goo blog サービス終了のお知らせ 

「クルーズ」終わってその後

久しぶりに(という感じ)出勤。ささやかな台湾でのお土産で皆さんに留守のお礼。

夏休みなので、生徒は補習以外は登校していないので、「日常の学校生活」にもどったという感はあまりしない。だからか、ときどきあのダイヤモンド・プリンセス号の船内にいる、という錯覚を覚える。たかだか9日だったのに。うとうとして目が覚めたときなど。「あれ今はどのあたりを進んでいるのだろう?」。

これはダメだとしっかり自覚しなければ、と思う。

政治情勢もますます気になる。安倍一強はさらに強固になるとか。自民内の政治家たちも安倍氏にただただひれ伏すだけなのか。マスコミなどでも国会運営をはじめ安倍総理の発言ややりかたなどに批判的な指摘があるのに、党内で表だって指摘する向きはない。
あの「生産性がない」と性的少数者(LGBT)カップルを指摘した自民党の議員の動きやこういうバカ丸出し発言をきちんと批判できない党の指導部の人たち。

「日本はどこに向かうのか。

北日本も暑い。地球環境の悪化を食い止めなければ早晩大変なことになるのでは、などいろいろ気になるテーマが多いのだが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« クルーズ、終わる 猛暑の中での... »