「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

マグロの卵

2008-08-22 14:45:18 | 食べ物・飲み物

私の夏休み最後の平日である今日は、妻と三崎へお鮨を食べに出かけた。いつもの鮨処魚音である。なにもかもおいしい。素材は立派だし、ご飯の味加減やネタとご飯の関係も抜群で、「失敗した」という経験は今までにない。マグロも地魚も貝類もあれこれ食べまくり、最後はアナゴを二貫。ちょうど煮たてでラッキー。フワフワトロトロだった。お酒も含め食事全部のお値段はそれほど高いわけではないのだから、うれしい。帰り道はクルマのキーを妻に渡して、ドライバー交替。酔っ払いの私は、助手席へ。

食事後はすぐ近くの魚音本店へ。ここが本家の魚屋さんである。今日はマグロのみりん漬け、お店オリジナルのイカの塩辛(これがまたハラワタが効いてすごく深い味だ)、そして画像のマグロの卵を買った。マグロは、肉はもちろんのこと、内臓まで含めて全部食べられる。私が好きなもののひとつがこの卵だ。画像のような、あまり太くないものを濃い味に煮込んでごはんのおかずにする。「うまいうまい」といくらでも食べられる。ビールやお酒のつまみにも良い。ご覧のもので、本日の価格は1,000円。安かった。

マグロは三崎。三崎漁港の魚音ならマグロのどんな部位でも買える。前回訪問した時に買った魚音オリジナル・ポロシャツを着て行くのを忘れてしまった。また行こう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 管理別荘地(2) | トップ | 諏訪大社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物・飲み物」カテゴリの最新記事