さいばい日誌

放流用のマダイやアワビなどを育てる種苗生産の現場をご紹介します。

アワビの成長

2010-11-19 16:32:51 | 貝類生産



採卵から10日経ったアワビの仔貝です。




殻がだいぶ平らになってきました。


ちなみに、月曜日に採卵し5日経った幼生↓



10日経った仔貝↓




20日経った仔貝(クロアワビ)↓




です。




モクモク珪藻を食べて、無事に大きくなって欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハギマスター2010

2010-11-19 08:57:58 | 寄付金
11/14(日)、日頃から当協会がお世話になっているシーボニアマリーナ(三崎町小網代)で
「第15回ハギマスター2010」が開催されました。



スタートは早朝7:00~で、各自艇が置いてある港から出船し、昼にマリーナで集合・計測。




1艇に乗っている4人で釣ったカワハギ4尾の総全長を競います。




この日の最大サイズ35.7cm。さすがに大きいです。




参加艇は77艇で、参加費の一部となる7万7千円を協会に寄付して頂きました。

イベント関係者と参加者の皆様に、この場を借りて改めてお礼申し上げます。


カワハギは釣り対象種としても、食べる魚としても、とても人気があります。

特に旬を迎える秋は大人気です。

これからも楽しい釣り、美味しい食卓のために、この寄付金を役立てて行きたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼生から仔貝へ

2010-11-16 14:31:14 | 貝類生産
先週採卵したメガイアワビの幼生は、3日前に採苗され、
波板の上で元気に歩きまわっています。



眼点と触角、そして足もその役目をしっかり果たしているようです。




貝殻も、丸い部分の先からアワビらしい波上の殻が出来てきています。




観察中、少しも休まず歩きまわりながら珪藻を食べていました。

相変わらず成長が早いようなので、忘れずに変化を追っていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴのひれ

2010-11-12 16:46:58 | 魚類生産
夏に標識付けしたカサゴですが、試験的に水槽に残しておいた個体を見てみると・・・



なんと、鰭(ひれ)が再生しています。

3か月でこんなにちゃんとした鰭が出来てくるとは。

あと数カ月もすれば、すっかり元通りになりそうです。


そして、この残っていた幼魚たちは、親がいた場所へ放流しました。




また、親魚として再会するときが来るかも知れませんが、
そうでなくても立派に子孫を残してくれることを願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼生の触角

2010-11-12 16:33:06 | 貝類生産
朝の記事で紹介した幼生ですが、
いま担当者と顕微鏡をのぞいていたら
触角が出ていることが判明しました!



どこに触角があるかわかりますか?




眼点の下、矢印の先に透明な突起があるのが分かるでしょうか?

これが触角です。

見えづらいですが、ちゃんと2本出ています。


今はまだ匍匐と遊泳を繰り返していますが、
遊泳のための繊毛が外れたら、いよいよ付着(定着)です。

今後の成長も、可能な限り観察していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする