いつもどおり寝る前に日付け変わってから記事書いてアップしようとしたらオフライン状態になって記事も消えちゃった…。
さっきまでずっと繋がらなくて、いろいろやってみたらモデムが原因らしく再起動してみたら何とか復旧したのでまた記事書き直す羽目になりましたわ。
というか大雪で大変ですわな。みなさんお疲れさまです!ま、どうでもいい話。
先日こちらの喫茶「ひまわり」に行ってきました。
場所は弘前市土手町の一方通行の通りのルネスアヴェニューとホームワークスのあるT字路の交差点を曲がり、50mほど進むと左手にあります。
駐車場はありません。
斜向かいに中三の駐車場があります(参考までに、中三にて買い物すると3時間無料)
こちらは1959年創業の老舗の喫茶店です。
1階席と2階席があり、入口近くのレジ横にはケーキ類のショーケースがありテイクアウトも可能。
1階席は禁煙です。

テーブル席2人掛けが2ヶ所と4人掛けが5ヶ所と6人掛けが1ヶ所程度あります。
2階席は喫煙席です。

テーブル席2人掛けが2ヶ所と4人掛けが5所と6人掛けが3ヶ所あります。
奥にはピアノが鎮座しております。
店内のBGMはクラシックが流れます。
ドリンクメニューはコーヒー各種、紅茶各種、フレッシュジュース、ソフトドリンク、アルコールも多少あります。
軽食フードメニューはドリア(小サラダ・ドリンク付き)、グラタン(パン・小サラダ・ドリンク付き)、ピラフ(小サラダ・スープ付き)、パスタ(ドリンク付き)、ミートパイ、ピザ、サンドイッチなど豊富にあります。
スイーツメニューはケーキ各種、パフェ、あんみつ、かき氷などあります。
ピザ・ミートパイ・ケーキ類はテイクアウト可能です。
今回は「カフェオレ(480円)」と「エクレア(325円)」を注文しました。計805円也。

カフェオレです。

コーヒーにホットミルクを注いだシンプルな味で、ミルク感が強い。
エクレアです。

結構大きめサイズで、固めのチョコレートと甘めのカスタード。
ナイフとフォークで頂きます。
そんなわけで美味しかったです。
今回は待ち合わせの時間の暇つぶしで入ったので軽い注文でした。
そしてまた再訪です。
今回は「きのこドリア(920円)」と「ミートパイ(325円)」を注文しました。計1245円也。

ドリアの単品はなくセットのみでサラダとドリンク付きとなるので、ドリンクはハーブティーにしました。
きのこドリアです。

カリッと焼かれたたっぷりチーズの中はえのき、トマト、ゆで卵、そしてバターライスとなっております。
ミニサラダ付き。

水菜とキャベツを中心に、人参、大根、紫キャベツが彩を加える。
和風のおろしドレッシングの味付けが良かった。
ミートパイです。

パリッと生地の中はたっぷりの挽肉と玉ねぎが入っていて、肉と玉ねぎの甘みが出ていてジューシーな素晴らしい逸品。
ドリンクセットのハーブティーです。

ローズヒップ中心のハーブティーです。
ほのかな酸味と華やかな風味がいいですね。
そんなわけで美味しかったです!
今回は食事メインで頼みましたが、昔ながらの味のドリア、そしてお土産にも喜ばれるミートパイは絶対頼んでおいて損は無いでしょう。
クラシック大好きなので名曲を聴きながらついゆったり過ごしてしまいそうになる喫茶店です。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・弘前市坂本町2
電話・0172-32-2639
営業時間・10:30~20:00
定休日・木曜日
さっきまでずっと繋がらなくて、いろいろやってみたらモデムが原因らしく再起動してみたら何とか復旧したのでまた記事書き直す羽目になりましたわ。
というか大雪で大変ですわな。みなさんお疲れさまです!ま、どうでもいい話。
先日こちらの喫茶「ひまわり」に行ってきました。
場所は弘前市土手町の一方通行の通りのルネスアヴェニューとホームワークスのあるT字路の交差点を曲がり、50mほど進むと左手にあります。
駐車場はありません。
斜向かいに中三の駐車場があります(参考までに、中三にて買い物すると3時間無料)
こちらは1959年創業の老舗の喫茶店です。
1階席と2階席があり、入口近くのレジ横にはケーキ類のショーケースがありテイクアウトも可能。
1階席は禁煙です。

テーブル席2人掛けが2ヶ所と4人掛けが5ヶ所と6人掛けが1ヶ所程度あります。
2階席は喫煙席です。

テーブル席2人掛けが2ヶ所と4人掛けが5所と6人掛けが3ヶ所あります。
奥にはピアノが鎮座しております。
店内のBGMはクラシックが流れます。
ドリンクメニューはコーヒー各種、紅茶各種、フレッシュジュース、ソフトドリンク、アルコールも多少あります。
軽食フードメニューはドリア(小サラダ・ドリンク付き)、グラタン(パン・小サラダ・ドリンク付き)、ピラフ(小サラダ・スープ付き)、パスタ(ドリンク付き)、ミートパイ、ピザ、サンドイッチなど豊富にあります。
スイーツメニューはケーキ各種、パフェ、あんみつ、かき氷などあります。
ピザ・ミートパイ・ケーキ類はテイクアウト可能です。
今回は「カフェオレ(480円)」と「エクレア(325円)」を注文しました。計805円也。

カフェオレです。

コーヒーにホットミルクを注いだシンプルな味で、ミルク感が強い。
エクレアです。

結構大きめサイズで、固めのチョコレートと甘めのカスタード。
ナイフとフォークで頂きます。
そんなわけで美味しかったです。
今回は待ち合わせの時間の暇つぶしで入ったので軽い注文でした。
そしてまた再訪です。
今回は「きのこドリア(920円)」と「ミートパイ(325円)」を注文しました。計1245円也。

ドリアの単品はなくセットのみでサラダとドリンク付きとなるので、ドリンクはハーブティーにしました。
きのこドリアです。

カリッと焼かれたたっぷりチーズの中はえのき、トマト、ゆで卵、そしてバターライスとなっております。
ミニサラダ付き。

水菜とキャベツを中心に、人参、大根、紫キャベツが彩を加える。
和風のおろしドレッシングの味付けが良かった。
ミートパイです。

パリッと生地の中はたっぷりの挽肉と玉ねぎが入っていて、肉と玉ねぎの甘みが出ていてジューシーな素晴らしい逸品。
ドリンクセットのハーブティーです。

ローズヒップ中心のハーブティーです。
ほのかな酸味と華やかな風味がいいですね。
そんなわけで美味しかったです!
今回は食事メインで頼みましたが、昔ながらの味のドリア、そしてお土産にも喜ばれるミートパイは絶対頼んでおいて損は無いでしょう。
クラシック大好きなので名曲を聴きながらついゆったり過ごしてしまいそうになる喫茶店です。

個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)
住所・弘前市坂本町2
電話・0172-32-2639
営業時間・10:30~20:00
定休日・木曜日