呉市かまがり天体観測館

呉市かまがり天体観測館のブログです。
イベントや星空情報等を掲載していきます。

夏至(2017)

2017-06-21 14:27:27 | 星空情報

今日は夏至です。

夏至とは、北半球で太陽が最も北寄りを通過する日で、
昼の長さが最も長く、夜の長さが最も短くなります。
(ただし、1年のうちで、最も早く太陽が昇る日でも
なければ、最も遅く太陽が沈む日でもありません。)

これは、地球が傾いたまま(約23°)太陽の周りを
回っているために起きる現象です。

この日を境に、これから夜がどんどん長くなっていくので、
星を眺めることができる時間が増えていきます。

早く梅雨が明けて、存分に星空を楽しめる時期になって
くれることを願っています。

みなさんも今のうちに星空を楽しむための準備をして、
ベストシーズンに備えてみてはいかがでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波望遠鏡がマイルストーンに

2017-06-16 13:18:52 | 星空の楽しみ方

国立天文台の野辺山宇宙電波観測所(長野県)にある口径45mの電波望遠鏡が
「IEEEマイルストーン」に認定されました。

IEEEはアメリカに本部を持つ、電気・電子・情報・通信技術の学会で、この
関連分野における歴史的業績(25年以上にわたる評価の高い実績が必要)に
対して「IEEEマイルストーン」という賞を認定しています。

この望遠鏡は1982年に完成したもので、ミリ波という電波の中でも波長の短い
領域で宇宙を観測できるように作られています。完成に至るまでも様々な技術的
な困難を克服し新しい技術開発に貢献したほか、稼働後も巨大ブラックホールの
発見や星間分子の検出などで、現在に至るまで世界の第一線で活躍し続けいてい
ます。

これらの成果は計画段階から現在に至るまで携わってこられた関係者のみなさん、
観測所の運営に理解・協力をしてくださる地元のみなさんの成果だと思います。

これからも、宇宙の新しい描像を届けてくれることを楽しみに応援しています。



(画像:国立天文台)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星を発見

2017-06-15 13:20:25 | 天文ニュース

木星に新たな衛星が2つ発見されました。

これまで発見されていた衛星数は67個でしたので、今回の発見で、
木星の衛星数は69個となりました。

発見された2つ衛星は大きさが1km程度と考えられ、木星の自転
に対して、反対向きに公転をしている逆行衛星と呼ばれる種類です。

これはどこからか飛んできたものが木星の重力につかまり、衛星と
なったものだと考えられます。

これからも発見される衛星数は増える可能性はかなり高いですし、
頑張れば自分が最初の発見者となることもできるかもしれません。

興味のある方は、ぜひ木星の観測にチャレンジしてみてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土星が衝

2017-06-14 14:13:41 | 星空情報

6月15日(木)に土星が衝を迎えます。

衝とは太陽系の天体が地球から見て太陽の真反対に来ることを
指します。つまり、満月の時の月と同じような位置関係にその
天体が来るということです。この日が満土星ということですね。
満月と同じ状況なので、一晩中、土星を観察することができる
観察の好機となります。

今年は近くにさそり座の1等星であるアンタレスがあるので、
比較的見つけやすいです。

かま天では夏休みに土星を観察するイベントを開催予定ですので、
望遠鏡で土星の環をご覧になりたい方は、ぜひ皆さまでお越し
ください。


--------------------------------------------------------------------------------------------

 「土星と夏の星座をみよう」

  日 時 : 7月21日(金)~23日(日) 20時00分~22時00分

  場 所 : 呉市かまがり天体観測館

  対 象 : どなたでも(申込不要)

  参加費 : 大人200円、小人100円

  問合せ : TEL  0823-66-1166

         E-mail info@kamaten.net

  ※ 雨天・曇天の場合は室内で木星や宇宙の話をします。

-------------------------------------------------------------------------------------------


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな満月

2017-06-09 14:19:45 | 星空情報

今日(6月9日)は満月です。

しかも、今年の満月で一番小さく見える満月です。

月は地球の周りを回っているのは、みなさんご存知のことと思います。
この月の通り道は円ではなく、少し楕円を描いて回っています。

満月になるタイミングが地球よりも遠いところで起きると小さく見え、
近いところで満月になれば大きく見えます。

月までの距離は平均で約38万kmですが、遠い時には約40万km、
近い時には約36万kmですので、その差は約4万kmもあります。
ちょうど地球1周分くらいの距離ですね。
実際の見かけの大きさで言えば、1割ほどの違いがあります。

反対に、2017年で最も満月が大きく見えるのは12月4日です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする