ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

白い目のマヨ坊

2013年02月15日 | ニシヘルマンリクガメ


ニシヘルマンのマヨ坊(手前)が、

白い目をして熟睡していました。


奥にいるのは、ヒガシヘルマンの孵化仔・12ヨーク1号(2012年11月22日生まれ)です。


白い目が4つ、笑えました。


マヨ坊は昨年11月 26gでお迎えしました。

無事に育つかな・・・、と不安になりましたが、

同時期に38gでお迎えしたカラ坊と、

ほぼ同じ重さ(50gぐらい)になりました。


カラ坊は活動的、

マヨ坊はおとなしい仔です。

にほんブログ村
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕はカラ坊 | トップ | 45度の突き刺さり »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zeroko)
2013-02-15 11:07:22
マヨ坊ちゃんと12ヨーク1号ちゃん
仲良く寄り添ってお休み中ですね~
どんな夢を見てるのかな~
がじは寝てるところを見せてくれません
ずぼらなクセに神経質なのでしょうか…

マヨ坊ちゃんも成長してくれてなによりです
ヒーターの上は温かいからお昼寝にはピッタリですね~
Unknown (ろろ)
2013-02-15 11:31:11
ベビーならではの白い目ですね^^
性格の違う2人ですが
マイペースで成長してもらいたいですね☆
Unknown (寒河江)
2013-02-15 11:37:54
やっぱり癒されますね(*^^*)
…また癒されに来ちゃいました♪
我が家の亀さんたちは、寒くて動きが鈍くなってます。
早く春が来ないかなぁ↓↓
Unknown (ざるばかあさん)
2013-02-15 18:52:48
やーん。可愛い(*´∇`*)

ヒーターの上でポカポカ眠ってるのですね。
癒されました。

うちの子は今日とんでもないことをしでかしてくれました。
目が離せません><
zeroko さん (ケイティママ)
2013-02-15 23:16:01
2匹は一緒に寝ていました♪ 熟睡中でした。 底面ヒーターの上は、少し熱いかな?と思うのですが、熱かったら移動するでしょうね(自己責任)。

がじちゃんは食いしん坊だから、すぐに起きてしまうのでしょうか(笑)♪ 

カラマヨ兄弟は、輸入直後に購入しましたが、なんとか育っています。 特にマヨ坊は小さかったので心配しました。 マヨ坊の甲羅、美しいです♪
ろろ さん (ケイティママ)
2013-02-15 23:19:01
マヨ坊の白い瞼は、ぷっくりしています(笑)。

カラマヨ兄弟、画像では200%カラマヨ姉妹だと確信していたのですが(滝汗)。 ♀は200,000万円ぐらい出さないと
入手できないことを改めて思いました(高すぎる)。
寒河江 さん (ケイティママ)
2013-02-15 23:22:25
可愛いですよぉ♪ リクガメケージ内は常夏です。

12ヨーク1号は同2号よりも成長をしていますが、まだまだ危ないサイズなので、しっかり飼育をしています。 早く 屋外に出して、日光浴をさせてやりたいです。 春が待ち遠しいです。
ざるばかあさん (ケイティママ)
2013-02-15 23:24:18
可愛いです♪ 腹甲が熱くなると、移動します(笑)。

さきほど貴ブログを訪れました。 リクガメは記憶力があり、賢い生き物です。 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニシヘルマンリクガメ」カテゴリの最新記事