おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

ブンの旅立ち

2013-02-28 06:00:00 | その他
昨日は・・・さて、今日の天候はどんなあんばいになるのでしょう。
そして、どのような一日になるでしょうかねぇ~(笑)

などと書いたようであるが、我が家にとってはちょっとした出来事の一日になってしまいました。

天候は、比較的穏やかな過ごしやすい天候でした。
相変わらず、今度の日曜日は「何をしようか?」などと思いめぐらしておりました(笑)
体調は・・・んん~今一怠い感じでしたね(笑)

仕事を終えて家に帰ったら、大蔵大臣「ブンが死んじゃったぁ~」
「え!・・・」
そういえば今思うに、朝は水をねだるブンを見なかった。
朝ごはんも食べに来なかった。

コタツの中で安らかな顔で旅だったそうです。
苦しくなかったのかな?
水が飲みたくても動けなく、脱水状態になったのかな?

何か自然と涙がでてきてしまいましたね(笑)

朝、起きると洗面所の前で水をもらおうとじっと待っているブン。
風呂から上がると風呂場の前で水をもろおうと待っていたブン。
夕飯になると傍に来て何かくれるだろうとじっと座っていたブン。

そんなブンの姿をもう見れないのですね。
昨夜は二杯余計に飲んでしまいました。



在りし日の「ブン」であります。












先に旅立った「サブ」とのツーショット








































我が家の居候・・・ブン

2013-02-26 06:00:00 | その他
我が家の居候、ブン。
高齢で「骨皮筋衛ェ門」であるが、いたって元気。

コタツの中で寝ているため、喉が渇くのか「水を飲んで寝る」が一日の仕事であります。
目、耳は弱ってるが「鼻」だけは達者である。
目を放すと、魚類はちょくちょく失敬していきなさる。

夏場が峠かな?・・・と思っているのですが、可愛い居候であります。


                 










「花夢里にいつ」 ・・・ 花買わず花撮る

2013-02-15 06:00:00 | 
春の花を楽しみに訪ねた「花夢里にいつ」、花を求めに沢山のお客さんがおられました。
若い方もちらほらですが、やはり年配者の方が多いですね。

こちらは・・・花を求めるというよりも、「見て楽しんで撮る!」であります(笑)
甘い香りの中、パシャコン、パシャコンと撮らせていただきました。







                









                









                









                









                







瓢湖・・・黒装束の一群

2013-02-13 06:00:00 | その他
周りの賑やかさにいっこうに動ぜず、静かに状況を見守る黒装束の一群。

気になっていましたが、遠くて良く分かりません。
監視員の方に聞いたところ、「川鵜」とのことでした。
鵜のいるあたりは魚のいる所で、魚を狙っているのではという事です。


周りの出来事に動ぜず、我が目的達成のためじっとその時を待つ。
立派な心がけであります(笑)



瓢湖・・・カモの中に白鳥発見

2013-02-12 06:10:00 | その他
昨日は久々に雪降る一日になりました。

朝、車庫の前を除雪、除雪する傍から積もっていきます。
今日は大雪と覚悟して出勤・・・祝日なのに勤務とは辛いね(笑)
しかし、お昼近くから小降りに、夕方近くにはチラチラ雪に変わってくれました。
降雪は20㎝ほどで済みホッと一安心。

道路は除雪が間に合わず、所々圧雪状態。
ノロノロ走行の一日でありましたね。


張子は・・・相変わらず瓢湖レポート(笑)

瓢湖、白鳥さんお留守でカモ、カモ、カモ~ン!
あまりの数にビックリいたしましたね(笑)







カモばかりに気をとられて気が付きませんでしたが、カモの中にハクチョウ発見。
これはコハクチョウ?






岸にもいつの間にかハクチョウが一羽来ていました。
こちらはオオハクチョウ?







「あ! ハクチョウが飛んでいる」の声に空を見ると、二羽の白鳥さんが・・・慌ててシャッターを切る。






瓢湖名物 「白鳥おじさん」 復活

2013-02-11 06:00:00 | その他
日本で初めて白鳥の給餌に成功した故吉川重三郎さんが初代「白鳥おじさん」、
重三郎さんの長男で故吉川繁男さんが二代目「白鳥おじさん」。

1954年から、父とともにハクチョウの餌付けを開始し、
50年以上世話をし続けた二代目の繁男さんが95年に引退した後、
白鳥おじさんは“空席”となっていましたが、このほど三代目「白鳥おじさんが」復活。

三代目の「白鳥おじさんは」、
7年間、市の瓢湖管理事務所で白鳥の保護に携わってきた斎藤功さんという方だそうです。

先代の名物「こーい、こい」の掛け声とともに寒風が吹き抜ける中、
餌をまいてくれたのですが、この日は集まってきてくれませんでした。
おじさんのまく餌によって来る白鳥を見ようと訪れた人にはチョッピリ残念でしたね。

餌付けは毎週土、日曜日の、午前9時、11時、午後3時の三回行われるそうです。
「白鳥おじさん」頑張って下さい。























カモさん、あなたは・・・

2013-02-08 06:00:00 | その他
阿賀野市水原の瓢湖を訪ねて。

白鳥おじさんによる「えづけ時間」まで時間があるので、白鳥資料館「白鳥の里」を訪ねてみました。
木工のカモが展示されていましたが、カモも種類が沢山あるのですね。
弧の瓢湖には、マガモ、コガモ、ハシビロガモ、ミコアイサ、キンクロハジロ、ホシハジロ、ハモエガモ、
ヒドリガモ、オナガガモ、カルガモ、が飛来してきているそうです。

ですが、どのカモさんがが何という種類なのか、さっぱり「?」でありました(笑)
同じ種類でもオスとメスとでは模様が違うようですしね。
おじしゃんにとってはみんな「カモ」でありました(笑)






































カモ飛行隊

2013-02-07 06:15:00 | その他
白鳥をみようと瓢湖を訪ねましたが、ハクチョウさんは餌をさがしに飛び立った後で留守でした。
現在は2925羽ほど飛来しているそうですね。

代わりに数千羽のカモが出迎えてくれました(笑)
11時に「白鳥おじさん」が餌をあげるところが見れるそうですので、
それまでカモさん相手に撮影会とまいりました。


先ずは、カモ飛行隊。
流し撮りが静止になった(笑)


















冬の造形美

2013-02-05 06:00:00 | 風景
今日も朝から強風が吹き荒れる越後柏崎の地であります。
予報では午前中雪だるまさんですので、チラチラ白いものが舞うかも知れませんね。

今週が始まったばかりですが、ちょっぴりお疲れモードに入ろうとしております(笑)
疲れがボクシングのボディーブローのようにジワジワ効いて来ているようです。
何処かで一休みかな(笑)