遂に裁判員制度がスタートした。
本当はこの制度に大反対なのだが、決まってしまったものは受け止めなければならない。通知が来たらよほど忙しくない限りは参加するつもり。
その肯定側に変わったのは、この制度が始まる前から反対している団体やら宗教家たちに愕然としたから。
そいつらはせめて一度参加してから否定しなさい。ただ何でもかんでも責任逃れするのは社会人としてどうかと思う。
絶対参加したくない人には、裁判所側もわざわざ指名しないんだからさ。
民意と司法の基準の距離感が縮めば良いなと自然に思う。ま、どうでもいい話。
久し振りに藤崎の温泉に行ってきた。
「喜龍温泉・玉の湯」という変な名前の温泉。国道7号から国道339号に曲がってからすぐ右手にある。
昔からある藤崎町の公衆浴場です。
浴場は、真ん中にメイン浴槽、左手前にサウナと水風呂、奥にジャグジー浴槽と打たせ湯といった作り。
浴槽を取り囲む様に壁際にカランがある。カランは28ヶ所。カランのお湯も水も温泉使用。
壁には龍の絵が書いてある。縁起が良さそうな絵であるが、上手くはない(博物館の帰りに行ったから目が肥えてそう見えた)
お湯は薄い黄緑色で、若干のヌルヌル感あり。微かに硫黄臭と金気臭が感じられるがほぼ無味無臭。
メイン浴槽は15人ほどが余裕で入れそうな大きさ。44度ほどの熱さ。手前が深めで、奥が浅めになっている。
ジャグジー浴槽は3人サイズで43度くらい。
打たせ湯はドカドカと滝の如く掛け流しで見応えあり。浅めの浴槽にもなっており、寝湯としても使えるかも。
サウナはスチームサウナで結構低温。4人サイズ。でも誰も入らないくらい不人気なサウナだった。
なかなかいい温泉であった。公衆浴場としては文句ないレベル。
でも客は少なかった。理由は簡単にわかった。ちょっと前に近くに「はたけのゆっこ」が出来たからに決まっている。
温泉客など現金なもので、新しくて綺麗なところが好きだからそっちに流れるもんである(でも「はたけのゆっこ」もかなりいい温泉であるからそんなに強くは否定できないけど)
ま、どちらもいい温泉なので、使い分けたいところである。
オススメ度(温泉評価)・☆☆☆
泉質・単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・43度(高気温時のみ加水あり)
効能・リウマチ性疾患、運動器障害、神経麻痺など
料金・350円
備品・無料ロッカー、有料ドライヤー
住所・藤崎町藤崎字豊田58-19
電話・0172-75-5666
時間・8:00~22:00
本当はこの制度に大反対なのだが、決まってしまったものは受け止めなければならない。通知が来たらよほど忙しくない限りは参加するつもり。
その肯定側に変わったのは、この制度が始まる前から反対している団体やら宗教家たちに愕然としたから。
そいつらはせめて一度参加してから否定しなさい。ただ何でもかんでも責任逃れするのは社会人としてどうかと思う。
絶対参加したくない人には、裁判所側もわざわざ指名しないんだからさ。
民意と司法の基準の距離感が縮めば良いなと自然に思う。ま、どうでもいい話。
久し振りに藤崎の温泉に行ってきた。
「喜龍温泉・玉の湯」という変な名前の温泉。国道7号から国道339号に曲がってからすぐ右手にある。
昔からある藤崎町の公衆浴場です。
浴場は、真ん中にメイン浴槽、左手前にサウナと水風呂、奥にジャグジー浴槽と打たせ湯といった作り。
浴槽を取り囲む様に壁際にカランがある。カランは28ヶ所。カランのお湯も水も温泉使用。
壁には龍の絵が書いてある。縁起が良さそうな絵であるが、上手くはない(博物館の帰りに行ったから目が肥えてそう見えた)
お湯は薄い黄緑色で、若干のヌルヌル感あり。微かに硫黄臭と金気臭が感じられるがほぼ無味無臭。
メイン浴槽は15人ほどが余裕で入れそうな大きさ。44度ほどの熱さ。手前が深めで、奥が浅めになっている。
ジャグジー浴槽は3人サイズで43度くらい。
打たせ湯はドカドカと滝の如く掛け流しで見応えあり。浅めの浴槽にもなっており、寝湯としても使えるかも。
サウナはスチームサウナで結構低温。4人サイズ。でも誰も入らないくらい不人気なサウナだった。
なかなかいい温泉であった。公衆浴場としては文句ないレベル。
でも客は少なかった。理由は簡単にわかった。ちょっと前に近くに「はたけのゆっこ」が出来たからに決まっている。
温泉客など現金なもので、新しくて綺麗なところが好きだからそっちに流れるもんである(でも「はたけのゆっこ」もかなりいい温泉であるからそんなに強くは否定できないけど)
ま、どちらもいい温泉なので、使い分けたいところである。
オススメ度(温泉評価)・☆☆☆
泉質・単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・43度(高気温時のみ加水あり)
効能・リウマチ性疾患、運動器障害、神経麻痺など
料金・350円
備品・無料ロッカー、有料ドライヤー
住所・藤崎町藤崎字豊田58-19
電話・0172-75-5666
時間・8:00~22:00