今日は、サザエの採卵がありました。
ということで、初期発生の様子をお伝えしたいとおもいます。
10:50 (時間の経過を表すため、撮影時間を記しておきます。)
まずは採卵して間もない受精卵。
緑がかったものや、赤味がかったもの、白っぽいものなど、色はさまざまです。
11:40
卵割がはじまっています。これは2細胞期の卵。
同じ時刻に撮影したものですが、こちらは4細胞期です。
産卵を促すため、親貝の水槽に精子を入れながら採卵するため、
発生の進行状況が均一になっていないものと考えられます。
12:48
8~16細胞期でしょうか。
卵割のスピードは徐々に速くなるようです。
13:44
もうすでに何回卵割したのか判別できなくなってきました。
桑実胚とよばれる状態でしょうか。
14:43
卵割は順調に進み、胚は再び円形に近づいてきました。
15:46
本日最後の1枚です。
ひたすら卵割を続けています。
今夜には孵化して、幼生が泳ぎだすことでしょう。
残念ながら孵化の瞬間には立ち会えませんが、
明日も採卵しますので、明後日、幼生の様子をお伝えしたいと思います。
※例によって顕微鏡の接眼レンズにデジタルカメラを当てて撮影しているため、
なかなかピントが合わず、見難い画像になっていますが、どうかご了承ください。
ということで、初期発生の様子をお伝えしたいとおもいます。
10:50 (時間の経過を表すため、撮影時間を記しておきます。)
まずは採卵して間もない受精卵。
緑がかったものや、赤味がかったもの、白っぽいものなど、色はさまざまです。
11:40
卵割がはじまっています。これは2細胞期の卵。
同じ時刻に撮影したものですが、こちらは4細胞期です。
産卵を促すため、親貝の水槽に精子を入れながら採卵するため、
発生の進行状況が均一になっていないものと考えられます。
12:48
8~16細胞期でしょうか。
卵割のスピードは徐々に速くなるようです。
13:44
もうすでに何回卵割したのか判別できなくなってきました。
桑実胚とよばれる状態でしょうか。
14:43
卵割は順調に進み、胚は再び円形に近づいてきました。
15:46
本日最後の1枚です。
ひたすら卵割を続けています。
今夜には孵化して、幼生が泳ぎだすことでしょう。
残念ながら孵化の瞬間には立ち会えませんが、
明日も採卵しますので、明後日、幼生の様子をお伝えしたいと思います。
※例によって顕微鏡の接眼レンズにデジタルカメラを当てて撮影しているため、
なかなかピントが合わず、見難い画像になっていますが、どうかご了承ください。