さいばい日誌

放流用のマダイやアワビなどを育てる種苗生産の現場をご紹介します。

フィッシングマスターから寄付金

2024-05-21 09:42:50 | 寄付金
5月19日(日)、小網代にあるシーボニアマリーナで
フィッシングマスター2024キス
が開催され、参加費の一部が寄付金として贈呈されました。


チームでエントリーして、そのうち大きな4尾の合計尾叉長で順位が決まります。
参加艇は39、キスのサイズは概ね20㎝前後と以前より小型になっている印象です。


表彰式パーティにて、寄付金の贈呈が行われ、
当協会の今井専務理事から参加者へ御礼の挨拶がありました。

関係者の皆様、参加者の皆様、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいおいニッセイ同和損保より寄付金

2024-02-27 14:46:45 | 寄付金
昨年に引き続き、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社より
寄付金を贈呈いただきました。


地域責任者である神奈川自動車営業部の牧野部長と、事業担当者が来所され、
当協会専務理事および事務局長と、近況報告および
前回の贈呈式が掲載された会報をお渡ししました。


牧野部長から今井専務へ目録贈呈


最後に記念撮影

今回も、あいおいニッセイ同和損保が地域への社会貢献の取り組みの一環として
運営されている「MS&AD ゆにぞんスマイルクラブ基金」から寄付いただきました。

関係者の皆様、ありがとうございます。
大切に使わせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTグループより寄付金

2023-10-12 13:51:58 | 寄付金
10月11日(水)、株式会社KTグループの上野会長と神奈川トヨタ商事株式会社から
寄付金の贈呈がありました。
毎年、直接来訪してくださり、今年で9年目になります。


まずは当協会専務理事から近況報告
先日、グループ企業の横浜ゴムが平塚への本社移転したことを記念して
開催した放流イベントの話も盛り上がりました。


上野会長(写真右)、黒田社長(写真左)と。

毎年こうしてお会いできることも大変励みになります。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京中日スポーツ船蝶会より寄付金

2023-04-27 09:23:59 | 寄付金


スポーツ新聞での釣果・釣行記等の掲載が廃止されたことに伴い、
東京中日スポーツ船蝶会が解散され、
会費から当協会へ92,434円ご寄付いただきました。

船蝶会会員の皆様は下記の通りです。
茨城地区   福重丸、桜井丸
千葉外房地区 三浦丸、武丸、孝進丸、長五郎丸、新勝丸、仁平丸、六平丸
千葉内房地区 新盛丸、鹿島丸、岩田屋
東京地区   富士見丸、岩田釣り船店、たかはし丸
横浜地区   打木屋、はやぶさ丸、野毛屋、一ノ瀬丸
横須賀地区  村上釣り船店、前田丸、已の助丸
三浦地区   成銀丸、光三丸、小見山丸、利一丸
湘南地区   与兵衛丸、秋田屋、庄治郎丸、恒丸
静岡地区   海惚丸、村正丸、久寿丸、稲荷丸、秀丸、増福丸、辰丸

戴いた寄付金は種苗生産・放流のために大切に使わせていただきます。
この度は、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいおいニッセイ同和損保から寄付金

2023-02-07 16:28:26 | 寄付金
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社より
先日寄付金を贈与され、今日はその贈呈式がありました。

この寄付金は、あいおいニッセイ同和損保が社員から寄せられた募金を
地域社会貢献のために寄付・寄贈する活動から寄せられたものです。


地域責任者である神奈川自動車営業部の牧野部長と、事業担当者が来所され、
当協会専務理事および事務局長と、神奈川の水産の現状や、
当協会の事業について話をされました。


牧野部長から専務理事へ目録贈呈


記念撮影

この寄付金は、地域の水産資源保全のために大事に使わせていただきます。
募金に参加くださった関係者の方へ、この場より感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする