は、田んぼが朝焼けに染まり感動の光景が見られると言われています。
土日の未明から早朝はカメラマンの三脚でガードレールができると言われていますよ (笑)
そんな星峠、雲海と朝焼けの田んぼを求め、今年初めての 星峠詣で を深夜出勤してみました。
 
月明りの夜でしたが、何とか星空ゲットであります
 
(2024.5.30 十日町市峠・星峠の棚田)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
星空・・・とくれば、 グルグル星・・・ですよね (笑)
 
 
 
今日もお立ち寄り感謝であります。
 
 

ピエールドゥロンサール

2024-07-06 06:00:00 | 

お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、越後丘陵公園の 香りのバラまつり から ピエールドゥロンサール を張り子致します。

このバラが好きになり、昨年ホームセンターで目にしたもので購入しました。
今年、沢山の花を咲かせてくれたのですが、どうも ピエールドゥロンサール と違う様でがっかりしていたのですが、
ここ 越後丘陵公園 で ピエールドゥロンサール に出合い、我が家のバラもピエールドゥロンサール だと確信し、
嬉しくなった爺であります (笑)
クォーター・ロゼット咲き にならないもので勘違いしてしまったようです。

という事で、 ピエールドゥロンサール のアーチ    いいですねぇ~・・・爺さん立ち止まりカメラを向け満足


(2024.6.3 長岡市・越後丘陵公園)






バラの下にベンチ   一休み・・・至福のひと時、じょんのでであります








世界で最も愛されるバラ、とも言われているのが ピエールドゥロンサール だそうですね
2006年、世界バラ会議でバラの栄誉殿堂入りの名花でもあるそうです








品種名は、フランスのルネッサンス期を代表する詩人、 ピエール・ドゥ・ロンサール にちなんで名づけられたと言われています








花枝が細く長いので、花の重みでうつむいて咲いてしまうので、高い位置に誘引するのがポイントらしいですが、
爺は鉢植えで楽しみたいですね












おまけ・・・フクシア があるものでカメラを向けていましたら、数人の方が寄って来てカメラ・・・スマホを向けました




今日もお立ち寄り感謝であります。   更に、越後丘陵公園のバラの花 にお付き合い感謝いたします。



続・香りのバラまつり

2024-07-04 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は昨日の続編で、越後丘陵公園の 香りのバラまつり であります。

10時を過ぎると大勢に入園者で賑わってまいりましたね    前日の雨で散った花が多く、係の方が綺麗に清掃されていました


(2024.6.3 長岡市・越後丘陵公園)






それぞれのバラの前に品名のプレートがあるのですが、爺には読み取っている余裕なし   駄目ですねぇ~ (笑)








ベンチが沢山設置されているので助かります (笑)   
ベンチに座り一息入れながら、 「これだけ沢山の鉢植え、管理が大変だぁ~」 と思いながら一枚パチリ








ツルバラのようですが、バラとは思えないようなバラさんです








サハラ98    爺の好きなバラです (笑)














今日もお立ち寄り感謝であります。


香りのバラまつり

2024-07-02 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

賞見期限が切れてしまいましたがご勘弁下さい。

国営越後丘陵公園(長岡市)で、例年通り 「香りのばらまつり」 が開催されました。
昨年20周年を迎え、 「香りのばら園」 から 「ながおか香りのばら園」 に改名されたそうでです。
約800種、2400株のバラが 「香りのエリア」 や 「色彩のエリア」 「ばらと草花のエリア」 など、
テーマごとに8エリアで構成され、おのおのの魅力を楽しめます・・・との事です。

6月3日、見頃との情報で早速訪ねてみました。   いつもながら拙い画でありますがお付き合い下さい。

9時半開園  少し早く着きすぎ待ちましたが、一番組で入園    先ずは園内の風景から  


(2024.6.3 長岡市・越後丘陵公園)
















モデルさんは最高なのですが、爺には 美 を表現する手法が・・・     図鑑的手法でまいります (笑)









今日もお立ち寄り感謝であります。      続編がありますのでお付き合い願いたいと思います。


月夜に舞う

2024-06-28 06:00:00 | その他
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

蛍が舞いだしたという情報で、1時間半ほどかけて温泉で有名な松之山地区を訪ねてみました。
しかし、訪ねた日は満月に近い月明かりの夜になってしまい、蛍さんが思うように舞ってくれませんでした。

何とか草陰で舞う蛍さんを捉えてみましたが・・・・


(2024.6.19 松之山地内)






チョット位置を変えて    
今年は蛍さんの舞う時期とお月さんの輝く時期が重なったようで、場所によっては舞を見るのが難しいようですね







ここも良いポイントなのですが・・・




訪ねた日(19日)の翌日(20日)はお月様が薄雲に覆われたようで、蛍さんも舞われたのではないかな?
「爺さん、状況判断悪いよ」 と蛍さんに言われそうですね (笑)
リベンジ?・・・んん~

お立ち寄り感謝であります。