さいばい日誌

放流用のマダイやアワビなどを育てる種苗生産の現場をご紹介します。

波板とカセット

2013-09-19 13:52:45 | 貝類生産
貝類の種苗生産に欠かせないのが波板です。

今日は、使い終わって付着生物などがついた
波板を洗う作業をしています。



まずは薬品に浸けて大きな汚れを落とした波板を
1枚1枚丁寧に重ねて回収します。




波板洗浄機に1枚ずつ通して、残った汚れと薬品を
落とします。
(左から右へ、波板を通して洗浄します。)

秋~冬に控えたアワビの採卵に向けた作業です。


今日の作業ではありませんが、洗い終わった波板の
今後について。



波板は10枚を1組にしたカセットと呼ばれる状態に
して使います。

カセットづくりについては、過去の記事で紹介
していますので、コチラでどうぞ。




作り終わったカセットは、水槽の中へ。




ひもで吊るして水を張って、珪藻を付着させます。

いま珪藻を付着させたものは、トコブシ稚貝の
エサとして補充します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする