goo blog サービス終了のお知らせ 

カープな毎日

カープファンのひとりごと。

2試合連続完封負け

2008年04月15日 23時03分50秒 | 試合結果
広島 000 000 000 0
阪神 100 000 04X 5
勝利:アッチソン3勝
敗戦:ルイス2勝2敗

 ルイスが孤軍奮闘の好投でしたが、打線が先発アッチソンら4投手の継投の前に散発4安打で2試合連続で完封負けしてしまいました。
 唯一とも言えるチャンスは5回でした。先頭栗原が出塁し、シーボル、東出の四球で2死満塁としましたが、不運にも打順が投手のルイスに回ってしまいました。結局、三振で追いつくことができませんでした。
 また、4回には先頭天谷が出塁するも、続く梵が見逃し三振で走者を進めることができず、その後に天谷が盗塁失敗と拙い攻撃をしてしまいました。この場面では、梵は最低でも走者を進める必要があるのに、見逃し三振ではいけません。やはり、今の梵では2番は向いていないと思います。梵が2番に入った試合は未だ白星無しが、全てを物語っているように感じるのは、偶然ではないと思います。2番に起用するのであれば、木村、山崎をスタメン起用しても良いのではないでしょうか。

 アッチソンには前回4月1日の対戦でも6回を2点に抑えられており、完全に苦手意識を植え付けられてしまった感じがします。初物に弱いという体質は、今季も変わらないようです。これでは5月後半からの交流戦が思いやられますね。

 ルイスは今日も走者を出しながらも、後続を断ち阪神打線を1点に抑えていましたが、8回に追加点を奪われて力尽きてしまいました。それでも、7回1/3を8安打7奪三振で失点3は、先発として文句ありませんね。ただ、もったいないのは唯一出した初回の四球が失点に繋がってしまったことです。立ち上がりということもあtったのでしょうが、先頭打者に四球を与えては失点に繋がるということですね。
 また7回に打席が回っていたのに、代打が送られませんでしたね。チャンスではないので、そのまま打席に立ったと思いますが、残りイニングと投球数を考えると代打嶋や緒方を起用すべきでは?と思ってしまいます。そして、その後に追加点を奪われるパターンは、開幕3戦目の長谷川を思い出しますね。
 

コメント (2)