「ジョー」 ダニエル・クレイブ(6代目ジェイムス・ボンドに就任した人)↑右
「クレア」 サマンサ・モートン(マイノリティ・リポートの坊主頭が印象的)
「ジェッド」リス・アイファンズ(ノッティングヒルの人だよね)↑左
主演の3人。
ロンドンに住むジョーとクレア。
ある日衝撃的な事故を目の当たりにし、その場に居合わせたジェッド(リス・エヴァンス)という男と知り合いになる。
冒頭のシーンが凄い
真っ青な空、どこまでも続く緑の草原。
そこに突如真っ赤な気球が現れる!この3つの色のバランスが見事!
引きずられているゴンドラの中には子供が1人。
そしてアンカーロープを操縦士の男が必死で引っ張りながら引きずられている。
たまたまそこに居合わせたジョーはとっさに助けに向かう。
近くに居合わせた農民達も駆けつけ、全員で気球を押さえようと懸命にしがみつき
何とかくい止める。
が!ほっとしたのも束の間、突然突風が吹きジョー達もろとも上空に引き上げられてしまう。
1人また1人とロープから手を離し地上に落ちていくなか、操縦士の男だけはロープを離さず
上空高い所まで上がっていってしまう。
成す術をなくし、ただただ立ち尽くし見守るだけのジョー達。
やがて力尽きて死の落下。衝撃的!ショッキング!!
このシーンでがっちりハートを鷲つかみ。
この後の展開が気になってしょうがない。画面に釘付け
ジョーはその日以来、あの時手を離さなければ助けることができたのでは?
自分が最初に手を離したからみんな離してしまったのでは?と自責の念に捕らわれていた。
そんなある日あの事故現場に一緒に居合わせたジェッドが尋ねてくる。
これ以上関わりたくないジョーは、ジェッドを冷たくあしらうのだが、
執拗につきまとい次第にエスカレートしていく。
恋人クレアとの仲も次第にぎくしゃくさが増していく。
そしてジェッドがクレアとも接触。
果たしてジェッドの目的は!?
衝撃の結末へ!
ん~、このジェッドのジョーをつきまとう理由がねぇ・・・
あまりに予想外で確かにビックリ。
えっ!?そういうこと??みたいな。
ちょっと拍子抜けというか、気球の事故はあまり関係ないんじゃないの?って印象。
あそこまで話を引っ張る要素としては、実に衝撃的で見事なんだけど
(実際かなりひきつけられましたから)
ただ結末を知ってしまうと、んん~??って感じ。
ま、でもまあまあ楽しめました。レンタルで十分かも。
「クレア」 サマンサ・モートン(マイノリティ・リポートの坊主頭が印象的)
「ジェッド」リス・アイファンズ(ノッティングヒルの人だよね)↑左
主演の3人。
ロンドンに住むジョーとクレア。
ある日衝撃的な事故を目の当たりにし、その場に居合わせたジェッド(リス・エヴァンス)という男と知り合いになる。
冒頭のシーンが凄い

真っ青な空、どこまでも続く緑の草原。
そこに突如真っ赤な気球が現れる!この3つの色のバランスが見事!
引きずられているゴンドラの中には子供が1人。
そしてアンカーロープを操縦士の男が必死で引っ張りながら引きずられている。
たまたまそこに居合わせたジョーはとっさに助けに向かう。
近くに居合わせた農民達も駆けつけ、全員で気球を押さえようと懸命にしがみつき
何とかくい止める。
が!ほっとしたのも束の間、突然突風が吹きジョー達もろとも上空に引き上げられてしまう。
1人また1人とロープから手を離し地上に落ちていくなか、操縦士の男だけはロープを離さず
上空高い所まで上がっていってしまう。
成す術をなくし、ただただ立ち尽くし見守るだけのジョー達。
やがて力尽きて死の落下。衝撃的!ショッキング!!
このシーンでがっちりハートを鷲つかみ。
この後の展開が気になってしょうがない。画面に釘付け
ジョーはその日以来、あの時手を離さなければ助けることができたのでは?
自分が最初に手を離したからみんな離してしまったのでは?と自責の念に捕らわれていた。
そんなある日あの事故現場に一緒に居合わせたジェッドが尋ねてくる。
これ以上関わりたくないジョーは、ジェッドを冷たくあしらうのだが、
執拗につきまとい次第にエスカレートしていく。
恋人クレアとの仲も次第にぎくしゃくさが増していく。
そしてジェッドがクレアとも接触。
果たしてジェッドの目的は!?
衝撃の結末へ!
ん~、このジェッドのジョーをつきまとう理由がねぇ・・・
あまりに予想外で確かにビックリ。
えっ!?そういうこと??みたいな。
ちょっと拍子抜けというか、気球の事故はあまり関係ないんじゃないの?って印象。
あそこまで話を引っ張る要素としては、実に衝撃的で見事なんだけど
(実際かなりひきつけられましたから)
ただ結末を知ってしまうと、んん~??って感じ。
ま、でもまあまあ楽しめました。レンタルで十分かも。