さいばい日誌

放流用のマダイやアワビなどを育てる種苗生産の現場をご紹介します。

南アフリカから視察

2015-10-21 08:51:20 | その他
10月19日(月)、南アフリカ共和国農林水産省の
水産振興課長と融資課長補佐、在南アフリカ共和国
大使館農林水産担当参事官と通訳が、当協会に
来訪しました。



本県のアワビ栽培漁業と資源回復の話をし、



種苗生産施設を案内したところ、大変関心をもっていました。




県水産技術センター玄関前にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロダイの放流 <東扇島>

2015-10-16 09:31:59 | 放流、イベント
10月10日(土)、川崎市にある東扇島東公園で
クロダイの稚魚放流がありました。



公園内には人工海岸があり、潮干狩りでアサリも
とれるように管理されていて、他の生きものも
増えているようです。

川崎みなと祭りのイベントの一環として、毎年
稚魚放流も行われています。




放流の前に、実行委員や関係者からのあいさつ。

当協会専務理事からクロダイの成長についても
おはなしがありました。




あいさつが終わるとバケツの中に準備された
クロダイ稚魚を持って放流です。




大人も子どもも一緒になって放流しました。




磯場で放流する子も、




靴を脱いで海中で放流する子も。




自由な場所で、何度も放流を楽しんでいました。

今回放流したクロダイ稚魚は2000尾。

東京湾で元気に大きく育ちますように。


このイベントをもって、今年度のマダイ・クロダイの
生産は無事に終了となりました。

関係者の皆様、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエの剥離

2015-10-09 10:03:12 | 貝類生産
昨日からサザエの剥離がはじまりました。

剥離(はくり)とは、波板飼育から屋内の水槽(生簀)
飼育に移行させる作業です。



まずは波板を竹竿ごと持ち上げて、




海水で余分な珪藻を洗い流します。




サザエはこんな感じで付着しています。




カセットを選別台にバンバン打ち付けて、
貝を落とします。

稚貝は、水で流れて集められます。




排水口近くに溜まった稚貝たち。




3~5mmと、とても小さいですが、しっかりサザエの形をしています。




屋内水槽に入れられた稚貝たち。

ココで海藻や配合飼料を食べて大きく育っていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロダイ配布 <横浜・野島>

2015-10-09 09:03:50 | 放流、イベント
昨日は東京湾黒鯛研究会へクロダイを配布しました。

この団体は、毎年計画的に稚魚放流を行い、
地元の子どもたちへの普及啓蒙も行っています。



朝、有志メンバー集合。




子どもたちに見せるための釣り餌用動物。




イシダイ等の幼魚も展示されていました。




活魚車からクロダイ稚魚を船へ。

みなさんクロダイ釣り師、ということもあってか、
とても大切そうに扱っています。




生簀は浴槽にカゴ、というスタイル。




放流場所へ出発。

この他、県内東京湾各所に分かれて合計14,000尾の
稚魚放流が行われました。

子どもたちの見学の様子は、後日、黒鯛研究会のページで
紹介されると思います。

※昨年の様子※
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アワビ・トコブシの出荷 <長井>

2015-10-06 08:57:07 | 放流、イベント
今朝は、アワビとトコブシの種苗配布がありました。


出荷サイズのアワビ




シェルター(樋を加工したもの)に付着した貝を網袋に入れていきます。




そのまま船の生簀に入れていきます。

シェルターについたまま海中へ放流されます。




無事に積み終わり、出航!

今日は、長井町漁協にアワビ12000個、トコブシ10000個、
横須賀西部水産振興事業団にアワビ4000個の配布でした。

放流は、長井地区の各所で行われるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする