goo blog サービス終了のお知らせ 

芝桜の美しさ

この連休を利用して、ある旅行社の「芝桜観賞ツアー」に参加した。滝上の芝桜、上湧別のチューリップ、東藻琴の芝桜などだった。
 
好天に恵まれ、またちょうどいい時期だったせいもあって、どこも多くの人人人…。また外国人、特にここでもアジア系の人が多い。ツアー添乗員は日本語の説明とともに英語でも繰り返すというように「国際的」雰囲気だった。
 
芝桜が地面いっぱいに咲き誇っている。何か芝桜が「人間を利用してオレたちはここまで精力を広げてきたのだ」と言っているような感がする。
 
 
それぞれの地域が「地方創生」の自力を高めてきているのだろう。しかしこの年間を通すとほんの短い時間だけの「盛りの時期」以外の地道の苦労など想像もできない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« マスコミが伝... 「フランスの... »